その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

陸上栽培のすじ青のりと奈良県産茶葉を使用したお茶漬けの素 限定店舗で発売

株式会社良品計画

陸上栽培のすじ青のりと奈良県産茶葉を使用したお茶漬

茶葉そのものを味わい、海藻の香りも楽しめるお茶漬けの素


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/987/1702/987-1702-c999fc6fa15a9a76ffe1008d9fb2e61a-2130x1471.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 清水 智)は、合同会社シーベジタブル(高知県安芸市/共同代表 蜂谷 潤、友廣 裕一、以降シーベジタブル)の生産している「すじ青のり」と、健一自然農園(奈良県大和郡山市/代表 伊川健一)の茶葉を使った「奈良大和高原の壮大な自然が育てた抹茶 お茶漬け」、「奈良大和高原の壮大な自然が育てたほうじ茶 お茶漬け」を8月8日(金)より、無印良品 イオンモール橿原、無印良品 イオンモール堺北花田、無印良品 グランフロント大阪、無印良品 京都山科、無印良品 銀座の5店舗で先行販売し、8月15日(金)より関西地域約15店舗の無印良品で限定発売します。

 良品計画は、店舗が各地域のコミュニティーセンターとしての役割を持って、地域の住民の方々や自治体と連携し、地産地消の推進や雇用創出、まちづくりなど地域活性化に寄与することを目指した活動を行っています。地域に根ざした取り組みを推進する組織として「地域事業部」※を設置し、その活動の一つとして地域の生産者や加工会社の商品開発に協力しています。
 今回、京都奈良事業部では、磯焼けで減少した海藻を環境負荷の少ない方法で研究・栽培するシーベジタブル、農薬や肥料を使用せずお茶を栽培する健一自然農園、老舗料亭や食堂向けにだしパックやスープを製造・販売する株式会社テイスティ(大阪府大阪市/代表取締役 佐渡 栄司)とともに商品開発に協力しました。

■海の恵みと山の恵みを合わせたお茶漬けの素
シーベジタブルは、日本の海の生態系を育み、新しい海藻の食文化を広げる活動を行っています。これまで探求されてこなかった海藻を活用し、環境に配慮した陸上・海面栽培や新たな食べ方の提案を通じて、未来に向けた持続可能な食文化の創出に取り組んでいます。また、健一自然農園は、農薬や肥料を使わない自然栽培を実践し、自然環境と調和した茶づくりに取り組んでおり、茶樹の枝や茎まで活用した三年晩茶は代表的なお茶のひとつです。両社の活動に共感し、今回の商品開発でのレシピ設計に協力し、販売することとなりました。生産工程で発生した規格外品のすじ青のりを一部活用し、自然栽培の茶葉を組み合わせることで、茶葉そのものを味わい、さらに海藻の香りも楽しめるお茶漬けの素をつくりました。

 京都奈良事業部ではこれまで近畿地方の伝統野菜や不揃いの食材、廃棄されていた素材などを活用して地元の生産者や加工会社の開発に協力し、販売してきました。今後も地産地消の促進や地域産業の活性化に寄与することを目指し、食を起点とした取り組みを行う予定です。

■商品情報
「奈良大和高原の壮大な自然が育てた抹茶 お茶漬け」(4食) 490円(税込)
「奈良大和高原の壮大な自然が育てたほうじ茶 お茶漬け」(4食) 490円(税込)
抹茶の旨味やほろ苦さ、ほうじ茶の香ばしい深みなど、それぞれの茶葉の味わいとすじ青のりの豊かな香りを感じられる、さまざまな食材と合わせても楽しめるお茶漬けの素です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/987/1702/987-1702-09d9079295995264183c4506aa87afa8-3120x2080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
奈良大和高原の壮大な自然が育てた抹茶 お茶漬け
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/987/1702/987-1702-79ced0dcb26227c10c52a15bda28b09c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
奈良大和高原の壮大な自然が育てた抹茶 お茶漬け

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/987/1702/987-1702-a9d5eb569bb06ad7da096735a2c0f23e-3120x2080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
奈良大和高原の壮大な自然が育てたほうじ茶 お茶漬け
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/987/1702/987-1702-50ce19ed1eb296a2b0948911e826ea38-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
奈良大和高原の壮大な自然が育てたほうじ茶 お茶漬け


■販売店舗
<大阪府>
無印良品 イオンモール堺北花田、無印良品 グランフロント大阪
<京都府>
無印良品 京都山科、無印良品 イオンモール京都桂川、無印良品 松井山手、無印良品 エール峰山、無印良品 イオンモール京都五条、無印良品 コープ二条駅、無印良品 京都ファミリー、無印良品 エール東舞鶴、無印良品 イオンモール久御山、無印良品 イオンモールKYOTO、無印良品 MOMOテラス、無印良品 イオンモール北大路
<奈良県>
無印良品 イオンモール大和郡山、無印良品 イオンモール橿原、無印良品 イオンモール高の原、無印良品 近鉄生駒、無印良品 イオンタウン富雄南、無印良品 ならファミリー
<東京都>
無印良品 銀座


※「地域事業部」について
当社は地域の住民の方々や行政と交流・連携をしながら生活圏への出店を推進し、地域密着型の事業モデルを確立するために2021年9月から国内12地域(現在は地域の区分を変更し8地域)に地域事業部を設置しています。京都奈良事業部では、近畿各地域の生産者や企業と協力して独自の商品開発を行っているほか、農家の支援やイベントの開催等の活動を進めています。

プレスリリース提供:PR TIMES

陸上栽培のすじ青のりと奈良県産茶葉を使用したお茶漬陸上栽培のすじ青のりと奈良県産茶葉を使用したお茶漬陸上栽培のすじ青のりと奈良県産茶葉を使用したお茶漬陸上栽培のすじ青のりと奈良県産茶葉を使用したお茶漬

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.