その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【2025年最新!夏調査】夏休みの旅行先調査&夏が似合うと思う芸能人TOP10!

株式会社アイ・エヌ・ジー

【2025年最新!夏調査】夏休みの旅行先調査&夏が似合

【イマドキ高校生の最新!夏調査】高校生が選ぶ行きたい旅行先&夏が似合う芸能人TOP10の発表!今月のネクストトレンド「SEZAN顔」とは…?高校生最新トレンド2025年夏!渋谷トレンドリサーチ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26876/184/26876-184-94e4f0ea72a472381a31cd68a8bc85a2-2551x2551.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供する株式会社アイ・エヌ・ジーは、流行に敏感な全国の高校生男女にトレンド調査を実施しました。
渋谷トレンドリサーチは、回収したデータに基づき、渋谷を拠点に運営するINGteens高校生メンバーの生の声を反映し、どこよりもリアルで鮮度の高い最新の高校生トレンドを発表します。

今回の調査テーマは、「夏」です。まずは、「夏休みの予定」についての調査結果です。
❚ 今年の夏休み、一番楽しみにしている予定は?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26876/184/26876-184-f86a78c5b4d643d60c6176ac8d201cb5-900x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位 推し活をする(12.6%)
2位 夏祭りに行く(11.7%)
3位 花火大会に行く(10.7%)
4位 勉強をがんばる(9.7%)
5位 国内旅行に行く(8.7%)
6位 テーマパークに行く(7.8%)
7位 お泊り会をする(5.8%)
8位 海に行く(4.9%)
9位 プールに行く(3.9%)
9位 手持ち花火をする(3.9%)

 今年の夏休みに高校生が一番楽しみにしている予定として、「推し活をする」が1位にランクインしました。「オタ友と大阪遠征するのが楽しみ」(高2・女子)、「受験勉強の合間に家族と推しのDVDを楽しむ」(高3・女子)、「一人でライブに行くのが楽しみ」(高2・女子)など、それぞれのライフスタイルに合わせて“推し活”を満喫している様子がうかがえます。続く2位は「夏祭りに行く」、3位に「花火大会に行く」とと、夏の風物詩イベントが上位にランクイン。「友達と浴衣を着て花火大会に行くのが楽しみ」(高2・女子)、「ラスト高校生として制服を着て夏祭りに行くのが楽しみ」(高3・女子)などの声もあり、“浴衣やお揃いの服で写真を撮れる”イベントが人気を集めていることがわかりました。
次に、「夏休みの旅行先」についての調査結果です。
❚ 今年の夏に一番行きたい旅行先は?
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26876/184/26876-184-ec0ac3098428b065923e4ad47ec7ca2e-900x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位 沖縄県(11.8%)
1位 東京ディズニーシー(11.8%)
3位 東京ディズニーランド(9.8%)
4位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(7.8%)
5位 EXPO 2025 大阪・関西万博(5.9%)
6位 富士急ハイランド(4.9%)
7位 ナガシマスパーランド(3.9%)
8位 ちいかわパーク(2.9%)
8位 よみうりランド遊園地(2.9%)
8位 静岡県熱海市(2.9%)
8位 東京サマーランド(2.9%)
8位 東京ディズニーリゾート(2.9%)

 「沖縄県」と「東京ディズニーシー」といった国内の人気スポットが同率1位に選ばれました。「綺麗な海で泳ぎたいから」(高2・女子)「夏仕様になってるディズニーが大好き!」(高3・女子)などのコメントが散見され美しい景色や夏ならではの特別な体験を求めているようです。
また、今年20年ぶりに日本で開催されている「EXPO 2025 大阪・関西万博」が5位にランクインし、「今年しか開催しないから行ってみたい」(高1・女子)「色々なパビリオンを見るのが楽しそう」(高3・女子)などのコメントからも高校生の間でも注目を集めています。

 その他、旅行先を選ぶポイントとして「TikTokで楽しそうな映像をよく見るから」(高3・女子)といったコメントが多数散見され、「写真映え」や「推しとのコラボ企画」、「SNSでバズっていた最新スポット」といった点をTikTokで探すのが主流となっているようです。

続いて、「夏休みのお金の使い方」についての調査結果です。
❚ 夏休みは何に一番お金を使う?
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26876/184/26876-184-04cc2be9b32061a288a4a46400f6c4c3-904x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位 推し活(29.1%)
2位 服(15.5%)
3位 遊び(12.6%)
4位 食費(5.8%)
5位 コスメ(4.9%)
5位 交通費(4.9%)
5位 参考書(4.9%)
5位 旅行(4.9%)
9位 自分磨き(3.9%)
10位 水着(2.9%)
10位 誕生日プレゼント(2.9%)
※複数回答可
 1位には、楽しみにしている予定でも1位に選ばれていた「推し活」がランクインしました。「バイトを始めたからとにかく推し活したい!」(高1・女子)、「ファンサもらえるまで通いたい」(高2・女子)など、夏休みのすべてを“推し”に捧げるという熱量の高いコメントが多く見られました。2位の「服」や、5位タイの「コスメ」では、「校則でネイルができないから、長期休み中に楽しみたい」(高2・女子)、「夏はずっと私服だから、可愛い服をたくさん買いたい」(高2・女子)という声が目立ち、夏休みを“おしゃれ解禁期間”として楽しむ姿勢がうかがえます。

続いて、「夏休みに買いたいスイーツ・ドリンク」について聞きました。
❚ 夏休みに買いたいスイーツ・ドリンクは?
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26876/184/26876-184-7c132831706975a6345d7f7d8123c4a7-904x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位 かき氷(20.4%)
2位 ラムネ(12.0%)
3位 ガリガリ君(5.6%)
4位 三ツ矢サイダー(4.6%)
5位 アイスボックス(3.7%)
5位 クーリッシュ(3.7%)
5位 コカ・コーラ(3.7%)
8位 スターバックス コーヒー(2.8%)
8位 タピオカ(2.8%)
10位 スイカバー(1.9%)
10位 ソフトクリーム(1.9%)
10位 ハーゲンダッツ(1.9%)
10位 ポカリスエット(1.9%)
※複数回答可

 1位には「かき氷」、2位には「ラムネ」と、夏らしさ満点の“ひんやり系”スイーツとドリンクが上位にランクインしました。「ふわふわなかき氷が食べたい!」(高2・女子)など、進化系のかき氷専門店も注目を集めているようです。3位には「ガリガリ君」(5.6%)がランクイン。種類の豊富さに加えて、コンビニやスーパーなどで手軽に買える点が支持を集めました。

続いて、「夏の外出に必須のアイテム」を聞きました。
❚ 夏の外出に必須のアイテム5選!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26876/184/26876-184-84de4204024a7fc7b0b0247e64d90ea8-3900x3884.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【夏の必須アイテム】ハンディファン
・サイズも大きすぎず持ち運びしやすくて見た目も可愛くどこでも涼むことが出来るから(高2・女子)
・ハンディファンがなければ茹で上がってしまう(高2・女子)

【夏の必須アイテム】日傘
・持ち運びできる日陰って感じで素晴らしい!可愛いものも多いからファッションの一部にもなる!(高2・女子)
・日焼けをしたくないを超えて無いと命に関わってくる暑さになってきてるから。(高3・女子)

【夏の必須アイテム】保湿ケアミスト
・乾燥を防げるし冷たさを一瞬感じられるから(高3・女子)
・メイクもキープされるし、顔が涼しくなる(高2・女子)

【夏の必須アイテム】日焼け止め
・トーンアップして見える気がする(高2・女子)
・ベタつかず快適に使える(高2・女子)

【夏の必須アイテム】汗拭きシート
・一気に涼しくなる(高2・女子)
・香りがいいから(高2・女子)

 猛暑が続く今年の夏、高校生の必須アイテムとして「ハンディファン」「保湿ケアミスト」「日焼け止め」などが多数挙げられました。いずれも機能性に優れているだけでなく、見た目にもこだわったおしゃれな商品が多く、ファッションの一部としても人気を集めています。

続いて、「夏にSNSに投稿したくなる写真・動画」について聞きました。
❚ SNSに投稿したくなる『夏っぽい』写真・動画7選!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26876/184/26876-184-8875847c1328930a13417cf9c6a598d0-3900x3884.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・手持ち花火をフラッシュで撮る
・花火大会の屋台の写真
・水着で顔隠してる写真
・浴衣でダンス動画
・制服で海で遊んでいるシーン
・浴衣で花火を見ている動画
・プールで変なことしてる動画

