その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

アニメスタジオ大集合!アニメ制作を目指す未来のクリエイターやファンの方へ。アニメ制作技術の総合イベント「あにつく2025」を2025年9月20日(土)東京・秋葉原で開催

株式会社Too

アニメスタジオ大集合!アニメ制作を目指す未来のクリ


クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、以下Too)は、アニメを「作る人」と「見る人」のための総合イベント「あにつく2025」を、2025年9月20日(土)に東京・秋葉原のUDX GALLERY NEXT/UDX GALLERYで開催、Webにて申込受付を開始しました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4669/284/4669-284-ad081408b6c624b972e5955f4c531f4a-1400x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「あにつく」は、これからのアニメ制作を目指す次世代、アニメファンの方々までを対象にしたアニメ制作技術に関する総合イベントです。作品のメイキングや2D作画ソフトの運用、3Dアニメーション技術の紹介を通して、アニメをつくる楽しさを伝えることやマーケットアピール、人材発掘、育成を目的に2015年から開催してきました。

11回目となる今回は、「アニメでニッポンを元気にする」という想いのもと、次の10年に向けた新たな一歩を踏み出します。14本のメインセッションに加え、最新技術に触れられる展示コーナーや、登壇者や参加者同士の交流を深めるアフターパーティなど、充実したプログラムをお届けします。

アニメ制作会社で働くクリエイターの生の声を通して、作品づくりの裏側や、現場ならではの工夫、プロダクションごとの個性に迫ります。アニメを作る人も、アニメファンのあなたも、未来のクリエイターを目指すあなたも。アニメ制作の今とこれからを、いっしょに探求してみませんか?

■タイトル
アニメ制作技術の総合イベント「あにつく2025」

■あにつく2025 特設サイト
https://www.too.com/atsuc/y2025

※参加を希望されるセッションをご選択ください。
※当日の配信の予定はありません。
※後日配信は現在未定です。セミナー終了後にご案内いたします。
※サイト内の各社作品画像の流用はご遠慮ください。

■日時
2025年9月20日(土)11:00 - 20:30

■会場
UDX GALLERY NEXT/UDX GALLERY
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1

■主なセッション内容
・『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』CGIアニメーションメイキングセミナー
株式会社カラー 岩里昌則氏、森本シグマ氏

・アニメ『俺だけレベルアップな件』キャラアニメーションにおけるmocopi活用について
株式会社A-1 Pictures 織田健吾氏、森岡俊宇氏、伊藤龍一氏

・『キミとアイドルプリキュア♪』プレゼンツ アニメータードラフト会議で夢をつかんだ次世代アニメーターたちが語るキラッキランランなCGアニメーション
東映アニメーション株式会社 近藤まり氏、野島淳志氏、香月誠亮氏、滝野翔氏

・TVアニメ『LAZARUS ラザロ』制作事例:Blenderで挑んだCGワークと画面作りの舞台裏
株式会社MAPPA 淡輪雄介氏、坂本拓馬氏、渡辺大貴氏、石田たまき氏

・「Blender」導入への挑戦 『パチスロ東京喰種』から紐解くルック開発講座
株式会社サブリメイション 小川喬右氏、大橋めぐみ氏、土屋嘉廣氏

・リアルとアニメの融合 ―『MFゴースト』における3DCGレース表現の舞台裏
株式会社Felix Film 中智仁氏、内田博基氏、白石優也氏、林里美氏

・オリジナル短編アニメ『星の子どもとはじまりの樹』に込めた企画と世界観のつくり方
株式会社武右ェ門 七五三慶紀氏、垰田浩一氏

・Autodesk Flow Studio実践セミナー:ダンデライオンアニメーションスタジオのアニメシリーズでの活用事例(詳細後日掲載)
・アニメシステムコミュニティセッション(詳細後日掲載)
・絵コンテセッション(詳細後日掲載)
・株式会社ENGIセッション(詳細後日掲載)
・有限会社オレンジセッション(詳細後日掲載)
・株式会社グラフィニカセッション(詳細後日掲載)
・Maxonセッション(詳細後日掲載)

※プログラム内容、講師等は都合により予告なしに変更となる場合がございます。予めご了承ください。

■受講料
無料(事前登録制)
※席に限りがあります。満席になり次第受付を終了します。

■主催
株式会社Too

■ゴールドスポンサー
オートデスク株式会社
Maxon Computer株式会社

■シルバースポンサー
アドビ株式会社
エレコム株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
株式会社ピー・ソフトハウス
株式会社ワコム
Wasabi Technologies Japan合同会社

■後援
CG-ARTS

■セミナー協力(50音順)
株式会社A-1 Pictures
株式会社ENGI
有限会社オレンジ
株式会社カラー
株式会社グラフィニカ
株式会社サブリメイション
株式会社サンジゲン
株式会社ダンデライオンアニメーションスタジオ
東映アニメーション株式会社
株式会社武右ェ門
株式会社Felix Film
株式会社MAPPA

■あにつくYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/atsuc_too

■Facebook
https://www.facebook.com/anitsuc/

■X
https://twitter.com/atsuc_too

※リリース掲載用のイベントバナーはサイトよりご活用ください。
※サイト内の各社作品画像の流用はご遠慮ください。


同件に関するお問い合わせ先
株式会社Too あにつく運営事務局
E-Mail atsuc@too.co.jp
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.