DXで食品産業の課題解決を目指すGoals、13.3億円の資金調達を実施
株式会社Goals

株式会社Goals(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐崎 傑、以下 当社)は、プレシリーズBラウンドで総額13.3億円の資金調達を実施しました。新規投資家としてWiL、株式会社サーバーワークス・キャピタル、並びに既存投資家であるALL STAR SAAS FUND、Angel Bridge株式会社、みずほキャピタル株式会社を引受先としております。今回を含めた累計資金調達額は40.9億円となります。
調達した資金は、開発体制並びに営業体制の強化に活用します。外食産業の業務支援サービス「HANZO」シリーズをはじめとしたプロダクト開発および導入支援を通じ、食品産業の課題解決を目指します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83706/75/83706-75-2f6e574fe8ebeee10ba85cf53bf21987-1920x1187.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
資金調達の背景と目的
日本の食品産業は、食材価格の高騰、食品ロス、人手不足や労働環境の問題など、さまざまな課題を抱えています。当社は「食品産業の、ロスをなくす。」というミッションのもと、現場オペレーションの改善からサプライチェーンの最適化で産業課題の解決を目指しています。
まずは外食産業の課題解決に向け着手し、2020年10月より、飲食店向け自動発注クラウドサービス「HANZO 自動発注」を開始しました。多数の飲食チェーンに導入され、AIによる発注業務の代替により、食材ロスや品切れの防止、発注工数・時間の削減などの成果を得ています。
加えて、AIが売上や客数を予測し、最適な人員数・人材配置モデルを作成する「HANZO人件費」や、店舗・食材別に食材原価を可視化し、分析を可能にする「HANZO 原価分析」などをラインアップし、店舗運営における主要コストである食材原価と人件費の最適化を実現しています。
今回の資金調達により、外食産業の利益率向上に向け、サービスのさらなる高度化、導入支援体制の強化を図ります。また、今後は現在のサービスで得た食品需要データや知見を用いて食品流通企業、食品メーカーの在庫最適化に向けた新サービスの開発を進め、食品産業全体の食品ロス削減などの課題解決を目指します。
■資金調達概要
調達金額:13.3億円
新規投資家(順不同):WiL、株式会社サーバーワークス・キャピタル
既存投資家(順不同):ALL STAR SAAS FUND、Angel Bridge株式会社、みずほキャピタル株式会社
調達資金使途:開発・営業体制の強化(体制強化に向けた人材採用を含む)
■投資家からのコメント
WiL パートナー 難波 俊充氏
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83706/75/83706-75-2f8bc49f8d6093e7ff14b58d374989ed-993x1238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
在庫の自動発注だけを切り取ると一見して地味だなというのが最初の印象でした。しかし、飲食店チェーンの方々が抱える複雑な在庫問題に対して、地道にそして着実に事業を進展されてきた結果、大きな改善結果をもたらすサービスへと発展されていることを知り、私の印象は一変しました。
ペインは深く複雑ですが、「食品産業の、ロスをなくす。」という壮大なミッションの実現に向けて、佐崎さんと渡邉さん両代表のリーダーシップと共に、Goalsの更なる成長を共にできることを楽しみにしています。
株式会社サーバーワークス 代表取締役社長 大石 良氏
(株式会社サーバーワークス・キャピタル親会社)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83706/75/83706-75-89f53a097f5a77b8c3c3058ec78a7967-993x1238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度、テクノロジーの力でフードロスという大きな社会課題に挑むGoals 社に出資できますことを、大変嬉しく思います。
物価高や人手不足など、外食産業がかつてない変革を求められる中、Goals 社が提供する独自のサービスは、業界の効率化と持続可能性を両立させる、まさに時代の要請に応えるものと確信しております。今回の出資を機に、当社が培ってきたクラウドに関する知見を惜しみなく提供し、Goals 社の更なる事業成長を力強く支援してまいります。
Goals 社の挑戦は、サステナブルな社会の実現を目指す当社のビジョンとも完全に一致します。共に手を取り合い、外食産業の未来、ひいては社会全体の発展に貢献できることを、心から楽しみにしております。
ALL STAR SAAS FUND マネージングパートナー 前田 ヒロ氏
