その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【JPIセミナー】量子コンピュータ入門「基礎から社会実装とビジネス応用まで」8月20日(水)開催

株式会社日本計画研究所

【JPIセミナー】量子コンピュータ入門「基礎から社会

ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。


JPI(日本計画研究所)は、法政大学 情報科学部 量子コンピュータ研究室 教授 川畑 史郎 氏を招聘し、量子コンピュータの基礎から社会実装とビジネス応用について詳説いただくセミナーを開催します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1449/42328-1449-be9f09c9a832479172d3b6387a6b8154-1200x627.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17443

〔タイトル〕

<オンライン受講限定>
ビジネスパーソン必聴!量子コンピュータが加速する産業変革の最前線
量子コンピュータ入門:基礎から社会実装とビジネス応用まで
~基本原理からエラー訂正、多様なハードウェア、産業応用事例まで網羅的に解説~

〔開催日時〕

2025年08月20日(水) 13:00 - 17:00
※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

〔講師〕

法政大学
情報科学部 量子コンピュータ研究室
教授
川畑 史郎 氏

〔講義概要〕

最近、量子コンピュータに関するニュースが毎日のように飛び交っています。量子コンピュータは量子力学の原理を利用して情報処理を高速に行うコンピュータであり、化学、材料、金融、AI、工学、創薬など様々な産業分野に破壊的インパクトをもたらすと期待されています。
本講座では、非専門家の方々を対象に、量子コンピュータの基本原理、アルゴリズム、ソフトウェア、アプリケーション、ハードウェア、クラウド、エラーを訂正する技術、最先端トピックス、ビジネス化の課題と今後の展望について可能な限り平易に解説を行います。
量子力学や量子コンピュータについて全く知識がない方でも問題ありません。ぜひお気軽にご受講ください。

〔講義項目〕

1.今何が起こっているのか?:FTQC時代の幕開け
 (1) QuEra中性原子量子コンピュータ:48論理量子ビットの衝撃
 (2) Googleによる本格的量子エラー訂正の実現
 (3) 誤り耐性汎用量子コンピュータFTQCの時代へ
2.量子コンピュータ入門
 (1) 量子コンピュータとは?
 (2) 量子ビット
 (3) 量子論理回路
 (4) 量子コンピュータのエラー
 (5) 量子エラー訂正
 (6) 量子アルゴリズム
 (7) 量子コンピュータのユースケース〔化学、工学、金融、人工知能など)
3.最新研究開発動向と最先端トピックス
 (1) 超伝導量子コンピュータ
 (2) シリコン量子コンピュータ
 (3) イオントラップ量子コンピュータ
 (4) 中性原子量子コンピュータ
 (5) 光量子コンピュータ
 (6) 量子クラウドサービス
 (7) 量子コンピュータソフトウェア
 (8) 量子コンピュータプログラミング
 (9) 企業による量子コンピュータ活用事例(量子化学、機械学習、 金融など)
4.課題とビジネス展望
 (1) FTQC実現のための技術課題
 (2) 今後注目すべき重要量子技術
 (3) 下町量子コンピュータ:量子サプライチェーンと部素材技術
  (ケーブル、アンプ、コネクタなど)
5.関連質疑応答
 ■質疑応答終了後に、講師と個別オンライン対話ができる時間を設けております。

〔受講方法〕

ライブ配信・アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。
※会場受講はございません

〔受講料〕

1名:40,000円(税込)
2名以降:35,000円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17443
◆セミナー終了後、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。
◆セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

【お問合せ】

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1449/42328-1449-2a1d68b74e90009c9ceb508f90e099bf-230x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9767
URL  https://www.jpi.co.jp



【JPI(日本計画研究所)について】

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1449/42328-1449-9cd2644e4f55cf0b0bf1cdc6c363c22f-750x425.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。



プレスリリース提供:PR TIMES

【JPIセミナー】量子コンピュータ入門「基礎から社会【JPIセミナー】量子コンピュータ入門「基礎から社会

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.