長崎県・新上五島町 夏休みラストスパート特別企画 8月23日「沖防で遊ぼう!お魚づくしの1日 in 上五島」開催決定!
一般社団法人 新上五島町観光物産協会

離島初の釣り文化振興モデル港「青方港」を1日無料開放。さらに、絶品「漁師の昼飯」もお召し上がりいただけます。夏休みの思い出に、釣りの聖地五島でお魚づくしの1日をお過ごしください。
一般社団法人 新上五島町観光物産協会(代表理事:望月秀起)は、上五島町漁業協同組合と共催で「沖防で遊ぼう!お魚づくしの1日 in 上五島」を8月23日(土曜日)に開催します。
[沖防で遊ぼう!お魚づくしの1日 in 上五島]
https://shinkamigoto.nagasaki-tabinet.com/feature/okibo-asobo
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79581/67/79581-67-b71f24e89cd263ed7d266eebd02891eb-1578x1116.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
何がかかるか腕だめし。早朝5時から夜7時まで一日無料開放しますので、たっぷり釣りを楽しんでください。
<イベント概要>
・日時:2025年8月23日(土)5時~19時(プログラムによって異なります)
・会場:釣り文化振興モデル港「青方港」他
・対象:小学生以上どなたでも
・主なプログラム:1.沖防波堤 1日無料開放 [予約不要]
2.絶品「漁師の昼飯」 [予約優先]
3.みんなで描こう大漁旗 [予約不要]
4.お魚塗り絵に挑戦[予約不要]
5.長崎県の推し魚第一号「新上五島町のクロマグロ解体ショー」[予約不要]
・共催:新上五島町観光物産協会、上五島町漁業協同組合
・詳しい内容は、
新上五島町観光物産協会のホームぺージをご覧ください。
五島列島は「釣りの聖地」とも呼ばれ、長年釣りファンから親しまれている場所です。昨今のアウトドアブームの中でも、旅やキャンプと一緒に楽しめるアクティビティとして「釣り」は年齢問わず人気ですが、その反面、場所選びなど初心者には少々ハードルが高いレジャーでもあります。今回は、町の中心部にある青方港の沖防波堤を早朝から夜まで無料開放。ご自身の釣り具で思う存分腕だめしをしていただけます。さらに、漁協女性部が腕によりをかけた島ならではの絶品「漁師の昼飯」を特別提供します(予約優先/有料)。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79581/67/79581-67-84a9dba4b5b50449c5aaffab5671b455-1578x1116.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
何がかかるか腕だめし。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79581/67/79581-67-d26d848aebc430e3aaae3010a5a933b5-416x312.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
漁協女性部が腕によりをかけた絶品「漁師飯」
会場となる「青方港」は、令和2年8月3日に「釣り文化振興モデル港」に指定され、長崎県内および全国の離島としては、初めての指定港となりました(当時)。「釣り文化振興モデル港」は国土交通省港湾局が、観光資源としての港湾における釣り施設や、既存の防波堤等の利活用を進めており、地域の関係者による地方創生を目的とした釣り文化振興の取組が進められている港湾を「モデル港」として募集し、「釣り文化振興モデル港」として指定する事業です。現在、全国で21ヵ所が指定されています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79581/67/79581-67-686a6ff5a22950e91ca0d541513f0a3c-2397x1592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
釣り文化振興モデル港「青方港」
美しい海と、楽しい釣り、おいしい魚で、お魚づくしの一日を上五島でお過ごしください。
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes