その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【福井県福井市】8月11日は山の日!夏休みは足羽山(あすわやま)へGO!フォトキャンペーン&夏のイベント盛りだくさん

福井市

【福井県福井市】8月11日は山の日!夏休みは足羽山(あ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/71/86211-71-70dbff9b8991167fcb6dac989f174b62-3077x2308.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 JR福井駅からほど近く、まちなかの憩いのスポット「足羽山(あすわやま)」では、カフェや茶屋、ヨガ体験、博物館、動物園など、家族や友人と楽しめる多彩な施設がそろっています。
 福井市では、8月11日の“山の日”にちなんで、8月の1ヶ月間、足羽山フォトキャンペーンを開催しています!
 また、福井市公式noteでは、現在開催中のイベント情報もご紹介しています。夏休みは、自然と文化が融合する足羽山で、心も体もリフレッシュしませんか?
https://fukui-city.note.jp/m/m86d5e046dff2

足羽山とは

 福井市の中心に位置する足羽山は、自然と歴史、文化が調和した市民に親しまれる憩いのスポット。春には約3,500本の桜が咲き誇り、初夏にはアジサイが山を彩るなど、四季折々の美しい風景が楽しめます。足羽山エリア内には、自然の中でくつろげるカフェや茶屋も点在し、ゆったりとした時間を過ごすことができます。福井駅から徒歩圏内とアクセスも良好で、観光はもちろん、地元の人々の散歩やデートスポットとしても愛されています。博物館や美術館など、歴史的な見どころが点在し、散策しながら福井の文化に触れることができます。また、足羽山公園遊園地には、ミニ動物園「ハピジャン」やアスレチック遊具もあり、家族連れにも人気です。

スイーツ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/71/86211-71-7364196d56750dd273f73cab99fc2d1a-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/71/86211-71-05d0c46190f303cd6280d6e875db8b50-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


足羽山には個性豊かなカフェ・茶屋が8軒!
和スイーツから洋スイーツまで、お店おすすめの夏の甘味を前編・後編に分けてお届けします!
https://fukui-city.note.jp/n/n617a1dc19501
https://fukui-city.note.jp/n/n13f466a58314

足羽山フォトキャンペーン

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/71/86211-71-9e9ea87c1e919cb1b34989e199c65beb-1418x2005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/71/86211-71-4d91e83dce72283c5d612257f354a135-1418x2005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 8月11日「山の日」を記念し、8月の1か月間、「足羽山フォトキャンペーン」を開催します。募集する写真のテーマは、「あなたがオススメしたい足羽山のスポット」です。足羽山の景色や、動物園の動物たち、お店のスイーツなど、足羽山の魅力が伝わる写真をお待ちしております! キャンペーン参加者には、足羽山のカフェ・茶屋8軒から素敵な特典があります!
https://fukui-city.note.jp/n/n264892fe16c6

足羽山でさわやかヨガ体験

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/71/86211-71-16335d582eeb0f70d9d56ae40291c097-2478x1359.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 足羽山「ATARASHIYA」でハープの演奏を聴きながら、心も体もリラックス間違いなしの朝ヨガ体験ができます!ヨガを体験したあとは旬な食材を取り入れた活力が出るおいしい朝食をお召し上がりいただけます。
住所:〒918-8007 福井県福井市足羽1-8-45
TEL: 0776-35-1768
開催時間:7:00~9:30 ※要予約
https://fukui-city.note.jp/n/n6611d789a687?magazine_key=m86d5e046dff2
〇you tube動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=kZDPLWfKfNA&list=PL7nXo3Ib2dSAoroeH6EUCH0IwIXZon-vG&index=1&t=5s

自然史博物館

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/71/86211-71-461ce59bcc852773b50486ed18ac25e5-2363x1768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 1952年に開館した「福井市自然史博物館」。福井の自然やその生い立ちをわかりやすく展示しているほか、博物館2階には無料開放されているテラスもあり、福井市内を一望できます。また、屋上には天文台があり天体観望会などのイベントも開催しています。夏休み中にファミリーで楽しめる特別展や各種講座も開催しています!
住所:〒918-8006 福井県福井市足羽上町147
TEL: 0776-35-2844
開館時間:9:00~17:15(入館は16:45まで)
https://fukui-city.note.jp/n/n69ae5031b3b7

愛宕坂茶道美術館

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/71/86211-71-81f6921f7b7db186fb095c6c8bda87cd-2356x1211.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 室町時代後期に越前を支配した朝倉氏の茶の湯文化を中心に、福井市の茶道の歴史や周辺文化をわかりやすく紹介しています。「茶入れの魅力」をお伝えする展示会やお抹茶体験など、茶道の魅力を味わっていただけるイベントを開催しています!
住所:〒918-8007 福井県福井市足羽1-8-5
TEL: 0776-33-3933
開館時間:9:00~17:15(入館は16:45まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
https://fukui-city.note.jp/n/n2b98283b6450?magazine_key=m86d5e046dff2

橘曙覧記念文学館

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/71/86211-71-3bb681113d098c5d641db83110519938-2346x1215.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 幕末の歌人・国学者である橘曙覧の業績を顕彰し、その歌や思想に触れながら福井の文学文化を学ぶことができます。曙覧が月をよんだ和歌に注目した企画展や、オリジナルのうちわを作るイベントなどを開催しています!
住所:〒918-8007 福井県福井市足羽1-6-34
TEL: 0776-35-1110
開館時間:9:00~17:15(入館は16:45まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
https://fukui-city.note.jp/n/nc38c77869510?magazine_key=m86d5e046dff2

足羽山公園遊園地

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/71/86211-71-cb4bd4cc2348f6f67e6dc874e7c77da9-2126x1596.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/71/86211-71-0e80b4bebbb9abcaee6f1c84a9481d86-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミニ動物園「ハピジャン」でカピバラちゃんにえさやり体験できます!
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86211/71/86211-71-8f8a55585d2942357bc25e17a2a365a9-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アスレチック遊具がたくさん!

 緑豊かな足羽山を登った先にある公園--アスレチック遊具で楽しむことはもちろん、様々な動物が飼育・展示されているため、動物と触れ合う体験ができます。
敷地内には、無料で楽しめる人気の屋内ミニ動物園「ハピジャン」もあり、雨の日でも楽しむことができます。
住所:〒918-8009 福井県福井市山奥町58-97
TEL: 0776-34-1680
開園時間:9:30~16:30
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
福井市観光公式サイト”福いろ” https://fuku-iro.jp/spot/detail_11936.html

プレスリリース提供:PR TIMES

【福井県福井市】8月11日は山の日!夏休みは足羽山(あ【福井県福井市】8月11日は山の日!夏休みは足羽山(あ【福井県福井市】8月11日は山の日!夏休みは足羽山(あ【福井県福井市】8月11日は山の日!夏休みは足羽山(あ【福井県福井市】8月11日は山の日!夏休みは足羽山(あ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.