 高校生が日常的に利用するSNSアプリ「BeReal」や、Instagramのリール・ストーリーズなどで共有しやすい、Vlog感覚の写真や動画が多数挙げられました。顔をはっきり映さなくても可愛く見える写真や、雰囲気が伝わるシチュエーションを記録・共有する文化が、定着しつつある様子がうかがえます。

次に、「夏が似合う芸能人」についての調査結果です。

❚ 夏が似合う芸能人は?
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26876/184/26876-184-2488eb44d746b97a64d9bea8efd33000-900x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位 浜辺美波(7.9%)
2位 橋本環奈(6.9%)
3位 出口夏希(5.9%)
4位 松岡修造(4.0%)
5位 広瀬すず(3.0%)
6位 平野紫耀(Number_i)(2.0%)
6位 長浜広奈(2.0%)
6位 石原さとみ(2.0%)
6位 西川貴教(2.0%)
6位 森本慎太郎(SixTONES)(2.0%)
6位 山下智久(2.0%)
6位 今田美桜(2.0%)
6位 橋本涼(B&ZAI)(2.0%)
6位 サンシャイン池崎(2.0%)

 1位には「浜辺美波」がランクイン。「顔がスッキリしていて夏らしい」「名前も夏っぽい」(高3・女子)などの声が集まりました。また、「浴衣が似合いそう」「爽やかなイメージだから」などのコメントは、2位の「橋本環奈」や3位の「出口夏希」にも共通して寄せられており、透明感や清涼感のある印象が“夏が似合う”と感じさせる要因となっています。さらに、4位にランクインした「松岡修造」は、2023年の同調査でも2位に選ばれており、「熱い男」というイメージが、今の高校生の間でも根強く持たれているようです。

最後に、高校生たちが予想する「ネクストトレンド」について、散見されたコメントから抜粋して発表します。
❚ 次に来るトレンドは?
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26876/184/26876-184-f8b441f74272f92ac6facfa9f13f6db5-3900x3884.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【物事】どうぶつの森風加工
ChatGPTを使って自分の写真を“どうぶつの森風”に変換し、「ビフォー/アフター」で投稿するのが人気を集めています。 ピクセルアート加工に続く、新たな加工トレンドとして注目されており、高校生の間でも多く投稿されているようです。

【言葉】SEZAN顔
芸能プロダクション「聖傘(SEZAN)」に所属しているタレントやインフルエンサーが、総じて“おしゃれでアンニュイな唯一無二の雰囲気”であるというイメージから“憧れの顔”として注目を集めています。

【入選コメント】
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26876/184/26876-184-72aaa2d56181b27b2446649512c4011d-904x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【言葉】プロダクション「聖傘(SEZAN)」コメント
いつも応援してくださり本当にありがとうございます。皆様の応援が、私たちの自信や挑戦のきっかけになっています。 これからも進化し続ける姿を見せていくので、ずっと見ていてください!
__
【渋谷トレンドリサーチとは】
1995年から渋谷の街頭に訪れる女子高生を対象に対面アンケートを毎月実施。1998年より調査エリアを東京・名古屋・大阪の三都市に拡大。1990年創立より30年以上継続してトレンドに敏感なティーンを対象としたリサーチを実施し、メディアや企業様に調査データを提供してまいりました。現在は流行に敏感な高校生男女に毎月アンケート調査を実施し、最新トレンド情報やトレンド発生の要因や動向を分かりやすく解説、提供しております。
__
【調査概要】
調査テーマ :夏に関するトレンド調査
調査対象 :高校生男女(15~18歳) 
調査期間 :2025年7月29日(火)
調査方法 :WEBアンケート調査
有効回答人数 :103名
__
【本調査結果(画像)の引用・転載について】
本調査の一部を引用・転載される場合には、出典として「渋谷トレンドリサーチ」と
URL(https://shibuya-trendresearch.jp)の併記をお願いいたします。

プレスリリース提供:PR TIMES

【2025年最新!夏調査】夏休みの旅行先調査&夏が似合【2025年最新!夏調査】夏休みの旅行先調査&夏が似合【2025年最新!夏調査】夏休みの旅行先調査&夏が似合【2025年最新!夏調査】夏休みの旅行先調査&夏が似合【2025年最新!夏調査】夏休みの旅行先調査&夏が似合

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.