かわにしなつき、ヤマモトショウとの共作による新曲「また会いましょう」を8月20日にリリース。BS-TBS『奈良ふしぎ旅図鑑』オープニングテーマとして書き下ろし
アソビシステム株式会社

シンガーソングライターかわにしなつきが、日本一の歴史を誇る古都・奈良の魅力を探るBS-TBSの旅番組『奈良ふしぎ旅図鑑』(JR東海1社提供番組)のオープニングテーマを担当することが決定。番組のために書き下ろした新曲「また会いましょう」を2025年8月20日(水)に配信リリースする。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/550/17258-550-357296771b2b743d14707232070cd62e-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「また会いましょう」ジャケット
昨年の「理想的ガール」リリース以来、共感性の高い歌詞とキャッチーなメロディでSNSを中心に話題を集め、国内のみならず韓国をはじめとするアジア圏の多くのリスナーを魅了している、かわにしなつき。
今作「また会いましょう」は、ジャンルを問わず多くのアーティストに楽曲を提供し、数多くの話題作を手がけるヤマモトショウとの共作による楽曲。かわにしなつきが地元・奈良に想いを馳せ、聴く人それぞれの“心のふるさと”に寄り添うような、温かくてノスタルジックなバラードに仕上がっている。
ヤマモトショウとのタッグは前作「optimism」に続く2作目となり、2025年を通してさらなる連作の発表も予定されているので、今後の展開にも注目しよう。
また、8月16日(土)にはかわにしなつき主催の対バンイベント「puzzle vol.4」がHARAJUKU RUIDOにて開催。井上苑子、柚木みいな、まおたの出演が決定している。チケットはプレイガイドにて先着販売中。
■かわにしなつき コメント
この曲は、旅先や初めて訪れた場所なのに、なぜかほっとしたり懐かしくなったりする、そんな“心のふるさと”のような景色に想いを馳せながら書きました。人や動物、風景たちが「おかえり」と迎えてくれるような、やさしい世界をイメージして描いています。
前作に続き、今作もヤマモトショウさんとの共作で、まるで文通のように想いを重ねながら生まれた一曲です。本当の故郷じゃなくても、“自分だけのふるさと”と感じられるような瞬間に、この曲がそっと寄り添えたら嬉しいです。
<リリース概要>
かわにしなつき Digital Single「また会いましょう」
配信日:2025年8月20日(水)
<ライブ情報>
かわにしなつきpresents「puzzle」vol.4
公演日:2025年8月16日(土)
会場:東京都 HARAJUKU RUIDO
出演アーティスト:かわにしなつき / 井上苑子 / 柚木みいな / まおた
OPEN / START:18:00 / 18:30
チケット料金:¥3500
チケット購入:
https://t.livepocket.jp/e/puzzle_vo4
<かわにしなつき Profile>
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/550/17258-550-27c3480c9dc78119c118d53247119658-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2002年生まれ、奈良県出身のシンガーソングライター。
2020年より音楽活動を開始。等身大で温かみのあるキャラクターと、ポップスからバラードまで芯のある歌声が多くの支持を集めている。
2022年からは関西を中心に毎週路上ライブを行い、親近感のある姿やMCがTikTokで話題を呼び、SNS総フォロワー数は約40万人を突破。
代表曲「理想的ガール」は、リリース前からSNS総再生回数2,000万回を突破し台湾・韓国をはじめとしたアジア圏でも注目を集めた。
2024年には韓国で、2025年には台湾にて初の海外ライブを開催し、国境を越えてリスナーが急増中。
Official site:
https://kawanishinatsuki.com/
YouTube:
https://www.youtube.com/@kawanishi_natsuki
Twitter:
https://twitter.com/06_k_natsuki
Instagram:
https://www.instagram.com/natsu__0615/
TikTok:
https://www.tiktok.com/@natsu__0615プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes