Boomi、AWS Marketplaceで「Boomi Enterprise Platform」を日本円で購入が可能に
Boomi株式会社

[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68656/39/68656-39-54b62aeca6e10e85fa2280739129925b-712x208.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Boomi株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO 河野 英太郎、以下、Boomi)は、2025年6月20日(金)より、アマゾン ウェブ サービス(AWS)が展開するAWS Marketplaceでの「Boomi Enterprise Platform」の提供において、日本円(JPY)での購入が可能になりましたので、お知らせいたします。これにより、日本国内のお客様は、高度なAI機能を活用し、API管理、システム&データ連携、データ管理、AIエージェント管理等の機能を搭載した「Boomi Enterprise Platform」を、よりスムーズに購入いただくことが可能となり、導入しやすくなります。なお、本対応は、Boomiをはじめとするベンダーとお客様とのプライベートオファー(契約交渉形式)を通じた購入時に適用となります。
AWS Marketplaceは、12,000件(※1)以上の商品リストで構成される厳選されたデジタルカタログであり、50カテゴリーあるサードパーティ製ソフトウェアの検索、テスト、導入、管理を容易に行うことが可能です。本サービスは世界中の36(※2)のAWSリージョンで展開されており、そこでお客様はソフトウェア製品を一元的に検索・比較でき、AWSのコンソールパネルへのログインからわずか数分で、事前構成済みのソフトウェアを迅速に起動できます。
この度、AWS Marketplaceで日本円(JPY)での購入が可能となりました「Boomi Enterprise Platform」は、組織のあらゆるデータを連携し業務の自動化・効率化をローコードで実現するiPaaS(インテグレーション・プラットフォーム・アズ・ア・サービス)です。オンプレミスやクラウド上のさまざまな業務システムをローコードで連携するための各種コネクターを搭載しており、複雑なシステム間連携を自社内で実現することが可能です。現在、国内ではエンタープライズを中心に様々な業界業種で導入が広がっており、各部門で異なるシステム間を連携し、業務効率化や自動化を実現し、企業のDX促進を支援しています。
AWS Marketplaceにおいては、従来、プライベートオファー(契約交渉形式)を通じて「Boomi Enterprise Platform」を、米ドル(USD)、ユーロ(EUR)、英ポンド(GBP)、豪ドル(AUD)で提供しておりましたが、この度、日本円(JPY)での購入が選択可能となったことで、国内の利用において、毎月の為替変動の影響を抑えた利用が可能となりました。また、国内のお客様においては、日本円(JPY)で価格を確認し購入できるようになり、通貨換算の手間が省くことができる他、価格設定が明確になることで、予算と経費の管理がより効率的に行えます。これにより、「Boomi Enterprise Platform」の迅速な導入が可能になり、価値創出が加速します。
この度の新たな購入形態の拡大により、Boomiは、日本のお客様を支援する取り組みをさらに強化していきます。 AWS Marketplace「Boomi Enterprise Platform」をご利用いただき、Boomiの連携ソリューションのメリットを体感してください。
Boomiは、引き続き、「Boomi Enterprise Platform」の提供を通し、アプリケーション、データ、プロセスをシームレスに接続し、組織のデジタル変革における目標達成を支援して参ります。
<参考情報>
●
Boomi on AWS Marketplace
●
AWS Marketplaceで提供されるBoomiサービス
※1 AWS Blogs「A decade of innovating with AWS Marketplace」より
※2 AWS Blogs「AWS Weekly Roundup: South America expansion, Q Developer in OpenSearch, and more (May 12, 2025)」より
◼︎ Boomi関連情報
・
Boomi Enterprise Platformについて
・
2025年ガートナー(R)マジック・クアドラント(TM)のiPaaS 部門で11回連続リーダーに選出
・
Boomi CEO来日記念企画:著書「Digital Impact」日本語版プレゼント!
◼︎ Boomi株式会社について
Boomi, LP.(本社:米国ペンシルバニア州、CEO:スティーブ・ルーカス)は、AI駆動のオートメーション領域で世界をリードする企業です。Boomi株式会社は、Boomi, LP.とSunBridge Partners, Inc.(本社:米国オハイオ州、社長:ポール・グリム)からの出資に伴う戦略的投資により、日本での事業拡大を目指し、2024年11月8日に設立された合弁会社です。高度なAI機能を活用し、API管理、システム&データ連携、データ管理、AIエージェント管理等の機能を搭載した「Boomi Enterprise Platform」を提供し、企業の業務プロセス自動化と迅速な成果達成を支援しています。全世界で25,000社以上の顧客を有し、800社を超えるパートナーと共に、あらゆる企業のDX促進を実現できるようサポートしています。
社名:Boomi株式会社
所在地:東京都渋谷区恵比寿 1−18−18 東急不動産恵比寿ビル 4F
代表:代表取締役社長 CEO 河野 英太郎
URL:
https://boomi.com/ja/
公式SNS:
LinkedIn|
Facebook|
YouTube
※Boomi、Boomiロゴは、Boomi, LPまたはその関連会社の商標です。その他の記載されている会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes