推し広告×デジタル・プレイスメント広告「推しMV広告」プロジェクト第一弾、7月31日、新宿ユニカビジョンにて放映!
ガイエ

~世界的ラッパーDJ QUIKと娘DAMYIAH MORNAE(ダマイア・モネー)の世界初コラボプロジェクト「推しMV広告」、ついに放映!~
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77836/21/77836-21-ec59a7ea1f041a2213a1225eb56548ae-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
推し活の進化系、推し広告×デジタル・プレイスメント=「推しMV広告」、新宿ユニカビジョンにて放映
2025年7月31日(木)、東京・新宿東口の大型街頭ビジョン「ユニカビジョン」にて、アーティストの公式ミュージックビデオ(以下、MV)内にファンが制作した応援広告を、デジタル・プレイスメントにて挿入し、街頭で放映するという新しい広告のかたち、「推しMV広告」の第1弾が放映されました。
本プロジェクトは、株式会社ガイエ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:近藤 雅一)、センイルJAPAN(運営会社:株式会社IW 本社:福岡県福岡市、代表取締役:増田雅人)、レーベルである#8B8 Records・世界的音楽プロデューサー Ash協力のもと実現した今までにない新しい形の応援広告プロジェクトです。
【概要】
「推しMV広告」は、アーティストの公式MVの中に、ファンの応援メッセージや広告要素をデジタル・プレイスメントにてシームレスに挿入するという、今までになかった、まったく新しいスタイルの推し広告です。
従来の街頭ビジョン広告や紙媒体のポスターとは異なり、MVの世界観を壊すことなく、ファンの想いを映像に溶け込ませることが可能です。
今回の映像作品は、世界的有名ラッパーDJ QUIKと娘DAMYIAH MORNAE(ダマイア・モネー)の初親子共演で全米で話題の新曲「OUTTA MY WAY」にて展開。
30秒のMV内には、合計14箇所にファンが作成した「推し広告」が、デジタル・プレイスメントにてナチュラルに挿入されており、視覚的にも大きなインパクトを残し、「推し広告の未来」を感じさせる新しい体験となりました。
※映像制作協力:株式会社Wanget(本社:東京都渋谷区)
この技術により、ファンがより創造的かつ没入的な形で「推し」を応援できる、新しい表現の場が生まれました。
【今後の展開】
今回の放映をもって、「推しMV広告」は正式に始動します。
今後も引き続き、ファンが国内外問わず、アーティストの成長を直接サポートし、アーティストの成功を支援できるというユニークな体験を共有する機会をガイエは提供します。
また、アーティストの新しいプロモーションの方法として、引き続き提供していきます。
◆ 会社概要
社名:株式会社ガイエ
所在地:東京都千代田区隼町2番19号 いちご半蔵門ビル
設立:1997年3月
代表者:代表取締役社長 近藤 雅一
事業内容:映画、一般企業向け等のデジタルプロモーション事業
:ソーシャルメディアマーケティング、運用
:ADコンサルティング事業
:Webページデザイン制作・運用
:動画、インタラクティブ動画の企画・制作、ライブ配信
:デジタル・プレイスメント制作・企画、コンサルティング事業
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes