その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ランスタッド、障がい者雇用における管理職の課題解決に向け新たな実践的トレーニングを開始 ハンドブックとともに2025年9月にリリース

ランスタッド

ランスタッド、障がい者雇用における管理職の課題解決

重要な経営戦略としても注目される障がい者雇用の促進を目指し、新たな管理職向けトレーニングとハンドブックの配布を通じて、誰もが能力を最大限に発揮できる職場環境を創出


総合人材サービスを提供するランスタッド株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役会長兼CEO 道上 淳之介、代表取締役社長 猿谷哲)は、障がい者の雇用定着を支援するため、2025年9月より管理職を対象とした新たな包括的なトレーニングプログラムを開始するとともに新たなハンドブックを配布いたします。本研修により、マネージャー層が障がいのある社員(以下、チャレンジド社員)にとって長期的に安心して働ける環境を整備し、それにより組織全体の生産性向上とエンゲージメント向上に貢献することを目指します。

CSRとしてだけでなく重要な経営戦略として注目される障がい者雇用
障がい者雇用は、企業の社会的責任としてだけでなく、組織全体の生産性向上やイノベーション創出にも寄与する重要な経営戦略として注目されています。しかしながら、採用後の定着には、職場の理解や適切なサポートが不可欠です。この課題を解決するため、長年の人材サービスで培った知見と実績に基づき、今回のプログラムを開発しました。ランスタッドは、世界一公平な人材サービス会社を目指しており、多様な人材がその能力を最大限に発揮できる職場環境の構築を目指します。

社内で起きた実例をもとにしたディスカッションなど実践的なトレーニング
この度開始する「障がい者雇用マネージャー研修」はおよそ90分で、参加する管理職には障がい者雇用に関する実践的な知識とスキルを習得してもらいます。障がいの種類や特性、関連法規など、障がい者雇用を推進する上で不可欠な基礎知識を学ぶほか、実際に社内で起きた事例をもとにグループディスカッションを行い、自分だったらどうすべきかを考えます。チャレンジド社員が安心して働ける環境を整備するための具体的な行動や配慮について学ぶとともに、意図せずチャレンジド社員を傷つけたり、離職につながる可能性のある言動や行動についても理解を深めます。研修はランスタッドのマネージャー以上の役職者計約80名を対象としています。

マネージャーの手引きとなるハンドブックの提供
トレーニングと合わせて、実践的な内容をまとめたハンドブックも提供します。このハンドブックは、トレーニングで得た知識を日々の業務で活用するためのリファレンスとして、管理職をサポートします。受け入れ準備の具体的なステップや、日々のマネジメントやコミュニケーションのポイント、サポート体制と活用方法がまとめられています。

ランスタッドの近年の障がい者雇用への取り組み 
2025年3月 定着支援者*¹の採用を強化
2024年9月 ニューロダイバーシティ雇用成功の秘訣を解説するセミナーを開催
2024年4月 発達障害などを有する人材の新卒雇用を促進するプログラムを実施
2024年3月 マネージャーや面接官を対象に、チャレンジド雇用の採用経験者との情報共有ワークショップ開催
2024年1月 チャレンジド採用初心者を対象に障害の種類と特性や、採用選考プロセスのポイントを学ぶ研修開催
2023年5月 発達障害者の特性と効果的に活躍してもらうための仕組みづくりについて解説したビデオを作成

ランスタッド株式会社 ED&I/ エンプロイヤーブランディングマネージャー土橋直子コメント
私たちは、誰もが能力を最大限に発揮できる公平な職場環境の実現を目指します。今回の研修は、弊社マネージャー陣がチャレンジド社員と共に成長する上で不可欠な、実践的な知識とマインドセットを学ぶ絶好の機会です。こうした取り組みを人材サービス会社が率先して実施することで、社会全体に障がい者雇用を重要な経営戦略として捉える機運が広がり、多様な才能が活躍できる社会の創出に少しでも貢献することを願っています。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4185/306/4185-306-accf90b21ecb9a47a3e7be627ec68146-548x557.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




*¹ 定着支援者とは:ランスタッドが独自に設置している専任ポジションで、当該職場の障がい者雇用の促進と定着支援を行う。チャレンジド社員の相談窓口として面談等を実施し、業務習得や習熟の支援を行い管理職とも連携するほか、複数の外部支援先との協力関係も構築し、包括的に当該社員の職場への定着やキャリア形成を支援する。


■ ランスタッドの会社概要
[社  名] ランスタッド・エヌ・ヴィー
[設  立] 1960年10月
[代  表] サンダー・ヴァント・ノールデンデ、ホルヘ・バスケス
[所 在 地] オランダ
[従業員数] 41,400人
[売  上] 3兆9,782億円(241億2,200万ユーロ) 2024年度実績(12月決算)
(人材サービス業として世界最大*²)
[資 本 金]  6,816億1,436万円(41億3,300万ユーロ) 2024年12月末時点
[事 業 所] 世界39の国と地域
[事業内容] 総合人材サービス
[URL] https://www.randstad.com/
(1ユーロ164.92円換算/ 2024年12月末時点)

*² Staffing Industry Analysts 2023、人材サービス企業売上ランキングより

■ ランスタッドについて
ランスタッドは、世界で最も公平で専門性を備えた人材サービス会社になるというビジョンを掲げる人材業界のグローバルリーダーです。人材不足の世の中にあっても、人材に寄り添う真のパートナー(Partner for talent)として、4つの専門分野(オペレーショナル/ プロフェッショナル/ デジタル/ エンタープライズ)を通じクライアント企業が成功するために必要な、高品質で多様性に富んだ柔軟な労働力の実現を支援します。また人々が有意義な仕事につき、それぞれが適切なスキルを身につけ、職場に目的と居場所を見出す手助けをします。ランスタッドが創造する価値を通じて、誰もにとってより良い、より持続可能な未来の実現に貢献します。

オランダに本社を置くランスタッドは、39の国と地域(市場)で事業を展開しており、約40,000人の社員が働いています。2024年には、170万人の人々の就職を支援し、241億ユーロの収益を上げています。ランスタッドN.V.はユーロネクスト・アムステルダムに上場しています。詳細は、ウェブサイトをご参照ください。 www.randstad.com

■ Award/表彰ほか
・LGBTQI+に関する取組み評価指数「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を4年連続受賞
・ランスタッドNVとしてダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ワールド・インデックス(DJSI)
 プロフェッショナルサービス部門 10年連続選出(人材サービス企業として唯一)
・「がんアライアワード2024」でブロンズを初受賞 (2024年12月)
・「D&Iアワード2024」より最高評価のベストワークプレイスに3年連続認定 (2024年12月)


■ ランスタッドのホワイトペーパーとコンテンツ
・ランスタット゛・エンフ゜ロイヤーフ゛ラント゛リサーチ2025(下記のリンクよりダウンロードいただけます)
https://services.randstad.co.jp/download/form/rebr_jp2025
・ランスタット゛ワークモニターレホ゜ート2025(下記のリンクよりダウンロードいただけます)
https://services.randstad.co.jp/download/form/workmonitor2025
・ランスタット゛法人向けフ゛ロク゛「WorkforceBiz」 https://services.randstad.co.jp/blog
・ランスタット゛個人向けコンテンツサイト「キャリアHUB」 https://www.randstad.co.jp/careerhub/

プレスリリース提供:PR TIMES

ランスタッド、障がい者雇用における管理職の課題解決

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.