レゾナックグループ統合報告書「RESONAC REPORT 2025」を発行
レゾナック・ホールディングス

~レゾナックの価値創造における仮説を検討し掲載~
株式会社レゾナック・ホールディングス(代表取締役社長 CEO:高橋 秀仁、以下、当社)は、統合報告書「RESONAC REPORT 2025」を発行し、当社ウェブサイトにて公開しました。
現在定めている長期ビジョンの最終年である本年のレポートでは、初めて「レゾナックの価値創造“仮説”図」を掲載しました。これは、改めて「企業価値を構成するものは何か」から議論を開始し、パーパス「化学の力で社会を変える」を実現する仕組みを図式化したものです。
当社は、「企業価値=戦略×個の力×企業文化」と定義し、この3年間企業価値を高めるための取り組みを重ねてきました。これまで培ってきた強み、これから解決すべき課題は何か。共創型化学会社として、私たちがこれから生み出したい価値は、何で構成されていて(これから強化するものも含む)、成果がどんな指標に表れてくるか、という私たちの仮説を一旦表現してみました。これから、ステークホルダーの皆さまとの対話を通じ、さらなる価値創出に向けて取り組みをアップデートしていきたいと考えています。
当社は統合報告書を、過去から現在までにどのような価値をどのように生み出してきたのか、将来にわたって価値を創造する仕組みや能力があるのかをお伝えし、対話をするためのコミュニケーションツールと位置付けて、毎年制作しています。ぜひ、このレポートを、大切なステークホルダーの皆さまとの対話と共創を始めるきっかけにしていきたいと考えています。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102176/153/102176-153-de07e8d0f5aa26edc1a66ef51eef9111-700x433.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年のグローバルアワード「AHA!」金賞獲得チームメンバーで構成された表紙
「RESONAC REPORT 2025」の概要
■発行 日本語 2025年8月 ダウンロードは
こちら
英語 2025年9月(予定)
■体裁 インタラクティブPDF
■ページ数 本編118ページ、データ集22ページ 計140ページ
■報告対象期間 2024年1月1日から2024年12月31日
ただし、2025年1月以降に実施した一部の開示事項や事業活動の内容を含む。
■対象組織 (株)レゾナック・ホールディングスおよび子会社・関連会社等
■章立て
1章 仮説:価値創造の源泉
2章 磨いていく資本
3章 共創で進める事業
4章 私たちのサステナビリティ
5章 レゾナックのガバナンス
データ集
※1章に掲載のCEOメッセージのページには、動画リンクも掲載しています。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes