その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ビジネスの疑似体験で子どもの発想が爆発!ビジネスキャンプ西伊豆開催報告

一般社団法人ティーンエイジャービジネス協会

ビジネスの疑似体験で子どもの発想が爆発!ビジネスキ

ご飯や飲み物から始まり、カジノ・マッサージ・漁師まで!22名の子どもが起業体験に挑戦し、のびのびと主体性と創造力を育んだ2泊3日


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112540/23/112540-23-04843be14d33ee33338ee220c390c5af-3900x2209.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年7月26日~28日に開催された「ビジネスキャンプ西伊豆2025」(主催:一般社団法人ティーンエイジャービジネス協会)には、子ども22名と保護者16名、スタッフ7名が参加。
全面貸切にしたプライベートキャンプ場で、子どもたちが自ら考えたビジネスを展開し、起業の実体験を通じた“主体性”と“創造力”を育みました。
イベントの詳細はこちら
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112540/23/112540-23-b72957aa3496d4ea1e6aa21e1a7fa099-3613x2571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

会場は西伊豆の貸切キャンプ場ビジネスキャンプ西伊豆は、静岡県西伊豆にあるプライベートキャンプ場を貸し切って行われました。
他のお客さんはいない上、周辺に民家もほとんどありません。朝でも夜でも周りを気にせず、子どもたちの個性や活力を思いきり開放してもらえます。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112540/23/112540-23-624253aacef07123b41e9139d4b0f50e-3613x2571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

多彩なビジネスが生まれた3日間参加した子どもたち(小学3年生~中学生)は、専用の疑似通貨を使いながらビジネスを実際に考案し、他の子供や大人に対して販売します。
ピザ屋、飲み物屋などの基本的な者から始まり、マッサージ、漁師、インフルエンサー、サウナ屋など、多様な業種を考案・実行。子どもならではの発想力を発揮しました。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112540/23/112540-23-f48bef0fdcc05ad2c4280ba4496abbbc-3613x2571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「夜のカジノ」が大成功昨年も参加したリピーターの子は「食事系の店が多いと思うから」と、カジノセットを持参しカジノを出店。これが予想以上の反響を呼び、大成功となりました。
カジノでは大損をする子も発生し、「賭博って怖いんだな...」と学びを得ていました。(疑似通貨で良かったですね)



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112540/23/112540-23-caa96e51db48d30c468d052c4be66f8d-3613x2571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

それぞれの成長と挑戦最初は保護者にくっついて不安そうだった子どもも、一人でおつまみ販売に挑戦し成功!その後はキャンプ場を走り回り、積極的にビジネス活動を展開していました。
子どもたちそれぞれに挑戦とドラマがあり、自信と主体性の芽生えを感じる3日間でした。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112540/23/112540-23-a529fdc3b04120c0b2cb6e8b2b50f24e-3613x2571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

保護者交流と学びの場保護者たちは子どもの活躍を見守りつつ、親同士で積極的に交流。
経営者の保護者も多く、互いの仕事に関するワークショップ形式の情報交換も実施され、有意義な意見交換の機会となりました。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112540/23/112540-23-ca7bcc53f5eb223f26d0e2a4f57563f6-3613x2571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112540/23/112540-23-6b5564c42a610e5172d221cb16856865-3613x2571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112540/23/112540-23-294ecd181b75454859e8c56221b343e1-3613x2571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112540/23/112540-23-dd82d4edb6597538ce65636c40c3aba3-3613x2571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<参加者の声>
子どもの個性がこれでもかと際立つイベントでした。年代も住んでいる環境もバラバラな子ども達でしたが、すぐに打ち解け、お互いに刺激を受け合いながら、ビジネスとはどのようなものかを体感している姿が本当に頼もしかったです。
目がギラギラしている子ども、心が折れた子ども、何もしないと決めた子どもなどに対し、私ならついつい手や口を出したい場面でも、スタッフの方は見守りに徹し、ここまで手助けしないのかと感心しました。でもこれが、子どもの想像力だったり、やる気だったり、次につなげる意欲、意志につながるのだなと感じました。

"自分でやりたい"という内的動機と、失敗してくやしい気持ちが工夫を創発させるしかけが随所にちりばめられている。安く仕入れて高く売る。人と協力して企画し形にする。それに伴うお金の計算をマネジメントするという、プリントや座学では学べない、貴重な経験を息子たちが得られました。普段はご飯を与えられる側の子供が、自分で仕事をしてそのお金で本物のご飯を食べる(作るのは子供たち)という経験は、他ではできない価値があった。
そして何よりも、西伊豆のプライベートビーチという最高のロケーションで夏休みの素晴らしい思い出ができました。夏期講習を休んできた甲斐がありました。

中学生と関わる機会が普段はないので、テキパキと動くお兄さん達の姿を見られたことは娘にとって貴重な体験でしたが、私自身もとても感心しました。一人っ子で何不自由なく過ごせるのが当たり前の娘にとって、場所や道具の早い者勝ち競争は新たな経験だったかもしれません。時間や物の制約がある中で、自分1人で段取りをするのもかなりハードルが高かったと思いますが、本人なりにかなり頭を使っていた様子でした。
親として黙って見守ることが難しい状況でも、スタッフさんや他の保護者さんが娘のことを温かくサポートしていただけたので、私は安心して距離を取ることを心がけられました。他の参加者のご家族も親切な方ばかりでしたし、ワークショップも勉強になりました。
東京からのアクセスも良く、海遊びや星空も堪能でき、ロケーションも満足でした。シャワーやトイレなどの設備も安心して使えましたので、キャンプ初心者には有り難かったです。

<今後の開催予定>
2025年は10~11月にかけ、全国複数の会場でビジネスキャンプが開催されます。(日程や会場の詳細は公式HPに記載されています)
今後のイベント一覧

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112540/23/112540-23-8179385f517eee28c3c7119373eea6af-2083x1407.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

主催概要団体名:一般社団法人ティーンエイジャービジネス協会
所在地:東京都港区港南1-8-15 Wビル2階
URL:https://teenagerbusiness.com/

TeenagerBusiness協会(ティーンエイジャービジネス協会)は、10代を対象としたビジネス教育プログラムの企画・運営・コンサルティングを行う組織です。



プレスリリース提供:PR TIMES

ビジネスの疑似体験で子どもの発想が爆発!ビジネスキビジネスの疑似体験で子どもの発想が爆発!ビジネスキビジネスの疑似体験で子どもの発想が爆発!ビジネスキビジネスの疑似体験で子どもの発想が爆発!ビジネスキビジネスの疑似体験で子どもの発想が爆発!ビジネスキ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.