AIとWebサイト制作で「未来を生き抜く力」を育む!小学生向けITサマーキャンプを8月24日に鹿児島市で開催
株式会社ユルリカ

夏休みの自由研究が子どもの可能性を広げるきっかけに!遊びながら学ぶ最新ITスキル体験
株式会社ユルリカ(本社:東京都新宿区、代表取締役:小田 幸治、以下当社)は、小学生(3~6年生)を対象とした「サマーキャンプ Presented by nocodemic」を、2025年8月24日(日)にmark MEIZAN(鹿児島市名山町)にて開催いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82629/25/82629-25-868c58959724260492a64a5b7a4dc7d0-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サマーキャンプ Presented by nocodemic
本イベントは、夏休みの自由研究や課題に悩むお子様と保護者の方を対象に、AI活用やWebサイト制作といった最新のITスキルを遊び感覚で楽しく学べるワークショップです。
■ 開催背景
これからの社会で必須となるITスキルや創造力を、子どもたちに楽しく学ばせたいというニーズも高まっている今、普段からAI技術を活かした開発や数多くのWebサイト制作を手がける私たちだからこそ提供できるイベントとして、本サマーキャンプを企画しました。
子どもたちが自ら描いた絵をAIでキャラクター化し、そのキャラクターが登場するオリジナルのWebサイトを制作する一連の体験を通じて、「つくる楽しさ」と「テクノロジーの面白さ」を発見し、これからの未来を生き抜く力を育むきっかけを提供します。
■ 本イベントの特長
- 最新技術"AI"に触れる自分で描いた好きなものをAIでキャラクター化。創造力を形にする楽しさを体験します。- 身近にあるWebページを自作生成したキャラクターを使い、自分だけのオリジナルWebサイトを制作。作品として持ち帰れるため、自由研究の成果としても最適です。- 初心者でも安心のサポートIT現役のスタッフが丁寧にサポートするため、パソコン操作に不慣れなお子様でも安心してご参加いただけます。
■ イベント開催概要
- 日時 :2025年8月24日(日)12:00~16:00- 会場 :mark MEIZAN- 住所 :鹿児島県鹿児島市名山町9-15- 対象 :小学校3年生~6年生- 参加費 :3,000円(税込)- 主催 :株式会社ユルリカ
■ 当日のスケジュール
- 12:00-12:10|オープニング・AIについての簡単な説明- 12:10-13:30|画像生成ワーク(お絵描き&AIでのキャラクター生成)- 13:45-15:15|Webサイト制作(自分のキャラクターをサイトに掲載)- 15:15-15:30|作品発表会- 15:30-16:00|おみやげ配布・アンケート・集合写真撮影
お申込みはこちらから
■Web制作スキルを学ぶなら!
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82629/25/82629-25-c710701cff7c9fa532f889f5f35622bb-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ノコデミック最速で実務レベルのノーコードスキルを獲得できる短期集中オンライン学習プログラムです。スキマ時間で学びたい方向けのコースもご用意。確実な案件発注、案件をはじめサポート品質を保つため、毎月10名限定での募集となっています。
詳細を見る
■株式会社ユルリカについて
東京・鹿児島の2拠点で、AI×ノーコードを活用し、Web制作、Webマーケティング、システム開発、DXコンサルティングを行うデジタルコンサルティング会社です。
事業開始から3年でノーコードを用いた制作・開発実績200件以上。プロジェクト数は国内最多規模でノーコード制作ツール、Studio認定制度、StudioExperts Goldに認定。Studio、Bubble、Framerなど最新のツールを積極採用しています。
■会社概要
・企業名:株式会社ユルリカ / Yurulica Co. Ltd.
・本社所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目13-24 U square 四谷三丁目2階
・鹿児島支社:〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町9-15 マークメイザン 504
・代表者:小田 幸治
・設立:2021年6月15日
・公式サイトURL:
https://yurulica.com/
・事業内容:クライアントワーク事業、自社サービス開発・運営事業、地方創生事業
・X(Twitter):
https://x.com/yurulica_dx
・Instagram:
https://www.instagram.com/yurulica_official/
■本プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ユルリカ 広報担当
Mail:pr@yurulica.com
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes