令和7年8月16日(土)「隅田川とうろう流し」開催 浅草松屋、浅草文化観光センターで販売
一般社団法人 浅草観光連盟

~当日の会場販売の混雑緩和対策として~
浅草観光連盟(会長:冨士滋美)は、本年も墨田区と共に隅田川の両岸で令和6年8月16日(土)に、「隅田川とうろう流し」を開催します。両岸から5000個の「とうろう」を流す光景は、SNSなどによる映像が国内外で人気になりました。。
7月に行われた隅田川花火大会とは対照的に現像的な雰囲気が評判です。祖先の供養の他に、平和や災害復興を願う各自の言葉を思い思いに書いたとうろうを自分の手で隅田川に流すことができることから、「とうろう」を買い求める人が年々増え続けています。
特にとうろう流し当日午後に会場受付によるとうろう販売は相当な混雑が予想されます。このことから、「とうろう」を販売する場所を以下の通り増やして対応いたします。
1. 浅草松屋 1階中央レジカウンター
2. 浅草文化観光センター 1階 カウンター
(上記二か所では、事前販売にも対応いたしております)
「とうろう」の事前販売は、対面以外にも8月11日まではインターネットでも購入が可能です。
■ネット販売による「とうろう」の申込み
https://e-asakusa.jp/culture-experience/105386
【隅田川とうろう流し】
開催日 :令和7年8月16日(土) 雨天決行
当日受付 :午後2時~6時ごろ (とうろうが無くなり次第終了になります)
式典・流しぞめ :午後6時30分
とうろう流し :午後6時45分~8時15分
開催場所 :隅田川 吾妻橋~言問橋
とうろう当日受付 :隅田公園入口テント(水上バス乗場前)
とうろう流し順番待ち行列:隅田川沿い遊歩道コース
とうろう流し :隅田川 吾妻橋親水テラス
本リリースについての問い合わせ先
一般社団法人 浅草観光連盟
URL:
https://e-asakusa.jp/inquiries
Mail: asakusa-kanren@cb.wakwak.com
TEL:03-3844-1221
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145764/10/145764-10-1c302a5fd07b17bf9c70c699826a83f3-1710x909.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145764/10/145764-10-b38b73a933455b81de85124d80cee55a-1483x786.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes