【日本水中ドローン協会】水中ドローンの未来を語る業界最大級イベント開催
株式会社スペースワン

キーマンと会う、仲間と語る、水中ドローンのこれから!【水中ドローンフォーラム2025】ー水中ドローンと社会実装の未来ー 10月3日(金)秋葉原UDXにて開催決定!
一般社団法人日本水中ドローン協会(事務局:東京都台東区、代表理事:小林康宏、運営:株式会社スペースワン)は、2019年の設立以来初となる、全国の会員や業界関係者が一堂に会するリアルイベント「水中ドローンフォーラム2025 ― 水中ドローンと社会実装の未来 ―」を、2025年10月3日(金)秋葉原UDXにて開催いたします。本フォーラムでは、水中ドローン分野のキーマンによる講演や最新事例の共有、さらにはネットワーキングの場を通じて、技術革新と社会実装の加速を目指します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/373/45277-373-5e2b924435765bf3dd1689df91fbb357-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
水中ドローンフォーラム2025ー水中ドローンと社会実装の未来ー
当会は、2019年の協会設立以来、全国の会員の皆様をはじめ、多くの関係機関のご賛同・ご協力をいただきながら活動を続けてまいりました。
2025年には累計会員数が2,000名を超え、政府・自治体・研究機関・関連企業とのネットワークも拡大し、取り組みの幅が大きく広がっております。
この度、全国の会員の皆様および関係者の皆様を対象に、水中ドローン業界のさらなる発展を目指し、業界動向に関する情報提供の場、そしてネットワーク構築のきっかけとなる交流の場としてご活用いただくことを目的に、フォーラムを開催することを決定いたしました!
ぜひ、この機会にご参加いただき、水中ドローンのさらなる可能性を共に考え、未来を切り拓く一歩としていただけましたら幸いです。
■名 称:水中ドローンフォーラム2025ー水中ドローンと社会実装の未来ー
■日 時:2025年10月3日(金) 15:00~19:30(受付時間 14:30)
■会 場:秋葉原UDX(UDX GALLERY)
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 4F
■定 員:160名(会員・自治体・教育機関・関連企業など)
■主 催:一般社団法人日本水中ドローン協会
■第1部|水中ドローンフォーラム(15:00~17:50)
・一社)日本水中ドローン協会 代表理事 小林 康宏(協会の歩みと展望について)
・一財)マリンオープンイノベーション機構 専務理事 渡邉 眞一郎氏(水域ロボティクステストフィールド”駿河湾”に向けて)
・九州工業大学 教授 石井 和男氏(水中ロボット技術の社会実装に向けた取り組み)
・京都大学大学院総合生存館(予定)(社会実装型のPBRにおける水中ドローンを活用した大阪湾調査研究モデルについて)
・国土交通省 海洋政策課(予定)(海の次世代モビリティについて)
・国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 フロンティア部 ムーンショットユニット主査 青山智佳氏(懸賞金活用型プログラムについて)
※登壇者・講演タイトルは現在調整中です。最新情報は公式HP・SNSにて随時ご案内します。
■第2部|懇親会(18:10~19:30)
・立食形式でのネットワーキング交流会を予定しております(軽食・アルコール有)
・水中ドローンの最新動向や導入事例に興味がある方
・現場での社会実装や実証実験に関わっている、または検討中の方
・水中分野での事業展開を目指すスタートアップ・企業関係者
・全国の会員や関係機関とつながりたい、ネットワークを広げたい方
・フォーラム参加費:会員・ご招待者価格 無料 /非会員 4,000円(税込)
・懇親会参加費:会員価格 6,000円(税込)/非会員 8,000円(税込)
・フォーラム+懇親会参加費:会員価格 6,000円(税込)/非会員 12,000円(税込)
※「会員価格」は、当協会の下記の賛助会員区分にご登録いただいている方が対象となります。
・賛助個人会員(水中ドローン安全潜航操縦士ライセンス保持者含む)
・賛助法人会員・賛助賛助会員・賛助教育会員
賛助会員で「第1部フォーラムのみ」にご参加の方(参加費無料)
https://forms.gle/ju3rtmmjRnFWmMbh7
非会員、または賛助会員で懇親会にもご参加の方
https://underwaterdroneforum2025.peatix.com/
申込締切:2025年9月26日(金)
9月26日以降のキャンセルされた場合、参加費のご返金はいたしかねますのでご了承ください。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45277/373/45277-373-52ac2e02d1ceecd6fd63665ebbb02a4f-1662x2351.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一般社団法人 日本水中ドローン協会 事務局
TEL:03-5812-4367 MAIL:info@japan-underwaterdrone.com
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes