その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

株式会社ユー・メディコ、GMP対応の新分析センターを大阪・箕面市に開設

株式会社ユー・メディコ

株式会社ユー・メディコ、GMP対応の新分析センターを

~遺伝子治療薬の品質評価を支える高度な受託分析サービスを提供~


株式会社ユー・メディコ(本社:大阪府箕面市、代表取締役:福原彩乃)は、バイオ医薬品および遺伝子治療用ウイルスベクターに対する高度な品質分析体制の拡充を目的とし、GMP基準に準拠した新たな分析拠点「ユー・メディコ分析センター」(1140 平方メートル )を大阪府箕面市に開設いたしました。これに伴い、2025年7月29日にオープニングセレモニーを開催いたしました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97410/9/97410-9-111bc14cb38b2e0a754b099992a716ab-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《写真注釈》左より:金野 徹氏(アズワン株式会社 上席執行役員)、内山 進氏(大阪大学大学院工学研究科 教授 / 株式会社ユー・メディコ 創業者・取締役)、福原 彩乃(株式会社ユー・メディコ 代表取締役)、江連 徹氏(株式会社島津製作所 分析計測事業部 細胞ビジネスユニット長 / 株式会社ユー・メディコ 取締役)、河合 亮氏(株式会社ユー・メディコ 取締役)

本センターは、急成長を遂げる遺伝子治療分野において、製薬企業やバイオテクノロジー企業の多様なニーズに応えるべく設立されました。遺伝子治療薬は、難治性疾患や遺伝性疾患に対する革新的な治療法として世界中で研究・開発が進められていますが、その製造・開発には高精度かつ再現性の高い品質評価技術が不可欠です。
本センターでは、GMP(Good Manufacturing Practice)基準に準拠した分析環境のもと、信頼性の高い分析データを提供し、医薬品開発の加速と産業の発展に貢献してまいります。

【本センターの特長】
- GMP / GLP基準に準拠した品質分析体制 - 国内唯一のGMP基準に準拠した超遠心分析(AUC)サービス - ウイルスベクターの純度・同一性・不純物など一貫した品質評価 - 日本語・英語対応の国際的なサービス体制 - P2、BSL2に対応した設備

また、吹田市の製造センターでは以下のサービスを提供しています。
- AAV分析参照品の提供 研究用AAV製造- プロセス開発、CDMOへの技術移管

【代表コメント】
代表取締役の福原彩乃は、次のように述べています。
「本分析センターの開設は、グローバルに拡大する遺伝子治療領域において、日本から高品質な分析サービスを発信する大きな一歩です。今後も、製薬企業やアカデミアとの連携を一層強化し、信頼されるパートナーとして成長し続けます。これまでに培ってきた知見と最先端技術を活かし、医薬品の安全性と品質確保に貢献しながら、次世代治療の実現を力強く後押ししてまいります。」

【オープニングセレモニーの概要】
2025年7月29日に開催されたオープニングセレモニーでは、アカデミアの先生方やパートナー企業からゲストをお迎えしました。

<ビデオメッセージによる祝辞ご披露> ※敬称略
- Michael Wiggenhorn(Coriolis Pharma Research GmbH Board Director & Co-Founder / 株式会社ユー・メディコ 取締役)- Silvia Steyrer-Gruber(Coriolis Pharma Research GmbH CEO)- John Carpenter(University of Colorado School of Pharmacy 教授)- 冨田 眞巳(株式会社島津製作所 常務執行役員分析計測事業部長)- 井内 卓嗣(アズワン株式会社 代表取締役社長CEO)- Sandeep Yadav(Sangamo Therapeutics, Inc. Vice President)

<テープカットご登壇> ※敬称略
- 福原 彩乃(株式会社ユー・メディコ 代表取締役) - 内山 進(大阪大学大学院工学研究科 教授 / 株式会社ユー・メディコ 創業者・取締役) - 江連 徹(株式会社島津製作所 分析計測事業部 細胞ビジネスユニット長 / 株式会社ユー・メディコ 取締役) - 金野 徹(アズワン株式会社 上席執行役員) - 河合 亮(株式会社ユー・メディコ 取締役)

<ご講演> ※敬称略
- 内山 進(大阪大学大学院工学研究科 教授) - 大森 司(自治医科大学医学部 教授) - 岡崎 直美(株式会社島津製作所 執行役員 分析計測事業部 副事業部長)

【新施設概要】
- 名称:株式会社ユー・メディコ 分析センター- 所在地:大阪府箕面市船場西2丁目1-1 エリモビル7F- 延床面積:約1140平方メートル - 稼働開始:2025年7月

【株式会社ユー・メディコについて】
ユー・メディコは、バイオ医薬品および遺伝子細胞治療薬の品質分析・製剤処方開発に特化した分析CROです。大阪大学大学院工学研究科 教授の内山進氏により創設され、同氏がチーフサイエンティフィックオフィサーを務めています。モノクローナル抗体、バイスペシフィック抗体、AAV、レンチウイルス、腫瘍溶解性ウイルス、RNAデリバリー用の脂質ナノ粒子(LNP)など、多様なモダリティに対応し、世界最先端の科学技術に基づいた品質分析および製剤処方開発サービスを提供しています。
詳しくはこちら:https://u-medico.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.