その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

企画展『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』を開催

株式会社江ノ島マリンコーポレーション

企画展『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』を開

毒を持つ生き物たちを紹介します


世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」(岐阜県各務原市 館長:池谷幸樹 https://aquatotto.com)では、身近な生き物から世界各地の生き物まで、博士と一緒に毒を持つ危険生物を見て学ぶことができる企画展を開催中です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105194/11/105194-11-a149ae02d5df20846ec5e85ebdc83584-1040x1040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


展示では、生き物や毒について漫画形式でも紹介しています。毒生物をたくさん収集している毒の館で、パーティーに参加した毒博士と助手が、さまざまな出来事に遭遇するというストーリーで紹介しています。

陸にひそむ毒生物

外敵に襲われると、体表から毒液を勢いよく噴き出すファイヤーサラマンダーや、皮膚から乳状の毒液を出すジュウジメドクアマガエル、牙から神経毒を注入し、噛まれると激しい痛みと腫れ、吐き気などを引き起こすアメリカドクトカゲなど、陸にすむ毒生物を紹介します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105194/11/105194-11-33848f4797605e3a268fdccfe940995b-1024x682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105194/11/105194-11-68d89f4a2d36203041f8aa3a30d5a1e8-2033x1355.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


海にひそむ毒生物~触ると危険、食べると危険~

刺胞毒が強く、刺されると激しい痛みを感じるアカクラゲや、背ビレなどに毒棘があるハオコゼやハナミノカサゴ、体内に毒を蓄積するアオブダイなど、海にすむ毒生物を紹介します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105194/11/105194-11-08e6fa3edb52c0117b035d2c7c52fa80-1024x682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105194/11/105194-11-96b1baab804e4bc4c9b040834478bd81-2912x1941.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


身近な毒生物~岐阜県にもこんな毒生物が~

農作業中にかまれる事例があり、年間3000例ほどの被害が発生しているニホンマムシや、口の奥にある毒牙に獲物をとるための血液毒があるヤマカガシ、海外から輸入された荷物などについて日本に侵入したと考えられるセアカゴケグモの標本など、身近な毒生物を紹介します。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105194/11/105194-11-10a5c9643e5fc9bc8c0053acc0c1fa50-928x619.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105194/11/105194-11-fada9e3725531b15a7f7568bcd1f4190-1206x804.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


関連イベント『ドキドキ毒生物さがし!』

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105194/11/105194-11-310f88ac21ffee4520acaef129ee9244-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

毒生物のおもちゃを釣ったり捕まえたり、海や森の毒生物さがしに挑戦してみよう。
【日時】7月22日(火)~8月31日(日)の平日 
    10:00~15:00
    ※8月9日~17日は除く
【料金】入館料のみ
【場所】館内1階 多目的ホール



限定スイーツ『食べると癖になるかもしれない中毒アイス』

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105194/11/105194-11-d9f2184e70d28465cc1061e4341b31c5-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

レストラン「アロワナガーデン」では、企画展開催期間限定のスイーツが登場!ソフトクリームをベースに、ブルーベリーソースなどで飾り付けました。
【期間】2025年7月19日(土)~12月7日(日)
【料金】550円
【場所】1階 アロワナガーデン



企画展 『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』
【期間】2025年7月19日(土)~12月7日(日)
【場所】館内1階 特別企画展示スペース
【料金】入館料のみ
【展示】28種約120点(うち、標本10種15点)

プレスリリース提供:PR TIMES

企画展『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』を開企画展『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』を開企画展『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』を開企画展『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』を開企画展『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』を開

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.