その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『日経エンタテインメント!』創刊編集長 品田英雄氏が登壇。8月9日(土)「編集・ライター養成講座 総合コース」の無料体験講座を開催!

株式会社宣伝会議

『日経エンタテインメント!』創刊編集長 品田英雄氏

コンテンツが読まれないのは文章が下手だからなのか?読者の興味を引くネタ出しのコツを学ぶ


株式会社宣伝会議(本社:東京都港区/代表取締役社長:高橋智哉)は、編集・ライティングに関わる人のスキルアップを目指す「編集・ライター養成講座 総合コース」の無料体験講座を8月9日(土)に開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2888/627/2888-627-4b3229ce284b719190d22065e15dd3b5-640x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コンテンツ制作者に必ず求められるのが「いかに多くの人に読まれる記事を作れるか」です。売れる雑誌、クリック数が稼げるコンテンツは、中身の文章が上手いから読まれているのではなく、企画(テーマ/中身/内容)が読者の興味・関心を掻き立てるものになっています。

今回の体験講座では、当講座の草創期から登壇をしており、編集・ライティング業界の時代の変化を現場で見ている『日経エンタテインメント!』創刊編集長 品田英雄氏が登壇。ネタ出しのコツと、生成AIが台頭する現代においてそのネタをどのように調理すれば多くの読者に届き満足してもらえるのか、実際の講座でも大切にしているポイントをお伝えします。オンライン配信ですので、ご自宅・お勤め先からも参加が可能です。
体験講座の詳細・お申込みはこちら

■編集・ライター養成講座とは
当講座は、2000年に開講し今年で25周年を迎えます。単に文章がうまい編集者・ライターを育てるのではなく、読者が読みたくなるコンテンツを提供し続けられる書き手になることを目指しています。編集者、ライター、企業の広報担当部門などで情報発信をする方に求められる企画、取材、文章といった流れを一貫して学べるカリキュラムになっており、年間で約200名が修了しています。7月26日に開講した第51期は途中入講受付中です。

■最前線にて活躍する一流の講師陣が登壇
講師には、品田英雄氏(日経BP総合研究所)、山口一臣氏(テックベンチャー総研)、金泉俊輔氏(NewsPicks Studios)、佐藤友美氏、山田ズーニー氏、嶋浩一郎氏(博報堂)など、編集業界を牽引する現役クリエイターが登壇。プロフェッショナルから仕事の基礎・流儀を学ぶと同時に、紙・Webのハイブリッドな情報発信の中で成功を掴んでいる実務家による最前線の取り組み、それを支える仕事のノウハウを学習します。

≪編集・ライター養成講座 総合コース 開催概要≫
◯講座名:編集・ライター養成講座 総合コース
◯開講日:2025年07月26日(土)13:30~15:30/15:50~17:50 ※毎週土曜日/1日2コマ実施(一部を除く)※途中入学受付中
◯講義回数:全40回
◯開催形式:教室での受講とオンライン受講 自由選択制
◯受講価格:【通常プラン】180,000円(税込 198,000円)、【補講セットプラン】200,000円(税込 220,000円)
◯対象:編集者・ライターを目指す方、または編集者・ライターとしてスキルアップしたい方、副業として書く仕事を始めたい方、自社の広報活動に活かしたい広報部門の方など
◯詳細・お申込み:https://www.sendenkaigi.com/marketing/courses/editor_writer_s/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2888/627/2888-627-417139f593955b983e874f0b23dcab37-3900x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■宣伝会議について                              
株式会社宣伝会議は1954年創刊の月刊『宣伝会議』を起点に、出版、教育、イベント、アワード、コンサルティングなど多角的な事業を展開しています。月刊『宣伝会議』『販促会議』『広報会議』『ブレーン』『環境ビジネス』をはじめとする専門誌の発行や、Webメディア「AdverTimes.」の運営を通じて、マーケティング・クリエイティブ・環境にかかわる最新動向や実践知を発信。加えて、年間約10万人が受講する講座・研修を提供し、次世代の人材育成にも注力しています。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社宣伝会議 教育講座事務局
電話:03-3475-3030
メール:info-educ@sendenkaigi.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

『日経エンタテインメント!』創刊編集長 品田英雄氏

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.