その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「廃プラスチック資源のバイオリサイクルの実現」事業がNEDOバイオものづくり革命推進事業に採択

bitBiome株式会社

「廃プラスチック資源のバイオリサイクルの実現」事業


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51834/24/51834-24-4de03ee2436ba92b7a1b5ecbdfd1a061-3900x359.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


bitBiome株式会社(本社:東京都新宿区、社長:鈴木 悠司)、株式会社ベルポリエステルプロダクツ(本社:山口県防府市、社長:西野 幸策)は、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)による「バイオものづくり革命推進事業」において、プロジェクトの採択決定を受けました。採択プロジェクトは以下のとおりです。

NEDO事業名: バイオものづくり革命推進事業

採択プロジェクト名: 廃プラスチック資源のバイオリサイクルの実現

採択プロジェクト概要:本事業では、未利用PET資源の回収から、酵素分解によるモノマー原料化、共重合による再生PET製品製造までの一貫したプロセスを構築します。必要となる専用酵素は、bitBiome社の酵素探索・開発プラットフォームを活用して開発します。ベルポリエステルプロダクツ社は、既存のPET樹脂製造ラインを活用し、コマーシャルレベルの再生品製造能力を確保することで、共重合PET樹脂の効率的なバイオリサイクルプロセスを確立することを目指します。

両社は、本NEDO事業を通じて、廃PET資源のリサイクルを、機械的・熱的・化学的処理を中心としたプロセス(いわゆるマテリアルリサイクルやケミカルリサイクル)から、バイオプロセスへ転換した、バイオリサイクルを実現します。また、バイオものづくり最終製品として、環境負荷が低く、汎用PETよりも付加価値の高いリサイクル共重合PET樹脂製品を創出します。これにより、革新的なバイオ技術を社会実装につなげ、本邦におけるバイオものづくりの成長・加速に貢献してまいります。

■bitBiome株式会社について
bitBiome社は設立から現在まで、培養不要な微生物シングルセルゲノム解析技術bit-MAP(R)により、土壌細菌、海洋細菌、好熱細菌など多様な環境から微生物ゲノムを解析し、2025年8月現在24億遺伝子超を保有する独自のデータベースbit-GEMを構築しています。現在、このbit-GEMから得られる遺伝子と、独自のバイオインフォマティクス技術やバイオ実験自動化技術を駆使したbit-QEDプラットフォームを活用し、バイオものづくり産業で重要な酵素や微生物株などの低コストかつ迅速な開発を実現しています。

■株式会社ベルポリエステルプロダクツについて
ベルポリエステルプロダクツ社は、卓越したポリマーテクノロジーを基盤とし、共重合樹脂・特殊ポリエステル樹脂等の高機能性樹脂の生産を主軸とする合成樹脂メーカーです。近年ではバイオマス由来原料を一部使用したPET樹脂「バイオベルペット」を上市しており、環境配慮型製品の開発・製造における技術を有しています。

NEDOによるニュースリリース(NEDOサイト):
https://www.nedo.go.jp/news/index.html
「バイオものづくり革命推進事業」採択事業一覧 :
https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101876.html

■問い合わせ先について
bitBiome株式会社 研究開発部 NEDO委託事業担当
連絡先:info@bitbiome.co.jp

株式会社ベルポリエステルプロダクツ HPお問合せ窓口
連絡先 https://www.bellpet.co.jp/contact/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.