その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ピエトロとANAあきんどが連携!

株式会社ピエトロ

ピエトロとANAあきんどが連携!

ANA FESTA福岡空港店でお土産商品を販売開始(第1弾)


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44322/192/44322-192-740b895a1a62d54974261c34dcab7388-3900x819.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ANA あきんど株式会社福岡支店(支店長:荒木 知哉、所在地:福岡市中央区)と、株式会社ピエトロ(代表取締役社長:高橋 泰行、所在地:福岡市中央区)は、両社の連携により、福岡での食体験の余韻をご自宅でも味わっていただくことをコンセプトにした、ピエトロの新しいお土産シリーズ「おいしいもんもってかえりぃ!」を、2025年8月6日(水)より、ANA FESTA 福岡空港店にて販売することとなりました。福岡の新しいお土産として、多くのお客様に笑顔をお届けできることを楽しみにしております。福岡空港にお越しの際は、お立ち寄りください。

1.販売期間 
2025年8月6日(水)から

2.販売店  
1.福岡空港国内ロビー店
2.福岡空港7番ゲート店(保安検査通過後)
3.福岡空港8番ゲート店(保安検査通過後)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44322/192/44322-192-1ff58ce766b6f4e0296baa37eac6dda9-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
≪イメージ≫ANA FESTA福岡空港国内ロビー店

3. 商品の特徴
・福岡生まれの「ピエトロレストラン」の味をそのままに
福岡で生まれ、愛され続ける味を、地元・福岡県で製造。独自の冷凍技術により、ピエトロレストランの味わいをご家庭で手軽にお楽しみいただけます。

・思わず手に取りたくなる楽しいパッケージ
カラフルな取っ手をひょいと摘んで、おいしかった思い出話と一緒にお家まで持ち帰っていただきたい。そんな想いをパッケージに詰め込みました。

・福岡の食文化を全国へ
福岡で生まれたレストランの味を、お土産としてお持ち帰りいただけるように、保冷バックに包みました。(持ち歩き時間:約4時間)
福岡旅行の思い出を、お食事と一緒にいつでも手軽に振り返れるように、“レンジで温めるだけ”でお召し上がりいただけます。

4.商品詳細

(1)博多明太子の濃厚!カルボナーラ  価格1,404円(税込)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44322/192/44322-192-57af08c0710436547607446b5eefbd33-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ピエトロレストランで人気のメニュー「博多明太子カルボナーラ」を、ご家庭で手軽にお楽しみいただけるようアレンジしました。ピエトロレストラン創業の地、福岡・博多の名物“辛子明太子”×カルボナーラは、一度食べるとクセになる濃厚でクリーミーなおいしさです。麺には、レストランで長年提供しているイタリアのAGNESI(アネージ)のパスタを使用。冷凍でも“アルデンテ”の食感が楽しめるよう、シェフが茹で時間や工程に工夫を凝らしました。

 
(2)ゴロゴロベーコンと九州高菜の和風スパゲティ  価格1,404円(税込)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44322/192/44322-192-8f56b9dde865ca66f0330c3ee81a7208-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ピエトロの創業時、1980年頃は、スパゲティといえばナポリタンとミートソースが主流でした。そうした中、ピエトロは“和の食材×イタリアン”のメニューを打ち出し、その中でも高菜とベーコンは人気の高い組み合わせでした。冷凍ならではの再現性で、ごろっとしたベーコンと九州産高菜の食感を楽しめます。お好みできざみのりをかけてお召し上がりください。



ANAあきんど株式会社福岡支店は、今後も地元企業と連携を図り、地域の魅力を発信し地域貢献に取り組んでまいります。



■ピエトロについて


◎はじまりは、一軒のレストラン。
ピエトロのはじまりは、1980年に福岡市の繁華街・天神にオープンした、小さな一軒のパスタ専門店『洋麺屋ピエトロ』。“炊きたてのご飯に合うものは、茹でたてのスパゲティにも合う”というコンセプトの、和とイタリアンを融合させたオリジナルメニューが人気となり、オープン1周年を迎える頃には行列ができる店となりました。

◎おすそわけから生まれたドレッシング
麺が茹であがるのをお待ちいただく間、前菜代わりに出していたサラダのドレッシングが話題となり、「分けてほしい」というお声に応え商品化。おかげさまで、看板商品の「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」は、累計出荷本数3億本を突破するまでに成長しました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44322/192/44322-192-8e5f58c1a6fbcf471fc2001b3ddcf444-1547x1453.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ピエトロでは、「しあわせ、つながる」をテーマに、お客様、社会、そして働く私たち全てが、未来もしあわせであるために、今後もたくさんの「おいしい、楽しい」提案を続けてまいります。

ピエトロ公式ホームページ:https://www.pietro.co.jp/

※画像はすべてイメージです。












プレスリリース提供:PR TIMES

ピエトロとANAあきんどが連携!ピエトロとANAあきんどが連携!ピエトロとANAあきんどが連携!ピエトロとANAあきんどが連携!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.