その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【新製品】コンパクトながら大容量のビルドエリアを備えたRaise3D待望の粉末焼結方式3Dプリンター”RMS220”を取扱開始!9月に発表会イベント開催

日本3Dプリンター株式会社

【新製品】コンパクトながら大容量のビルドエリアを備

幕張メッセで行われた次世代3Dプリンタ展にて実機展示も行った、最新鋭のSLS方式3Dプリンター”Raise3D RMS220”を9月11日(木)より取扱開始し、同日に発表会イベントを開催いたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139187/23/139187-23-4c79954d3eb4334f3fc2995d89eba924-1600x995.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Raise3D RMS220

企業・教育機関向けに3Dデジタルソリューションを提供している日本3Dプリンター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:北川 士博)は、2017年より日本国内総代理店として取り扱うRaise3Dが新たにリリースした最新鋭の粉末焼結方式3Dプリンター、RMS220を受注開始いたします。

Raise3D RMS220は、小型の筐体ながら220×220×350ミリと大型のビルドエリアを備え、交換可能なビルドカートシステムによって生産継続性や材料交換効率に優れた、高スループットなSLS3Dプリンターシステムです。
本体、ビルドカート、クリーニングステーション、ブラスター(※)からなるシステムとして運用することでダウンタイムを最小減に抑えることが可能で、SLS方式の特徴であるサポートレス造形と、最短45分で可能な材料交換プロセスにより、生産設備としてのフレキシブルな運用が実現可能です。
75Wの高出力レーザーと高速なスキャンシステムで、大型パーツの造形とリードタイム短縮を実現。積層ピッチ設定の柔軟さと多様な対応材料で、品質と生産性を両立しつつ低コスト運用を可能にします。

RMS220はPA12をはじめとするSLS方式の主要材料を純正材料としてカバーしており、機能性を持った部品や複数部品の一体成形のようなアプリケーションに最適です。
※ブラスターは後日発売予定です。
詳細を見る


日本3Dプリンター株式会社は、粉末焼結方式3Dプリンター”RMS220”の製品発表会イベントをAP品川カンファレンスホールにて9月11日(木)に実施し、同日よりRMS220の受注を開始いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139187/23/139187-23-65b008cead6dee9ba062f276cb7fd9bf-1128x575.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RMS220製品発表会イベントバナー

RMS220 製品発表会イベント詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/139187/table/23_1_5502802062333c008f3a1136fdcd8442.jpg?v=202508050417 ]
イベント参加お申し込みはこちら

Raise3D RMS220の特徴
■精度と速度を実現する強力なレーザーシステム
RMS220は、75W・1064nmの高出力レーザーと、最大30,000 mm/sのスキャン速度を持つ工業グレードの高精度ガルバノメーターを搭載しています。 高いレーザー出力と高速なスキャン速度の組み合わせにより、RMS220は複雑な試作品と高スループット生産の両方に最適であり、比類のない効率と信頼性で工業用途の要求に応えます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139187/23/139187-23-1e49d2398483b9a328914b41ec0bf7b2-710x525.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Cable Clip
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139187/23/139187-23-3dc62f58afee66927e791cdbb8f3269e-710x525.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Hairball Trimmer
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139187/23/139187-23-47d64a151a9ff55c25f8d6ef7a19afa9-710x525.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■コンパクトな設置面積で大きな造形ボリューム
クラストップレベルの造形ボリューム: 220 x 220 x 350 mmの寸法と16.9Lの造形ボリュームを持つRMS220は、エントリーレベルの工業用SLS 3Dプリンターの中で最大級の造形サイズを提供します。 少量のバッチ生産から中・大型部品の設計・開発まで、多様なユーザーニーズに応えます。
省スペース設計: RMS220本体が必要とする設置面積はわずか0.58平方メートルと、フロアスペースを占有しないコンパクトな設計です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139187/23/139187-23-3e1af24b8fc96804ae1e4da0e6db5e21-3900x2596.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Raise3D RMS220


■RFID管理システム
Raise3DのRFID(Radio-Frequency Identification)技術は、RMS220に統合された革新的な機能です。使用される粉末を自動的に識別・設定し、ユーザー体験を向上させ、材料管理を効率化し、最適な造形品質を確保し、3Dプリンティングプロセスを簡素化します。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139187/23/139187-23-2a477b3ad22e47182419931435d450c3-1920x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RFID管理システム


■クイックに着脱可能なモジュール設計で、効率的な材料交換を実現
RMS220は、従来プロセスの1/3の時間、わずか45分でのSLSパウダー(粉末)材料の交換時間が可能です。RMS220のパウダー交換作業では、手の届きにくい箇所がなく徹底的なクリーニングが可能な設計で、従来のSLS方式の装置に見られた、パウダー清掃の手間や難しさから解放されます。材料交換手順が短縮されることで、様々な材料を最大限に活用でき、造形プランの柔軟性を担保します。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139187/23/139187-23-0c27adbcd993434b79ba21276bdf3878-1440x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RMSエコシステム


■人間工学に基づいた、ユーザー負担を軽減するデザイン
専用クリーニングステーション「C220-P」は、安全性に優れ、立ち姿勢・座り姿勢どちらでも操作しやすい設計により、長時間の後処理作業のストレスを軽減し、日常運用の効率化を支援します。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139187/23/139187-23-d436fb20fbc66ca9df10953d043bf747-700x310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
C-220Pのアームレスト
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139187/23/139187-23-b5d050f8261e7e3cdc89a99bfec7f32d-700x310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
C-220Pのタッチパネルインターフェース

詳細を見る

「RMS220」製品詳細
- 製品名:RMS220- 本体サイズ:861×685×560mm- 造形エリア(有効造形サイズ):220×220×350mm- レーザー出力:75W- 対応材料:Raise3D PA12, Raise3D PA12GB, Raise3D PA11     Raise3D TPU90A, Raise3D TPU86A- 最大スキャン速度:30,000mm/s- 最大生産量:2.2L/h (ワーク充填密度20%)- 積層ピッチ:0.05~0.4mm(推奨積層ピッチ:0.1~0.25mm)- 最高チャンバー温度:220℃- スライサー:ideaMaker- 対応ファイル形式:STL/OBJ/3MF/STEP/IGES/OLTP- 電源仕様:190-240VAC, 50/60Hz, 230V@16A
クリーニングステーション「C220-P」製品詳細
- 製品名:C-220P- 本体サイズ:1238×823×1740mm- ホッパー容量:バージン材用ホッパー 20L / リサイクル材用ホッパー 20L- インターフェース:USB3.0, Ethernet, Wi-Fi- 騒音レベル:稼働時70dB以下(外部電源の掃除機を除く)- 電源:190-240VAC, 50/60Hz, 230V@2.6A (外部電源の掃除機を除く)

日本3Dプリンター株式会社 Webサイト:https://www.raise3d.jp/3dprinter/rms220

【日本3Dプリンター株式会社について】
本社:〒104-0053 東京都中央区晴海4丁目7-4 CROSS DOCK HARUMI 1F
代表者:代表取締役 北川士博
設立:2013年10月
電話番号:03-3520-8928(代表)
URL:https://3dprinter.co.jp/
事業内容:3Dプリンター/3Dスキャナー/ソフトウェアの取り扱い・サービスの提供、サポートほか

プレスリリース提供:PR TIMES

【新製品】コンパクトながら大容量のビルドエリアを備【新製品】コンパクトながら大容量のビルドエリアを備【新製品】コンパクトながら大容量のビルドエリアを備【新製品】コンパクトながら大容量のビルドエリアを備【新製品】コンパクトながら大容量のビルドエリアを備

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.