その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ITフリーランス市場における需給トレンドを表す「ギークス案件倍率レポート」~四半期累計での案件倍率は8.01倍に~

ギークス株式会社

ITフリーランス市場における需給トレンドを表す「ギー


ギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:曽根原 稔人、以下ギークス)は、案件数と案件を探すITフリーランスの人数から算出した「案件倍率」をまとめた、「ITフリーランス案件倍率レポート」を発表いたします。このデータは、ITフリーランス市場における需給トレンドを表すもので、ギークスでは、本レポートを四半期に一度発表しており、今回は2025年4~6月の案件倍率をまとめています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/486/303/486-303-4873c0a193898586703f713787b04d9e-3900x2193.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年4~6月における案件倍率のトレンド
2025年4月から6月において、案件数・案件を探すフリーランスともに、前年度同時期よりも増加し、案件倍率は、4月:8.15倍、5月:8.02倍、6月:7.88倍、四半期累計では8.01倍となりました。

本四半期の案件の内訳としては、既存サービスやツールにおけるAI機能の追加や実装、AIエージェントの導入など、AIに関連する案件が多く見られました。

企業から求められるスキルとしては、「JavaScript」からの移行が進んでいる「TypeScript」や、AI開発に関連する「Python」の需要が高まっており、「AWS」などのインフラエンジニアの人気も堅調です。また、言語スキルに加え、コンサルティング職やPM職など、開発プロジェクトの上流工程から品質やスケジュール、コミュニケーションなどの管理を任せられる人材の需要が高く、複数のプロジェクトに参画するケースが見られています。

案件を探すフリーランスに関しては、スキルや技術に加えて、プロジェクト全体を俯瞰し、チーム内での柔軟なコミュニケーションを率先してくれる姿勢や、AI導入・活用によって新たに生じるリスク管理への意識が高い人材が人気を集める傾向にあります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/486/303/486-303-b2bcc041e9129c2d57383bb53f8e5934-3900x1103.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年7~9月のトレンド見込み
案件数に関しては、7月~8月は横ばいで推移し、9月からは徐々に増加する見込みです。案件を探すフリーランスに関しては、9月末で案件が終了し、次の案件を探す方が増える影響から、7月は横ばいで推移し、盆明けの8月中旬以降から増加する見込みです。案件数・案件を探すフリーランスともに、昨年度の案件倍率レポートと同様の推移が予想されます(※)。

企業のIT人材不足への課題感は根強く、ITフリーランスとの直接契約数の増加や、リモートワーク・ハイブリッドワークにおけるマネジメント体制の構築によって、ITフリーランス活用の障壁が下がりつつあります。

AI導入によって、IT人材活用におけるコスト管理意識の高まりや見直しが進む中、AIに代替される作業領域の案件は減少する可能性は否定できませんが、導入を進めるために必要なコンサルティングや活用における知見の共有、導入後の保守管理など、AI活用が一般化する流れの中で生まれた案件もあります。DX推進やデジタル化にもAI活用は必須となってきているため、IT企業・非IT企業それぞれにおいてAI関連の案件が増えることが予想されます。

※ ITフリーランス市場における需給トレンドを表す「ギークス案件倍率レポート」
  ~四半期累計での案件倍率は7.50倍に~:https://geechs.com/newsrelease/20240808_ankenbairitsu/

ギークスの「IT人材事業」とは
「働き方の新しい『当たり前』をつくる」を事業ミッションに掲げ、ITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開しています。ITフリーランス専門のエージェントサービス「geechs job(ギークスジョブ)」には現在23,000名を超える登録者を有し、20年以上の支援による豊富なデータ活用とキャリアアドバイザーの継続的なサポートを通じて、企業のニーズに応える最適なマッチングを実現します。

<提供サービス>
ITフリーランス専門のエージェントサービス「geechs job(ギークスジョブ)」
人材サーチ型のマッチングプラットフォーム「GEECHS DIRECT(ギークスダイレクト)」
ITフリーランス向け福利厚生プログラム「フリノベ」

プレスリリース提供:PR TIMES

ITフリーランス市場における需給トレンドを表す「ギー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.