その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

エネルギー消費の激しいアスリートへ「KoriTsuriNax」が日本アウトドアトレーニング協会のスイス遠征をサポート

日本アウトドアトレーニング協会

エネルギー消費の激しいアスリートへ「KoriTsuriNax」

PPS北海道が送る「特許出願中のボディーローション」、肌からマグネシウムを補給し高パフォーマンスの維持へ


日本アウトドアトレーニング協会は今秋に予定している スイス遠征 に向け、合同会社PPS北海道よりボディーローション「KoriTsuriNax」をご提供いただきました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54475/47/54475-47-ef5015137a5c8149c8d91108b27d1722-773x91.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


長時間の筋活動が要求され、脱水によるこむら返りも起こりやすい登山やトレイルランニングのシーンで、直接患部にマグネシウムを補給できる心強い商品です。油っぽさの少ないテクスチャーはより浸透を感じられ、疲労が気になる段階で予防的にも活用できることから、競技途中のメンタル面の安定にも寄与することを期待できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54475/47/54475-47-7e0e46be4ae673567f3471a5507009d5-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真は試供品サイズで携帯に便利

現地への出発まで1カ月弱となり、これまで冬期登山・登攀・トレイルランニング・市街地の長距離走など様々なトレーニングで遠征に向け備えてまいりました。この心強いアイテムの力を借り、より万全に本番を迎えられるよう引き続き努めていくとともに、現地での目標達成のサポートとして活用してまいります。

また提供いただいた商品の一部を、2025年10月に予定している 登山トレーナー講習会 でも参加者へ配布予定です。現場での活用を通し、より多くの方のパフォーマンス向上への貢献を目指します。

■PPS北海道とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54475/47/54475-47-be4c89c76d68983618883f812f98db40-381x580.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


PPS北海道は北海道札幌市でバドミントンの国際文化交流などのヘルスケア・スポーツ関連事業を展開しています。「Anti Doping Action」マークが付与され、特許出願中の『KoriTsuriNax』をベースとしたヘルケア商品の開発も進めています。

合同会社PPS北海道 CEO 荒 紀人 様
『弊社が販売している「KoriTsuriNax」は、スポーツ競技者の皆さまはもちろん、登山家やアウトドアを楽しまれる方々にもご愛用いただいております。日々のパフォーマンス向上や体調管理に役立てていただくことで、より多くの方々の健康バランスの維持・向上に貢献できると確信しています。ぜひ一度お試しいただき、その効果を実感していただければ幸いです。』

■日本アウトドアトレーニング協会とは
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54475/47/54475-47-7818ee3a197993bcf953fcd797a3f81f-2250x1065.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本アウトドアトレーニング協会は「アウトドアを、ずっと健康に。」を合言葉に、アウトドアトレーニングの知識や技術を習得した専門家の育成や、野外でのスポーツやアクティビティを安全に楽しく実施するための啓蒙活動を行っています。

2024年により展開している「極地マラソン」事業では、ネパール「ヒマラヤンライオントレック社」との提携で、エベレストマラソン参加やヒマラヤトレッキング希望者の受付窓口請負を開始。また日本で極地旅行を専門に取り扱う「トライウェルインターナショナル社」との提携で、南極マラソン/北極点マラソン参加希望者の受付窓口請負を開始いたしました。2025年秋にはヨーロッパアルプスへの登頂と「世界で最も美しいマラソン」と呼ばれるユングフラウマラソンへ挑戦します。
https://outdoortraining.or.jp/


本件に関するお問い合わせ:
一般社団法人日本アウトドアトレーニング協会
info@outdoortraining.or.jp
03-6336-2929
担当:都築

プレスリリース提供:PR TIMES

エネルギー消費の激しいアスリートへ「KoriTsuriNax」エネルギー消費の激しいアスリートへ「KoriTsuriNax」エネルギー消費の激しいアスリートへ「KoriTsuriNax」

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.