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83706/75/83706-75-e971cc081afc017fd0869159fae6ed43-993x1238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シード期より応援させていただいているGoalsの新たな資金調達ラウンドに参画させていただき、嬉しく思っています。
私たちが最も印象的に感じているのは、Goalsがお客様の「事業の原価構成を根本から変革する力」です。食品業界において長らく課題とされてきた、見えないコストやオペレーションの非効率性に対して、Goalsのソリューションは在庫管理から需要予測、調達最適化まで一気通貫でカバーします。その結果、お客様の利益構造が劇的に改善され、この圧倒的な事業インパクトが既存顧客からの高い継続率と、紹介による新規顧客獲得の好循環を生み出しています。
私たちは、Goalsが日本の食品業界における収益性向上とサプライチェーン最適化を牽引し、「デジタル変革のスタンダード」を確立する企業へと成長することを期待し、今後も変わらぬ支援を続けていきたいと思います。
Angel Bridge株式会社 代表パートナー 河西 佑太郎氏
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83706/75/83706-75-43b19c43c68d9f5e364e97b79ab4cb22-238x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前回ラウンドに続き追加投資させていただきました。人手不足・原価高騰など課題が山積する飲食業界は、いまなおDX余地の大きい巨大市場です。Goalsは需要予測AIを核としたHANZOシリーズのマルチプロダクトでクロスセルを実現し、真の顧客ペインに応えています。渡邉COO、竹村CFOの参画で経営陣も一段と強固となりました。
Angel Bridgeは引き続き伴走し、全力で支援してまいります。さらなる飛躍を大いに期待しています。
みずほキャピタル株式会社 投資第6部インベストマネージャー 園田 利弥氏
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83706/75/83706-75-d90c6aec24aef13ca71890e3678579c9-286x218.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シリーズAに続き、みずほキャピタルから追加投資をさせていただきました。
Goalsのプロダクトである「HANZO」は、外食産業が直面する原価高騰や人手不足といった課題をテクノロジーで解決する素晴らしいソリューションです。佐崎CEO、渡邉COOをはじめとする素晴らしいチームの皆様が、日本の外食産業をより発展させてくれると確信しています。
みずほグループとして、今後も引き続きGoalsの成長を全力でサポートしてまいります。
■当社代表取締役社長 佐崎 傑のコメント
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83706/75/83706-75-96efd3354717ff845a58db15636a4dff-1800x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度、新たな投資家の皆さまによるご出資、また既存投資家の皆さまによる引き続きのご支援、心より感謝申し上げます。
現在、外食企業をはじめとする食品産業は、食材費・人件費の高騰、人手不足を背景とした2024年問題といった課題を抱えています。
当社は創業以来、このような食品産業に関する社会課題の解決のために、現場業務を自動化する 「HANZO自動発注」 に始まり、現在ではプロダクトを4つに広げ、事業を推進してまいりました。
今回の資金調達を活用して、より多くの外食企業に価値を届けるために、開発・営業体制をさらに強化し、また、蓄積した需要データと知見を活かし、食品流通や製造領域への事業拡大に挑戦いたします。
■投資家との対談をWebで公開
今回、新たに投資いただいたWiLのパートナーである難波 俊充氏と、当社代表取締役社長 佐崎 傑、代表取締役COO 渡邉 真啓の対談をnoteで公開しています。
投資に至る背景や今後の展望について詳しくお伝えしているので、ぜひご覧ください。
URL:
https://note.com/goals/n/n15ab37df31ba
■採用情報 全ポジションにて採用強化中
Goalsは「食品産業の、ロスをなくす。」というミッションの実現に向け、採用を強化しています。会社説明会イベントの開催なども下記採用ページにて発信予定です。
当社の取り組みにご関心がある方は、ぜひお気軽にお問合せください。
- Goals採用ページ:
https://goals.co.jp/recruit/- 募集職種一覧:
https://hrmos.co/pages/goals
■Goals 会社概要
会社名:株式会社Goals
所在地:東京都港区芝5-3-2 +SHIFT MITA3F
代表者:代表取締役社長 佐崎 傑
設立:2018年7月
事業内容:外食企業向け業務支援クラウドサービスの開発・販売・運用支援
企業URL:
https://goals.co.jp/
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes