【ブルガリ】ブルガリ、初のジュエリースクール「スクォーラ ブルガリ(SCUOLA BVLGARI)」を開校、誰でも入学可能に
ブルガリ・ジャパン合同会社

2025年9月、TADSとの提携により開発・運営され、最新鋭の設備を備えたヴァレンツァのマニファットゥーラ ブルガリ内で金細工および宝石セッティングにおける包括的なトレーニングを提供
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5631/1676/5631-1676-c1603a0fa72ec87b5f8a92538202882b-945x1417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「スクォーラ ブルガリ(Scuola Bvlgari)」は、ブルガリが世界最大規模の単一ブランドによるジュエリー制作拠点であるヴァレンツァのマニファットゥーラ ブルガリ内に新設する、TADS - Tarì Design Schoolとの提携によるジュエリースクールです。2025年9月に開講する初のコースは、次世代のジュエリー職人育成に力を注ぐブルガリにとって、重要な一歩となります。ジュエリー制作施設内に設けられ、誰でも入学できる初のスクールとして、この他に類を見ない教育の場は、現在、金細工および宝石セッティングにおける最初のトレーニングプログラムの入学受付を開始しており、学生があらゆる段階のジュエリー制作を習得できるようになることを目指しています。
未来の職人を育成
ヴァレンツァ地区に33,000平方メートルを超える広大な敷地を有し、革新、職人技の伝承、そしてサステナビリティが共存するユニークな環境である、拡張されたばかりのマニファットゥーラ ブルガリの中心に位置する「スクォーラ ブルガリ(Scuola Bvlgari)」は、イタリアの金細工における卓越した技術を保護し、次世代に伝え、革新していくという、ブルガリの強い意志を体現しています。TADS - Tarì Design Schoolとの提携により開発・運営される本プログラムは、学生がジュエリー制作における創造性と技術のプロセスを総合的に学べるように構成されています。2025年9月に開始する2つのコースは、どちらも平日の午前8時30分から午後1時30分まで実施され、この職業への入門の機会を提供することを目的としています。事前の経験は不問で、高等学校卒業資格、優れた手先の器用さ、そしてジュエリーの世界に対する純粋な情熱を持つ参加者を歓迎します。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5631/1676/5631-1676-824be56329334f4356d8e787b159ec46-480x270.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5631/1676/5631-1676-6b281852f4bcfd3a745402bec9e02a89-480x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
金細工コースは、最初の入学サイクルとして2027年4月まで、合計1,680時間にわたって実施され、曲げ、フライス加工、はんだ付け、レーザーカットから、透かし細工、留め金とベゼルの作成、ワックスモデリング、仕上げ、研磨、ロストワックス鋳造まで、金属加工技術の全範囲にわたって未来の職人を育成します。並行して、宝石セッティングコースは、2026年6月に最初の学年を修了し、宝石の取り付けという洗練された技術に焦点を当てた600時間で構成されます。学生は、パヴェ、ベゼル、艶出し、チャネル、プロング、爪留めといった基本的な宝石の留め方を、宝石学の基礎や石の特性に関する理論を学びながら習得していきます。
すべてのトレーニングは、熟練した金細工職人、セッター、3Dデザイナー、宝石学者、テクニカルインストラクターなどの専門家チームによって提供され、参加者は時代を超越した技術と最先端の知識の両方を確実に習得できます。また、マニファットゥーラ内のユニークな環境により、卓越した専門知識を持つ熟練職人の指導の下、ジュエリー制作プロセス全体を直接体験することができます。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5631/1676/5631-1676-94669d26f54fd119e8e6fbb3082d6b29-945x1417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5631/1676/5631-1676-c0629d339f405c7d2af1e727a7ca546e-945x1417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5631/1676/5631-1676-4f756c201d441e9ca555918e962f805a-945x1417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5631/1676/5631-1676-f8e10b5cd58d6311f6d655d2efc2121d-945x1417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
卓越した育成のためのユニークなエコシステム
「スクォーラ ブルガリ(Scuola Bvlgari)」は、2017年に設立されたブルガリ ジュエリーアカデミーと並び、ジュエリー教育における新たな基準となることを目指しています。ブルガリ ジュエリーアカデミーは、新しく採用された職人の研修とスキルアップを支援し、ブルガリ独自のクラフツマンシップ技術に焦点を当てた高度な専門プログラムです。ブルガリは人材育成と技術伝承に幅広く取り組んでおり、「スクォーラ ブルガリ」はその戦略的な要として、歴史ある金細工の地、ヴァレンツァにおける卓越した技術の育成に力を注ぎます。マニファットゥーラ ブルガリは、現在32カ国以上の人々が集まる、世界中の才能が集まる拠点として際立っています。
ブルガリは、包括性と多様性を重視する姿勢のもと、難民プログラムを通じて、庇護希望者や難民の方々が社会で活躍できるよう積極的に支援しています。このプログラムでは、専門的なトレーニング、文化的な仲介、熟練職人による指導を提供しています。この具体的な取り組みの結果、ブルガリは6月にUNHCRから「Welcome. Working for Refugee Integration」の認証を受けました。
多様性を尊重し、未来を創造するマニファットゥーラ ブルガリ。その中心にある「スクォーラ ブルガリ(Scuola Bvlgari)」とブルガリ ジュエリーアカデミーは、メイド イン イタリーの卓越性を保護し、発展させ、次世代の職人を育成・支援するという、ブルガリのヴィジョンを力強く推進します。
詳細については、ウェブサイト www.scuolabulgari.com、またはインスタグラム @scuolabvlgariをご覧ください。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5631/1676/5631-1676-c8ad9db13ac748ecf520631970bbcc62-1008x756.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お問い合わせ先:ブルガリ・ジャパン 0120-030-142
https://www.bulgari.com/ja-jp/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes