その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

インドで再生可能エネルギー事業を行う新会社を設立

豊田通商株式会社


 豊田通商株式会社(以下:豊田通商)は、インドの現地法人であるToyota Tsusho India Private Limited.(豊通インディア)を通じて、インド有数の再生可能エネルギー発電事業者であるClean Max Enviro Energy Solutions Private Limited(以下:Clean Max社)と、日系企業を中心にインド国内で再生可能エネルギーの供給ならびに事業運営を行う新会社を設立することで合意しました。
 なお、当社グループにとって、インドでの再生可能エネルギー事業は、今回が初の取り組みとなります。

 インドでは、経済成長の進展に伴い、温室効果ガスの排出量が増加しており、気候変動への影響が深刻な課題となっています。インド政府は、2070年までにネットゼロを達成すること、また2030年までに非化石燃料による発電容量を500ギガワットに引き上げることを目標に掲げており、現地に進出している日系企業による再生可能エネルギーの導入などへの期待も高まっています。

 Clean Max社は、インドにおいてコーポレートPPA(企業向け電力購入契約)事業に強みを持つリーディングカンパニーであり、太陽光発電を中心に風力発電の分野においてもPPA事業の実績を有しており、さらなる拡大を目指しています。

 新会社は、2025年内の設立および事業開始を予定しており、主にインドへ進出している日系企業向けに再生可能エネルギーの導入を支援するPPA事業を展開します。具体的には、オンサイト・オフサイトで太陽光発電を中心に電力を供給し、お客さまのニーズに応じて、風力発電所の開発および運営も行います。

 豊田通商は、インドでの再生可能エネルギー導入を推進することで、同国での持続可能な成長に寄与するとともにインド政府が掲げる「2070年のネットゼロ目標」の達成に貢献してまいります。

[Clean MAX社概要]
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/769/table/28_1_8d1df785d6359be915941a9257cf61f2.jpg?v=202508061216 ]

[新会社概要]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/769/table/28_2_847ef29d83c1223dd883f935af633593.jpg?v=202508061216 ]

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.