その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

アンドパッド、ゼネコン・サブコン領域での導入企業数 増加率No.1を獲得

株式会社アンドパッド

アンドパッド、ゼネコン・サブコン領域での導入企業数


クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営する株式会社アンドパッド(本社:東京都千代田区、代表取締役:稲田武夫、以下アンドパッド)は、「建設業向け写真管理・図面管理」に関する市場調査においてゼネコン・サブコンの両領域における導入企業数増加率No.1を獲得したことをお知らせいたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18154/165/18154-165-7d48ce7fe3ee3d72ea0dcc42c28bb7ce-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


建設業界では、2024年より「時間外労働の上限規制」をはじめ、慢性的な人手不足や長時間労働等の課題に直面しており、DXをはじめとした労働生産性向上が求められています。

「ANDPAD」は、現場の効率化から経営改善までを一元管理できる建設プロジェクト管理サービスです。2016年の提供開始から、新築・リフォーム領域での利用が増え、2020年ごろよりゼネコン・サブコン領域での利用が増えてきました。近年では、「ANDPAD請求管理」「ANDPAD BIMサービス」をはじめゼネコン・サブコン領域での活用に特化した機能を多く開発し、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートを背景に、利用社数23.3万社、ユーザー数68.4万人を超えています。
今回、「建設業向け写真管理・図面管理」に関する市場調査において導入企業数の増加率でNo.1を獲得しました。製品の「使いやすさ」「サポートの充実」「活用の効果」が高く評価される結果となりました。

■ 調査概要
『建設業向け写真管理・図面管理に関する市場調査』
・調査方法:有識者へのヒアリング、ユーザーパネル調査
・発行元 :株式会社未来トレンド研究機構
・調査主体:株式会社アンドパッド
・調査時期:2025年1~3月、比較対象2023年・2024年
・調査対象:ゼネコン・サブコン領域従事者

■ 「ANDPAD」について
「ANDPAD」は現場の効率化から経営改善まで一元管理できるシェアNo.1※クラウド型建設プロジェクト管理サービスです。2016年に提供を開始し、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用社数23.3万社、ユーザー数68.4万人を超えています。
国土交通省のNETIS (新技術情報提供システム) では「令和6年度推奨技術」に選定されています。

詳細:https://andpad.jp/
※『建設業マネジメントクラウドサービス市場の動向とベンダシェア(ミックITリポート2024年12月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)

■ 会社概要
社名   :株式会社アンドパッド
所在地  :東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル8階
代表者  :代表取締役 稲田 武夫
事業内容 :クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」の開発・販売・運営
会社HP :https://andpad.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.