その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

南会津町とさいたま市の交流のシンボルである花火大会の支援を目的としてクラウドファンディングを実施します

さいたま市

南会津町とさいたま市の交流のシンボルである花火大会


さいたま市では、令和7年8月5日(火)から、クラウドファンディング型でふるさと納税を募る仕組み「ガバメントクラウドファンディング(R)」で、南会津町との花火大会による交流の推進を目的としたプロジェクトを実施します。

さいたま市には、友好都市である南会津町とともに実施している花火大会が2つあります。1つは、舘岩地区での花火大会です。旧大宮市と旧舘岩村が友好都市を締結した昭和57年に始まったとされ、地区のまつりなどで毎年打ち上げられてきました。現在は、毎年7月に行われる「会津高原たていわ夏まつり」で打ち上げられています。
もう1つは、南郷地区での花火大会です。市の保養施設である南郷荘(現・ホテル南郷)のオープン記念イベントで「浦和市親善納涼花火大会」として花火を打ち上げたことが始まりとされ、現在は、毎年9月に行われる「南郷豊年まつり」で、さいたま市・南会津町南郷地域親善納涼花火大会として打ち上げられています。
友好都市提携や保養施設の開館という友好都市関係の発展を機に始まった2つの花火大会は、 歴史あるイベントであるとともにさいたま市と南会津町の交流のシンボルともいえます。

いずれのイベントにもさいたま市民が参加しており、南会津町民との交流が続いています。今後も持続可能なイベントとするため、ご支援を何卒よろしくお願いします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140218/205/140218-205-35c755c568830d789d791b9e0c694589-300x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 寄附の使いみちいただいた寄附金は、花火大会の支援に使用します。また、目標額以上に集まった際の寄附は、南会津町との国内交流等をおこなっている国内交流推進事業にも活用します。- 目標額
1,800,000円
- 受付期間
令和7年8月5日(火)10時から令和7年11月2日(日)23時59分まで
- 受付方法
(1)株式会社トラストバンクが企画・運営する、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」上の専用ページ からお申し込みいただけます。

(2)「寄附申出書」による申し込み(郵送等)
   ・寄附申出書の様式はこちらからダウンロードしてください。
   ・寄附申出書の送付先等はこちら(新しいウィンドウで開きます)をご確認ください。

- その他
ふるさと納税制度を活用した場合、税制上の特別控除を受けることができるほか、市外在住の方には、希望によりお礼の品を贈呈します。


- 問い合わせ先
さいたま市 市民生活安全課
電話:048-829-1214


さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。
登録はこちらまたは以下の⼆次元コードから!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140218/205/140218-205-81f8d6b835a8af48181b2be4cd391432-180x180.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

南会津町とさいたま市の交流のシンボルである花火大会

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.