株式会社SOKKIN、日本インタラクティブ広告協会(JIAA)に加盟~デジタル広告の健全な発展と業界基準の形成に貢献~
株式会社SOKKIN

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111846/115/111846-115-4843b09d348c9608cbe31d75d7f2cbdf-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社SOKKIN(本社:東京都新宿区、代表取締役:本間 亮平)は、2025年7月、日本のインターネット広告業界における主要団体である一般社団法人 日本インタラクティブ広告協会(JIAA)に加盟いたしました。
■JIAAとは
JIAA(Japan Interactive Advertising Association)は、インターネット広告の健全な発展を目指し、広告会社・媒体社などで構成される業界団体です。消費者保護に基づくガイドラインの策定や調査研究、標準ルールの整備を通じて、インターネット広告の健全な発展と信頼性向上に取り組んでいます。
JIAA公式URL:
https://www.jiaa.org/
■加盟の背景と目的
株式会社SOKKINは創業以来、クライアント企業の課題に寄り添いながら、広告代理事業、プロ人財マッチング事業、マーケター育成事業、メディア事業など、総合的なビジネス支援を展開してきました。
近年、インターネット広告を取り巻く環境は急速に変化し、透明性や安全性、公正性がより一層求められるようになっています。
こうした中、当社は業界全体のルール形成や基準作りに積極的に関わるべく、JIAAへの加盟を決定しました。
■今後の取り組み
JIAAが提供する各種ガイドラインや自主基準を社内オペレーションに積極的に取り入れ、クライアントに対してより安心・安全な広告サービスを提供していきます。
また、業界全体の課題に対しても一企業の枠を越えた取り組みを推進し、広告業界全体の信頼性・価値向上に寄与してまいります。
■株式会社SOKKINについて
株式会社SOKKINは、『デジタルの力で、もう一度日本を世界有数の産業先進国にする』という大きなミッションを掲げており、デジタル・デバイドを無くし「質の高いマーケティングを全企業へ」提供するため、国内最高峰の環境で培ったデジタルマーケティングとテクノロジーを武器に、デジタルマーケティングにおいて、お客様のフェーズにあわせたデジタルデバイドを解決するソリューション(広告代理事業・人財マッチング事業・メディア事業・WEB教育事業)を展開しています。
マーケティング課題があればどのフェーズでも入口から出口まで、お客様との接点最大化を行い、"ALWAYS SOKKIN"を目指します。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111846/115/111846-115-2471b6d260c347c97ee3f35ec97d4cad-2160x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■会社概要
企業名:株式会社 SOKKIN
代表者:代表取締役社長 本間 亮平
資本金:1,000 万円
設立日:2021 年 4 月 7 日
所在地:東京都新宿区 西新宿6丁目11番3号 Dタワー西新宿 14階
会社HP:
https://sokkin.me
---------------------------------------------------
▼株式会社SOKKINのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/111846
▼SOKKIN MATCH(人財マッチング事業)
SOKKIN MATCH(企業向けサイト):
https://bit.ly/46kBiR6
SOKKIN MATCH(求職者向けサイト):
https://bit.ly/3PIjrMy
▼SOKKIN ACADEMY(WEB教育事業)
https://service.sokkin-academy.me/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes