Curly Me、自己肯定感を育む「こども美容室フェスタ2025 大阪」に協賛・出展!
株式会社Curly Me

~オーナー・カーリーガールリンによる“くせ毛コンサル”も大好評~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121917/18/121917-18-6adcf03d5fc8d8d11371b7b49aba332c-2928x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自分の天パやくせ毛が大好きになれるカーリーヘアブランド「Curly Me(カーリーミー)」は、2025年7月28日(月)に大阪・梅田で開催された《こども美容室フェスタ2025》に協賛、ブース出展いたしました。
■イベント概要
イベント名:こども美容室フェスタ2025 大阪
開催日:2025年7月28日(月)10:00~15:00
場所:三共梅田ビル B1F(大阪市北区堂山町1-5)
対象:未就学児~18歳
参加者数:150名(保護者含め約200名)
形式:年齢別の3部制(すべてチケット完売)
参加費:無料(※一部ワークショップのみ有料)
■「こども美容室フェスタ」とは
このイベントは、美容室を“自分をもっと好きになれる学校”として子どもたちに開き、親や先生とは異なる「第3の大人」としての美容師が、プロの技術と温かさで子どもの心に寄り添うことを目的に開催されています。
近年はSNSの普及により、小学生や中学生でも外見に悩むケースが増加中。
「髪がうまくまとまらない」「自分はかわいくない」と自己肯定感を失う子どもたちの声に、美容師として向き合いたい。そんな現場の思いが、このフェスタの原点です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121917/18/121917-18-dfff0e80e802474ca42d42ea3d61840e-516x397.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
こども美容室代表からのメッセージ
これまで私たちは「こども美容室マルシェ」として、小さなサロンの中で、何度も子どもたちと向き合ってきました。テーマはいつも「もっとお気に入りの自分に」。
SNSの影響で、小学生や中学生でも外見に悩む時代。「自分はかわいくない」「髪がうまくまとまらない」--そんな声に、美容師として寄り添いたいという想いから生まれた取り組みです。
レッスン中のみんなは本当に真剣で、出来た時の達成感あるその笑顔が、私たちにとっての原動力です。美容の力は、ただ見た目を整えるだけでなく、子どもたちの心をそっと支える力にもなる。
このフェスタは、その想いをもっと多くの子どもたちへ届けるための【第一歩】です。
ひとりでも多くの子が「自分って悪くないかも」と思えるように開催を決意しました。
【こども美容室代表 かなこ】
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121917/18/121917-18-9ada3a49be58605978014740c22a5c46-493x703.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121917/18/121917-18-a5ec21113b9ded2f33e307edbb68745a-954x1253.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■オーナー・カーリーガールリンによる「くせ毛コンサル」も実施!
イベント当日は、Curly Meオーナーであるカーリーガールリンがブースに立ち、お子さま向けに「くせ毛を好きになれるコツ」や「その子の髪質に合ったケア方法」などを直接アドバイス。 「くせ毛をはじめて褒めてもらえた」「リンさんの言葉に励まされた」といった声も多く寄せられ、Curly Meが大切にする“ありのままで美しい”という価値観が届いた一日となりました。プロの美容師も立ち会い、実際カーリーミーを使ったくせ毛活かしスタイリングも実施!
Curly Meは、くせ毛を「なおす」のではなく「活かす」ことを提案するヘアケアブランドです。今回のイベントのように、見た目を通じて“自分を大切にする力”が育まれる場に立ち会えたことは、ブランドにとっても大きな意味がありました。
ひとりひとりが自分らしさを見つけ、自信を持って表現できる未来を応援したい。Curly Meは、これからもヘアケアを通じて“ありのままの美しさ”を肯定する文化を広げていきます。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121917/18/121917-18-35ee7c2e9dd7eb1b75c91da6d287a23c-756x780.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当日は、オーナーのカーリーガールリンが持参した海外のカーリーヘアをテーマにした絵本もブースに展示。
さらに、タングルティーザー様のご協力により、50個ものヘアブラシを来場者の皆さまへお届けすることができました。
■自分の天パやくせ毛が大好きになれるカーリーヘアブランド「Curly Me」
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121917/18/121917-18-c611ee8aa1140cf519d72fbf587a31bd-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
天パを「抑える」「まとめる」「ストレートにする」のではなく 「活かす」。
Curly Meは、今までのくせ毛・天パ用アイテムにはなかった“新しい選択肢”として生まれたヘアケアブランドです。髪質という「個性」を押し込めるのではなく、むしろそのままを美しく引き出すためのプロダクトを開発しています。
「ストレートが正解」という常識に一石を投じ、くせ毛・天パ・うねりといった髪の個性を、もっとポジティブに楽しめる世の中へ。髪質を「なおす」のではなく、「愛せるようになる」ための選択肢とメッセージを、Curly Meは発信し続けます。
また日本の自然由来の成分で日本人の髪の毛や気候、ライフスタイルに合わせた製品をMADE IN JAPANで開発製造。ジェルやクリームはカーリーガールメソッドでも使えるようになっています。シリコーンフリー、エタノールフリー、サルフェートフリーで、できる限り自然由来なものを、頭皮や髪に負担が少ない成分を選んでいるので、毎日使えます。動物由来の成分は使用せず、くせ毛を活かすために適したものだけを選んで配合しています。
HP:
https://www.curlyme.jpプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes