本日発売のVRChat向け『鋼の錬金術師』公式衣装にてMyDearestが開発協力!
MyDearest株式会社

ーあなたもエドワードになりきれる!
VRゲーム開発、VRChat事業を展開するMyDearest株式会社(以下、MyDearest)は、本日8月6日17時より「TOKYO AVATAR GATE」にて発売されたVRChat向け『鋼の錬金術師』公式衣装の開発協力をさせていただいたことを発表いたします。
本衣装は、版元様の完全監修のもと、当社が一貫して制作を行っております。原作にて描かれている誰もが憧れるアクションを、VRChatにて実際に行えるギミックとして搭載するなど、『鋼の錬金術師』の魅力を最大限に活かし、日頃よりVRChatをお楽しみいただいている皆さまに、愛着を持ってご使用いただけるような作品作りを行いました。ぜひこの機会にお手にとっていただけますと幸いです。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23466/50/23466-50-5ec85487e6b690eb8a00b229e49ef9e2-2241x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 制作へのこだわり
【原作の衣装を忠実に再現】
版元様監修のもと、エドの赤いコートや機械鎧など、キャラクターの象徴的な衣装を原作に忠実に再現しています。
【VRChat向けに最適化したファッションアイテム】
VRChatではフルボディトラッキング(FBT)で遊ぶユーザーが多い事も考慮し、6点トラッキングで着用した際にも不自然にならないようデバッグ対応を行った上でアバターに合わせた衣装の調整にこだわりました。また、各衣装は着脱可能となっており、自由度の高い着こなしをお楽しみいただけます。
【キャラクターになりきれる憧れの演出ギミック】
エドの錬金術による機械鎧の変形など、キャラクターになりきれる演出ギミックを実装しました。【ゲーム制作に準拠した高品質なモデリングとテクスチャ】
これまでの多くのVRゲーム制作で培ったリアルな洋服のしわや質感の再現にこだわり、VRならではの「近くで見ても遜色ない仕上がり」を目指しました。
■ 購入方法
本衣装は、ARROVA社が運営するデジタルファッションマーケットプレイス『TOKYO AVATAR GATE』にて専売予定です。
同プラットフォームでは、本衣装をはじめとして、様々な人気IPの公式アバターや限定アイテムが豊富に取り揃えられています。衣装の購入をご希望の方は、
公式ウェブサイトをご覧ください。
■MyDearestについて
MyDearestは「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」をミッションとしてオリジナルIPのVRゲームを中心に開発するエンターテインメントスタートアップです。代表作には『東京クロノス』『アルトデウス: BC』『ディスクロニア: CA』などがありMeta Storeでのユーザー評価世界一(Road to VR調査)の複数タイトルでの獲得、国内外での数々のゲームアワード受賞経験があります。
■VRあそび事業部について
本事業部は2024年11月に新たに発足し、VRコンテンツ制作とVRChatワールド開発を行っております。ゲーム会社ならではの技術力や企画力を強みに、企業様・自治体様と連携し、展示イベントでのXR活用、既存IPのXR化、商用利用可能なVRChatワールド構築など多様なニーズを企画から実行、プロモーションまでワンストップで提供いたします。
・MyDearest公式サイト
https://mydearestvr.com/
・VRあそび事業部について
https://mydearestvr.com/asobi/
会社名 : MyDearest株式会社 (MyDearest Inc.)
所在地:東京都中央区日本橋馬喰町2丁目7-15 ザ・パークレックス日本橋馬喰町 5F
設立:2016年4月
代表:代表取締役CEO 岸上健人
HP:
https://mydearestvr.com/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes