メディアエイドがシードラウンドで複数の金融機関と投資家等から総額10億円の資金調達を実施
株式会社メディアエイド

~ソーシャルコマース領域の本格進出とエンタープライズ向け支援の拡大~
ソーシャルメディアの力で産業を変革するSNSスタートアップ 株式会社メディアエイド(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役:九島 遼大、以下「メディアエイド」)は、総額10億円の資金調達を完了したことをお知らせします。このたびの資金調達は、株式会社三菱UFJ銀行、株式会社北國銀行などの複数の金融機関からデットファイナンスによる資金調達に加え、エンジェル投資家として、株式会社タイミー 代表取締役社長 小川 嶺氏、株式会社LayerX 代表取締役 CEO 福島 良典氏らを含む計8名からのご出資等により実現しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114459/16/114459-16-300c4bea76a3395beea1e10390f48e0c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■資金調達の概要
資金調達額:10億円
<金融機関等(五十音順)>
株式会社きらぼし銀行、株式会社北國銀行、株式会社みずほ銀行(※1)、株式会社三井住友銀行、株式会社三菱UFJ銀行、株式会社Yoii(※2)、日本政策金融公庫(※3)
※1: みずほ銀行:当座貸越枠を確保
※2: 株式会社Yoii:RBFを活用
※3: 日本政策金融公庫:資本性ローンを活用
<投資家(五十音順)>
岡田 祥吾氏(株式会社プログリット 代表取締役社長)、小川 嶺氏(株式会社タイミー 代表取締役社長)、鎌田 正彦氏(SBSホールディングス株式会社 代表取締役社長)、高原 克弥氏(株式会社 TWOSTONE&Sons 代表取締役COO)、長野 寛史氏(モッズクリニック 総院長)、伴 貴史氏(クックビズ株式会社 執行役員)、福島 良典氏(株式会社LayerX 代表取締役 CEO)、他1社1名
■資金調達の背景
メディアエイドは、「知らなかったを救う。」というミッションのもと、ソーシャルメディアの力で企業価値を創造する、SNSスタートアップです。2021年の創業以来、各種SNSを活用し企業支援を行うSNSソリューション事業を展開し、これまで大手企業や自治体をはじめ、累計500社以上を支援してきました。
今回の資金調達は、SNSソリューション事業の継続的な成長をご評価いただいたことに加え、ソーシャルコマース領域への本格進出、”メディアのパラダイムシフト”をあらゆる業界に起こしていくためのSNSプラットフォーム事業への将来性に、多くの金融機関・投資家のみなさまからご支持をいただきました。
■今後の展望
今回の資金調達により、優秀な人材の採用や組織体制の強化を一層推進し、事業基盤の安定と拡大を図ってまいります。また、Bytedance株式会社が提供するショート動画プラットフォーム「TikTok」上のEC機能「TikTok Shop」の日本展開にあわせて、メディアエイドは「TikTok Shopトータル支援サービス」を開始しました。ライブコマースをはじめとするソーシャルコマース領域にも本格進出し、エンタープライズ向けの支援体制を強化します。
今後も、変化する市場環境や成長機会を見据え、資本効率を重視したファイナンス手法(ファイナンスミックス)を柔軟に活用し、ステークホルダーのみなさまとともに持続的な企業成長を加速させていきます。
■金融機関からのコメント
・株式会社三菱UFJ銀行 池袋支店 営業第三部長 横山 実 氏 / 取引先第七課 根岸 大知 氏
ソーシャルメディアを活用した企業活動の高まりは、近年ますます顕著になっており、メディアエイド様が展開するSNSソリューションを基軸とした事業の成長戦略と将来性に共感し、今回ご支援させて頂きました。また、ソーシャルメディアをより身近なインフラとすべく今後ソーシャルコマース領域にも進出することで、業界を牽引し社会全体に価値を提供できる存在となることに大きな期待を寄せています。三菱UFJ銀行は、「すべての人に、必然の出会いを。」とパーパスを掲げ挑戦を続けるメディアエイド様が進むチカラになって参ります。
・株式会社北國銀行 東京営業部 中谷 仁彦 氏
TikTokをはじめとするSNS運用代行の実績を多数有するメディアエイド様は、企業のマーケティングや採用活動において、SNSを戦略的に活用する先進的な支援を展開されています。特に、今後の市場成長が見込まれるソーシャルコマース領域の潮流を的確に捉えた経営戦略は、非常に高い将来性を有していると判断いたしました。今回のご支援は、そうした事業展開と成長性を高く評価した結果であり、今後は資金面にとどまらず、当行グループとの協業を通じて、さらなる成長をご一緒できることを期待しております。
■投資家からのコメント
・ 小川 嶺 氏(個人投資家 / 株式会社タイミー 代表取締役社長)
メディアエイドがこれまでの常識や枠組みにとらわれず、新しい出会いの場を創出しようとする挑戦に、大きな期待を寄せています。私自身、タイミーを通じて誰もが自分らしく働ける社会を目指す中で、情報の透明性や自分に合う仕事を見つけることの重要性を強く実感しています。メディアエイドの取り組みは、「情報」と「人」の新しいつながり方を通じて社会課題の解決に貢献するものだと確信しています。今後、メディアエイドが多くの人に価値ある出会いと情報を届け、社会全体の可能性を広げていくことを心から期待しています。
・ 福島 良典 氏(個人投資家 / 株式会社LayerX 代表取締役 CEO)
メディアエイドがデータとテクノロジーを最大限に活用し、社会や産業の構造そのものを変革しようと挑戦している点を高く評価しています。この取り組みは、単なるサービス提供にとどまらず、意思決定のプロセス自体を根本から見直し、産業全体の持続的な成長に寄与するものです。次世代のスタンダードを創出し、日本のメディア産業に新たなパラダイムシフトをもたらすことを期待しています。
■株式会社メディアエイドからのコメント
・代表取締役社長 CEO 九島 遼大
メディアエイドは創業以来4年間、自己株式比率100%で経営を続けてまいりました。今回、初めて外部株主というステークホルダーに参画いただくことを決断した背景には、「登りたい山を登るスピードと確度を圧倒的に上げたい」そして、「井の中の蛙にならず、常に自分自身を成長環境に置き、最短最速で経営者として成長していきたい」という強い想いがあります。
メディアエイドは、どんな事業を運営したとしても勝ち切ることができる「人・組織・カルチャー」を強みとしていく会社です。今回みなさまから、SNS事業に加えて「人・組織・カルチャー」に対しても高く評価をいただきました。1つの事業の成功で終わることなく、連続的に事業成長を実現し、会社としても非連続な成長を続ける、そんな圧倒的に強い組織を創造してまいります。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114459/16/114459-16-9a4e99539b9ee7e577d8dbe636178916-2348x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・取締役 COO 石毛 大哉
この度の資金調達に際し、多くのご支援、ご期待を賜りました金融機関各位および投資家のみなさまに、心より御礼申し上げます。創業以来、私たちはソーシャルメディアの持つ可能性を信じ、その力を社会に届けるべく挑戦を重ねてまいりました。今後も「知らなかったを救う。」というミッションのもと、志高いチームと共に、社会に大きな価値を提供できる会社へと進化してまいります。
・執行役員 CFO 松田 康平
今回、著名な起業家・経営者のみなさまを初めて外部株主としてお迎えし、多くの金融機関様から多大なるご支援を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。本ラウンドで私たちが目指したのは、単なる資金調達ではなく、持続的な企業価値向上を見据えた「未来のための布陣」を築くことです。そのために、既存の調達手法に捉われず資本効率を最大化できる「ファイナンスミックス」を構築しました。大手金融機関様からの信頼という基盤の上で、心強い応援団のみなさまとともに、今後のメディアエイドの成長を実現してまいりますので、ぜひご期待ください。
■メディアエイドについて
株式会社メディアエイドは、「知らなかったを救う。」というミッションのもと、ソーシャルメディアの力で企業価値を創造する、SNSスタートアップです。現在「ソーシャルメディアをビジネスインフラにする。」というビジョン実現に向けて、SNSソリューション事業、SNSタレント事業、SNSプラットフォーム事業を展開しています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114459/16/114459-16-57299dc155878cf577bf83d6dc72f546-1200x334.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社名:株式会社メディアエイド
設立:2021年4月
代表者:代表取締役社長 CEO 九島 遼大
資本金:3,000万円
事業内容:SNSソリューション事業、SNSタレント事業、SNSプラットフォーム事業
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 16階
会社ホームページ:
https://mediaaid.co.jp/
SNSでの集客・採用に関するお問い合わせ:
https://mediaaid.co.jp/contact/01
採用ページ:
https://special-recruit.mediaaid.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes