ゲーム好きな企業と学生向けの合同企業説明会「ゲーたま」を10月18日に開催
GLOE

GLOE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:谷田優也、古澤明仁、東証グロース:9565、以下「GLOE」)は、ゲームが好きな社員がいたりeスポーツ部があるなどゲーム文化のある企業限定のゆるふわ合同企業説明会「ゲーたま」を2025年10月18日(土)に開催することをお知らせします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17003/75/17003-75-1f6d758f3ae04187baedd93b889527ea-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GLOEは、GAMING LIFESTYLE Companyとして、ゲーマー就活生とゲームフル企業(※1)の“架け橋”となることを目指し、就活支援プロジェクト「COLORLeSS(カラレス)」を運営しています。
その取り組みの一環として、2025年4月に、「業界や職種を知るきっかけがない」「自分に合いそうな企業に出会えない」といった就活生の声を受け、ゲームフル企業のみが参加する合同説明会「ゲーたま」第1回を開催しました。
(※1)ゲームフル企業とは:COLORLeSSでは、社内でゲームを通じた交流やeスポーツ活動など、ゲーム文化を前向きに取り入れている企業を「ゲームフル企業」と定義しています。単なるゲーム好きの集まりではなく、組織としてゲームに親和的な文化や価値観を持っていることが特徴です。
[動画1:
https://www.youtube.com/watch?v=veaCRUgBrc0 ]
4月開催時にはエンタメ・IT・人材・メーカーなど幅広い業界から8社が出展し、約100名のゲーマー学生に参加いただきました。会場での交流に加えて、「ゲーたま」終了後もDiscord上でのフラットな交流や、ゲームプレイを交えたコミュニケーションを通じて、企業の内面やリアルな雰囲気に触れられる機会となりました。
中には、10名の内定者が出た出展社もあり、以下のようなコメントも寄せられています。
ゲーム好きが多い弊社との相性の良さを感じて出展させていただきました。
実際に出展してみた感想としては、当初は別業界を志望していたものの対話を通じて弊社の雰囲気に惹かれ入社を決めたという方もいて、私たちにとっても嬉しい驚きでした。事業説明だけでなく、社風までしっかり伝えられた貴重な機会となりました!
また、学生からも
「話しやすくて、初めて企業にポジティブな印象を持てた」
「想像していたよりも、自分と企業が近いと感じられた」
「ゲーたまで興味を持った企業から内定いただきました!!ありがとうございます!」
といった声が寄せられ、カルチャーマッチ型採用の可能性を強く実感するイベントとなりました。
こうした反響を受け、さらに多様な企業と学生の出会いを生み出すべく、「ゲーたま」第2回を10月18日(土)に開催することを決定いたしました。
ゲームフル企業のトーク型企業説明、各社とグループ座談会、チャットツールを活用したリアルタイム質疑応答などを通して、企業と就活生という垣根を超えた交流を図ります。
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/17003/table/75_1_6405c0711f524c67564c48ad1f162c1a.jpg?v=202508050217 ]
「就活の準備をしたいけど何から手を付けたら良いかわからない」
「業界や企業の選択肢を広げたい」
そんな就活生のために、参加枠を確定できる先行予約を8月5日(火)より受付を開始いたします。
・先行予約申込フォーム:
https://forms.gle/PbZwcWHxipomQc9z9
※先行予約の定員は50名を予定しております。定員に達し次第、先着順にて受付を締め切らせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
「自社のゲーム文化を母集団形成に活かしたい」
「ゲームをきっかけに、これまで出会えなかった学生と接点を持ちたい」
そんな想いをお持ちの企業さまに向けて、「ゲーたま」第2回では出展企業の募集を行っています。当日は、学生との座談会やトークセッションなど、カジュアルかつ本質的な対話を通じて、貴社の魅力や価値観を自然体で届ける場を提供いたします。
さらに今回は、出展企業特典として、企業紹介動画の無償制作・発信を実施。動画編集チームが企業の個性を引き出したコンテンツを制作し、COLORLeSSの公式XやYouTubeを通じて発信いたします。
(例)企業紹介動画
[動画2:
https://www.youtube.com/watch?v=saCEy5z0U-I ]
「自社らしさが伝わる採用接点をつくりたい」「学生とのカルチャーマッチを重視している」
そんな企業さまのご参加をお待ちしております。
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/17003/table/75_2_94bfbe127ae138a40e5a692db2a00392.jpg?v=202508050217 ]
「ゲーたま」では協賛企業も募集しています。当日は、会場内での商品・サービスの紹介、フライヤー配布やサンプリング、参加学生へのアンケートなど、さまざまな形でご協賛いただけます。
ゲームを軸としたライフスタイルや価値観を持つ学生とのリアルな接点や、参加者からの率直な反応・声を得られる貴重な場として、ブランド認知・マーケティング活動の一環としてもご活用いただけます。
学生との新しい関係構築のきっかけとして、ぜひご検討ください。
[表3:
https://prtimes.jp/data/corp/17003/table/75_3_c72669982d563bd181746ba34f4d4e43.jpg?v=202508050217 ]
コンセプトは「ゲーマー就活生とゲームフル企業(※1)を繋ぐ架け橋となる」。ゲームフル企業とゲーマー就活生の出会いを促進する事で内定辞退や早期退職の防止といった採用におけるミスマッチを回避する一助になれるよう、就職活動に関連する様々なコンテンツを展開しています。
(※1)ゲームフル企業とは:COLORLeSSでは、社内でゲームを通じた交流やeスポーツ活動など、ゲーム文化を前向きに取り入れている企業を「ゲームフル企業」と定義しています。単なるゲーム好きの集まりではなく、組織としてゲームに親和的な文化や価値観を持っていることが特徴です。
GLOEは、eスポーツ黎明期の2015年創業時以来、eスポーツに関するあらゆるジャンルのイベントや大会の企画・運営、映像制作・配信、プロモーション、キャスティング、施設運営、コンサルティングに加え、eスポーツを活用した地方創生や新規事業創出を行ってまいりました。2021年2月にウェルプレイドとライゼストが合併。2023年5月に、ビジョンを「We are the GAMING LIFESTYLE Company.」に、ミッションを「ゲームをきっかけに人と社会をHAPPYにする。」に変更。2024年2月にウェルプレイド・ライゼストからGLOEに商号を変更いたしました。ゲームが当たり前にある人々の生活様式に寄り添ったソリューション、サービス、プロダクトを提供し続けることで、ゲーム・eスポーツ業界のさらなる発展に寄与することを目指しています。
・社名:GLOE株式会社
・URL:
https://gloe.jp
・所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア15F
・設立:2015年11月19日
・代表取締役:谷田優也 古澤明仁
・事業内容:ゲーム・eスポーツに関する企画・制作、大会運営、プロデュース、コンサルティング、プロモーション、施設運営など
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes