その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

未来の演奏家育成!子どもたちに、音楽を通じた特別な体験をお届け

奈良県

未来の演奏家育成!子どもたちに、音楽を通じた特別な

夏休み特別企画として、本物のクラシックを身近に楽しめるコンサートを開催します!詳しくは記事の最後をご覧ください。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142065/262/142065-262-15b873d77c36c05f11f146c6bb4516ae-1274x713.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パートナーシップ制度 概要

 奈良県がJapan National Orchestra株式会社(以下JNO)と協働で実施する「未来の演奏家育成事業」をより充実した事業としていくため、県内学校の部活動や公立文化ホールを対象に、「パートナーシップ制度」を導入しました。
 この制度運用により、部活動等でプロの音楽に触れる経験によるこどもたちのモチベーション向上および意欲的な公立文化ホールの活性化を期待し、現在、12の部活動等と4つのホールから申請を受けました。部活動は現在も参加者を募集しています。

「未来の演奏家育成事業」とは

 奈良県とJNOが令和4年2月28日の締結した「文化活動の振興に関する連携協定」に基づき協働で実施している事業です。
 部活動での演奏指導や、保育園、幼稚園、小学校等でのこども向け演奏会、街角演奏などで「鹿の数より多く楽器を背負うこどもを奈良に」をテーマに、県内のこどもたちに、音楽を通じた特別な体験をお届けしています。

Japan National Orchestra(JNO)とは

2018年 ピアニスト反田恭平がプロデュースし、同世代のソリストとしても活躍する実力派アーティストに声をかけ「MLMダブル・カルテット」としてスタート。
2019年 「MLMナショナル管弦楽団」として管楽器を加え再編成してコンサートツアーを行い、東京・サントリーホールで行われた公演では2000席が完売。室内楽では異例の動員数をたたき出しました。
2021年1月 MLMナショナル管弦楽団をJapan National Orchestraと改名。
2021年5月 会社組織を作りJapan National Orchestra株式会社として奈良県を拠点に運営をスタート。
2022年2月 奈良県と「文化活動の振興に関する連携協定」を締結。
地域社会に親しまれ、愛されるオーケストラを目指し、年2回の定期公演に加えメンバー個々人のリサイタルシリーズを展開するなど常にアンサンブルの新しい魅力の開拓に挑戦しています。

夏休み特別企画~JNOがあなたの街のホールにやって来る~

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142065/262/142065-262-4fcbfb73fdf802a99465035fd4dab7e9-716x1033.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 奈良県とJapan National Orchestra株式会社(以下、JNO)は、協働で実施する「未来の演奏家育成事業」の夏休み特別企画として、県内3か所の公立文化ホールにて「CONCERT for KIDS ~JNOがあなたの街のホールにやって来る~」を開催します。
 対象は0~18歳のこどもとそのご家族です。お父さんお母さんとお話しながらでも、途中で泣いてしまっても大丈夫、ベビーカーでの参加も大歓迎とするコンサートです。普段こどもはなかなか触れられる機会のない本物のクラシックを身近に楽しんでいただけるよう、質問コーナー等を交えながら、約1時間のプログラムを予定しています。

○川西文化会館 コスモスホール(開催済)
日時:7月25日(金)14:00~15:00(13:30開場)
定員:先着390名
出演:宇野由樹子(Vn.)大崎由貴(Pf.)
(問合せ:川西町社会教育課 0745-44-2214)

○かしはら万葉ホール レセプションホール
日時:8月6日(水)16:00~17:00(15:30開場)
定員:先着400名
出演:有田朋央(Va.)島方瞭(Va.)岡谷恵光(Vn.)三井静(Vc.)
申込:  (問合せ:橿原市生涯学習課 0744-29-1400)

○大和高田さざんかホール レセプションホール
日時:8月20日(水)14:00~15:00(13:30開場)
定員:先着200名
出演:香月麗(Vc.)石原悠企(Vn.)飯守朝来(Vn.)北田千尋(Vn.)
申込:  (問合せ:大和高田市文化振興課 0745-53-8200)

詳細を見る

プレスリリース提供:PR TIMES

未来の演奏家育成!子どもたちに、音楽を通じた特別な

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.