【買取サービス利用者に調査】57.5%が、買取サービスを選ぶポイント「高く買い取ってくれるかどうか」と回答
株式会社NEXER

株式会社NEXER・買取サービスを選ぶポイントに関する調査
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1828/44800-1828-8224ba079d4845b32fd380e9e3a60920-750x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■買取サービスを選ぶなら?
不用品を手放す際、手軽に現金化できる「買取サービス」は多くの人にとって身近な存在です。
しかし、数あるサービスの中からどれを選べばいいのか、迷った経験はありませんか?
価格やスピード、信頼など重視するポイントは人によってさまざまです。
ということで今回は株式会社LOPAと共同で、事前調査で「買取サービスを利用したことがある」と回答した全国の男女400名を対象に「買取サービスを選ぶポイント」についてのアンケートをおこないました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社LOPAによる調査」である旨の記載
・株式会社LOPA(
https://lopa-eco.com/)へのリンク設置
「買取サービスを選ぶポイントに関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査期間:2025年7月22日 ~ 7月31日
調査対象者:事前調査で「買取サービスを利用したことがある」と回答した全国の男女
有効回答:400サンプル
質問内容:
質問1:買取サービスを選ぶ際、最も重視するポイントを教えてください。
質問2:その理由を教えてください。
質問3:買取サービスを選ぶ際、信頼性や安心感をどのように確認しますか?
質問4:その理由を教えてください。
質問5:買取サービスを利用する際に「こういった点が改善されればもっと良い」と思うことはありますか?
質問6:どういった点が改善されれば良いと思いますか?
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
■57.5%が、買取サービスを選ぶ際に最も重視するポイントは「高く買い取ってくれるかどうか」
まずは買取サービスを選ぶ際、最も重視するポイントは何か聞いてみました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1828/44800-1828-356d4df8396a5c4136565d0cbc385d88-750x1085.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1番多く選ばれたのは「高く買い取ってくれるかどうか」でした。
換金するために買い取りに出すので、できるだけ高く買い取ってくれるところにお願いしたいですよね。
それぞれの回答理由をくわしく見ていきましょう。
「高く買い取ってくれるかどうか」回答理由
・より多くのお金が欲しいから。(10代・男性)
・安いところが多いから。(30代・女性)
・お金が欲しいから。(40代・男性)
「査定スピードの早さ」回答理由
・査定自体30分程度で終わるのがありがたいです。(30代・男性)
・慣れていると感じるから。(40代・女性)
・待ち時間けっこう長かったことあったもので。(50代・男性)
「査定内容や価格の説明が丁寧でわかりやすいこと」回答理由
・買取業者さんの信用などにもつながってくると思うからです。(40代・女性)
・知識や審美眼の無い、無能なスタッフは不要です。査定に対しての細かな説明をしっかり出来る店舗を希望しますね。(50代・女性)
・詐欺まがいの業者も多いから。(50代・男性)
「信頼できる実績やブランド力があること」回答理由
・わざと安い値段をつけて高価で売られていたという話を聞いたことがあるため。(30代・女性)
・名の通った店が安心。(50代・男性)
・多くのお客が利用している実績があることはそれだけ安心してお願いできる裏付けとなるので。(70代・男性)
「自宅や近所まで来てくれる出張買取の便利さ」回答理由
・持っていくのが面倒臭いので、来てくれると助かる。(30代・女性)
・なんだかんだ言って、破格な買い取りされることから、せめて持ち込みの労力手間は省きたい。(50代・男性)
・梱包の必要がないから。(60代・男性)
「持ち込み店舗の立地やアクセスの良さ」回答理由
・値段など気にしておらず、とにかく部屋を片付けたいので。(30代・女性)
・重いものが多いので近くの店舗が良い。(40代・男性)
「送料・手数料が無料などコスト面の安心感」回答理由
・手数料がかかると買い取りしてもらう意味がない。(30代・女性)
・インターネット経由で買取してもらうことが多いから。(50代・女性)
・買取価格そのまま入金された方が嬉しいから。(50代・男性)
「対応するジャンルやブランドの幅広さ」回答理由
・幅広いジャンルを扱っている方が敷居を高く感じなく、便利な印象があるため。(20代・女性)
・一回でなるべく済ませたい。(30代・女性)
・まとめて買取りしてもらえると助かるから。(50代・男女性)
「スタッフの接客態度や安心感」回答理由
・適正に査定してもらえるから。(30代・男性)
・一度しか行ったことがありませんが、親身になって時計やバッグの査定をしてくれたので。(40代・女性)
「その他」回答理由
・不要になった本類を処分する際に使うダンボール箱やガムテなどを事前に全部用意してくれる業者だったこと。(60代・男性)
■39.8%が「口コミやレビューサイトの評価を調べる」
次に、買取サービスを選ぶ際、信頼性や安心感をどのように確認するのか複数回答で聞いてみました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1828/44800-1828-594d8a1c92767dffbff9bf61d86af697-750x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一番多かった39.8%は「口コミやレビューサイトの評価を調べる」と「買取価格や査定内容の説明が丁寧かどうかで判断する」の2つが並びました。
それぞれの回答理由をくわしく見てみましょう。
「口コミやレビューサイトの評価を調べる」回答理由
・口コミはどんなに取り繕っても完全には操作できない部分だと思うので。賛否両論色々な口コミを見てみて、少なくとも地雷は踏まないようにという意識で選びます。(30代・女性)
・それなりに悪い評価も混ざっていれば信頼できる情報な気がするから。(40代・男性)
・ホームページではわからないことまで、体験談からわかることがあるから。(40代・女性)
「買取価格や査定内容の説明が丁寧かどうかで判断する」回答理由
・買取の価格などの情報が一番重要だと感じるため、きっちり説明してもらいたい。(40代・男性)
・査定結果の報告が次回の利用条件になるから。(40代・男性)
・あちこちで買い取りをしてもらいましたが、今までで一番良かった所に持って行っています。(60代・女性)
「大手や有名ブランドであるかを基準にする」回答理由
・テレビコマーシャルをしている大手で安心だからです。(60代・女性)
・中古の売買は個人情報がかなり含まれるので注意が必要と思っている。販売している店舗を訪問することで信頼性が分かる。(60代・男性)
「公式サイトやチラシで会社情報・運営実績を確認する」回答理由
・大手のほうが知識が豊富だし、信頼できるので。(40代・女性)
・トラブルを避けるためにしっかりとサービス内容を確認したいから。(60代・男性)
■31.8%が、買取サービスを利用する際に「こういった点が改善されればもっと良い」と思うことは「ある」
続いて、買取サービスを利用する際に「こういった点が改善されればもっと良い」と思うことはあるか聞いてみました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1828/44800-1828-67705a440d27a379a8276744733244b2-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ある」と答えた方は、31.8%と3割ほどでした。
どんな点が改善されればもっと良いのか、回答理由をくわしく聞いてみました。
どういった点が改善されれば良いと思う?
・プランドや種類ごとに細かく買取価格の相場がわかる表などがあり、簡単に見られる。(50代・女性)
・スマホから写真を添付して、その物の一般的な買い取り相場を聞いてから売るか売らないか決められる様に改善してもらいたい。売るという前提だけで物を発送して店側からメールだけで異常なほどに安い価格で買い取られるのが腑に落ちない。(50代・男性)
・TVCMが多いところ買取価格が低い傾向があるので、もっとCMを自粛して買取価格を上げた方がいいと思います。(60代・男性)
「高く買い取って欲しい」という思いの強さから買取価格の相場が分かる表や丁寧な対応、コストを削減して買取価格を高くする努力をして欲しいなどの意見が多く見られました。
CMで見たことがある業者には信頼感がある一方、広告費を削減すれば知名度が低くなってしまうため悩みどころですね。
■まとめ
今回は、買取サービスを選ぶポイントに関する調査を行い、その結果について紹介しました。
買取サービスを選ぶ際に最も重視するポイントは「高く買い取ってくれるかどうか」がもっとも多く、半数以上の方が回答していました。
また、買取サービスを選ぶ際、信頼性や安心感をどのように確認するのかは「口コミやレビューサイトの評価を調べる」が一番多く選ばれました。
公式サイトでは分からない、利用者の生の声が聞けるので信頼性が強いようです。
買取サービスを利用するなら、高く買い取ってくれて全国に店舗があり、幅広いジャンルに対応している業者がおすすめです。
メールやLINE、電話などで無料査定も行っているところなら、手軽に商品の査定価格を把握できるので便利です。
持ち込みはもちろん、出張や宅配にも対応していれば、近くに店舗がなかったり行く時間がなくても利用しやすいのでおすすめです。
<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社LOPAによる調査」である旨の記載
・株式会社LOPA(
https://lopa-eco.com/)へのリンク設置
【株式会社LOPAについて】
代表取締役:椎名 貴広
本社所在地:〒130-0012 東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー16F
電話番号:03-6240-4520
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:
https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEB
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes