“走る力”を、世界の「飢餓」と「肥満」の同時解消へ -チャリティランナー20名を募集中!-
特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International

【初選出】TABLE FOR TWO、大阪マラソン2026の寄付先団体に決定
日本発、世界の食料問題の解決に取り組む特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(以下、TFT)は、2026年2月22日(日)に開催される「大阪マラソン2026」において、初めてチャリティパートナー団体(寄付先団体)に選出されました。これに伴い、TFTのミッションに共感し、世界の「飢餓」と「肥満」という二重の栄養問題の解決に向けて、共に走ってくださるチャリティランナー20名を募集しています。 (
https://jp.tablefor2.org/marathon2026/)
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8886/222/8886-222-67bb10dbcb29a8796477cc088bb02606-1200x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チャリティランナーとは、大阪マラソンに出場しながら、支援先団体(今回の場合はTFT)の活動を広くアピールし、ランナー自身の想いに共感する支援者(サポーター)から寄付を募るランナーのことです。
走ることを通じて、社会貢献につながる“チャリティ文化”の輪を広げる、大阪マラソンならではの取り組みです。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8886/222/8886-222-3145455de7631128701b8eb904674d5a-1395x467.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TFTは、「世界の飢餓と肥満を同時に解消する」というミッションのもと、日本をはじめとした先進国と、開発途上国の子どもたちを“食”でつなぐ活動を行っています。
チャリティランナーとしてご参加いただくことで、1人でも多くの子どもたちに給食を届け、そして身近な食生活にも健康的な変化をもたらすことができます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8886/222/8886-222-2c6bd7b1f037ad11bc753d5725a71d88-900x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
下記ページより、エントリー方法やサポーターからの寄付の仕組みをご覧いただけます。
共に走ることを通じて、社会にポジティブな変化を起こしませんか?
▶ 募集ページ:
https://jp.tablefor2.org/marathon2026/
世界では今、異常気象、感染症のパンデミック、紛争、物価高騰といった複合的な危機により、飢餓や栄養不良が深刻化しています。
FAO(国連食糧農業機関)の最新レポート(2025年7月28日発表)によると、
- 世界の飢餓率:8.2%(前年よりわずかに改善) - TFTが支援する東アフリカの食料不安率:約65%(世界平均の2倍以上)
一方で、世界全体では肥満や生活習慣病、女性の貧血が増加しており、世界の栄養課題は複雑化しています。
TFTが支援する貧困地域の子どもたちにとって、学校給食は単に空腹を満たす手段ではありません。「学校に行けば食べられる」という食のセーフティネットとして機能し、子どもたちや保護者にとって学校に通う強い動機づけとなっています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8886/222/8886-222-c031a947fb7651e522d416a58efcb119-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8886/222/8886-222-3df12c17b43a1732f647f62f834d779a-774x1258.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2007年10月設立。認定NPO法人。“TABLE FOR TWO”を直訳すると「二人のための食卓」。先進国の私達と開発途上国の子どもたちが食事を分かち合うというコンセプトのもと、社員食堂や店舗でTFTヘルシーメニューを購入すると、代金の内20円が寄付となり、飢えに苦しむ世界の子どもに給食1食分をプレゼントすることができます。企業や官公庁、大学、病院など約700団体にご参加いただき、東アフリカと東南アジアの5カ国(ケニア、タンザニア、ルワンダ、ウガンダ、フィリピン)を中心に、学校給食の提供、そして菜園・生産性向上プログラムの支援を実施しています。累計支援給食数は1億1000万食以上にのぼります。
(
https://jp.tablefor2.org/)
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes