ASUS Republic of Gamers、BLAST Premier 2025シーズン後半の公式パートナーに決定
ASUS JAPAN株式会社

ROG Strix XG248QSG Aceゲーミングモニターがマルタ・ロンドン・香港大会の公式モニターに採用
ASUSTek Computer Inc. のゲーミングブランド Republic of Gamers(ROG)は、BLAST Premier 2025 Counter-Strike 2トーナメントシリーズの残り全大会において、公式パートナーに選出されたことを発表しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1547/17808-1547-831af167712d972384b7f5dc3e612fb2-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本パートナーシップにより、ROGは全ての試合および練習セッションで、プレイヤー向けに高性能ゲーミングモニターを提供します。本年度BLAST Premierの残り3大会は以下の通りです。
- BLAST Premier Bounty S2(マルタ・スタジオ開催):8月5日~17日- BLAST Premier Open S2(ロンドン・アリーナ開催):8月2日~9月7日- BLAST Premier Rivals S2(香港・アリーナ開催):11月12日~16日
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1547/17808-1547-bae7a7c1c65cbbca884ebdf3893e3a7d-2560x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BLAST Premier公式モニターとして、世界最速のTNパネルを搭載し、超高速610Hzリフレッシュレートの「ROG Strix XG248QSG Ace」が、8月開催のBLAST Bounty S2マルタ大会よりステージ上で使用されます。
ROGのeスポーツへのこだわりは、プロプレイヤーと共同設計した「ROG Harpe II Ace」マウスや、CS2チャンピオンにも人気急上昇中のラピットトリガー搭載「ROG Falchion Ace HFX」磁気キーボードなどの周辺機器にも表れています。BLASTで使用するモニターは、正確性・スピード・信頼性を兼ね備えたROG Ace Esports コレクションの一部であり、eスポーツの厳しい要求を満たした製品です。
BLASTのチーフ・ビジネス・オフィサー、レオ・マトロック氏は次のように述べています。
「Counter-Strikeは正確性、スピード、信頼性が勝負を分けるゲームであり、ROGはまさにその分野で名を馳せるブランドです。ROGをBLAST Premierファミリーに迎え、2025年後半のトップレベル競技をROGのデバイスで支えることを大変うれしく思います。デモブースや練習ルーム、そしてステージ上でも、ROGはプレイヤーとファン双方の体験を一段と高めてくれるでしょう。」
ASUS Gaming & Workspace Gear事業部ジェネラルマネージャー、クリス・ホアンは次のようにコメントしています。
「2025年、BLAST Esportsと力を合わせて世界トップクラスのeスポーツ選手をサポートできることを大変光栄に思います。当社の使命は、選手のパフォーマンスを最大化し、ファンの皆さまに忘れられない体験を提供する最先端ソリューションを届けることです。今後も競技ゲーミングの新たなスタンダードを共に切り拓いていきたいと考えています。」
本大会にはCounter-Strikeトップ32チームが参加し、総額50万米ドルの賞金をかけて競います。
ROGは、BLAST Premieのシーズンを通じてオリジナルコンテンツの制作など、幅広い形で世界トップレベルのeスポーツ大会との関係を今後強化していきます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1547/17808-1547-57d6a415d0794a65d7b76526de0f3acc-1561x699.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Republic of Gamers(ROG)について
ASUSのゲーミング向けブランドRepublic of Gamers(ROG)は様々な製品が存在し、PCはもちろん、ヘッドセット・モニター・イヤフォンなど、すべてのゲーミングソリューションを持っています。ROGはその読み方の通り、「ゲーマー共和国を作る、ゲームが好きな方で集まって、楽しい国を作ろう」という考えのもと、名づけられました。ROGが追求する革新的な技術と、「Start with People:人を中心に据えた製品開発」の理念はさまざまな分野で認められています。
ROG公式サイト :
https://rog.asus.com/jp/
ROG JAPAN公式X(旧Twitter) :
https://x.com/ASUSROGJPプレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes