その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

プリンセス・クルーズ、2027年日本発着クルーズにダイヤモンド・プリンセスとサファイア・プリンセスの2隻就航を発表

株式会社カーニバル・ジャパン

プリンセス・クルーズ、2027年日本発着クルーズにダイ

~サファイア・プリンセスは東京発着クルーズを新たに運航し、ブランド史上最大定員となる41出発日のシーズンを展開~


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12778/270/12778-270-e19d8f81ba3ab8a00dafc1e473bd32ae-1153x865.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 プリンセス・クルーズは、2027年日本発着クルーズにおいて、ブランド史上最大定員となるシーズンを展開することを発表しました。今回、プリンセス・クルーズの日本発着クルーズにおける初の試みとして、日本で建造された姉妹船「ダイヤモンド・プリンセス」と「サファイア・プリンセス」が2隻就航するほか、新たにサファイア・プリンセスが東京を母港として日本発着クルーズの運航を開始します。2027年3月6日(土)~2027年11月13日(土)出発の期間で、全41出発日*を設定し、韓国と台湾を含む計3カ国35都市を訪れます。また、「ダブル就航記念割」、「スーパー早割」、「早割」、「3~4人目特別料金」などのお得なプランをご用意しています。先行販売は2025年8月26日(火)、一般販売は2025年8月29日(金)より開始する予定です。
*チャータークルーズを除く

 2027年日本発着クルーズは、横浜・東京を母港として、四季折々の風情や日本ならではの伝統と文化を感じながら、日本の魅力を再発見できる多彩なクルーズをご用意しています。3月から4月にかけては、桜の開花を楽しむ「春うらら 西日本周遊と韓国13日間」や「春風満帆!日本周遊と韓国14日間」をお楽しみいただけます。さらに、7月から8月には青森と函館で開催される夏祭りを堪能できる「夏休みクルーズ!お祭りに沸く日本周遊と韓国9日間」や日本を代表する夏祭りを一度に巡る大人気コース「日本の夏!ねぶた・よさこい・阿波おどりに沸く周遊クルーズ・韓国12日間」、「日本の夏!竿燈・花笠に沸く周遊クルーズと韓国」のほか、ダイヤモンド・プリンセスとサファイア・プリンセスの貴重なランデブーを体験できる「姉妹ランデブー!海上から臨む熊野大花火大会と西日本周遊11日間・14日間」などもご用意しています。
 また、サファイア・プリンセスでは、クルーズ初心者や現役層でも参加しやすい週末発の「気軽にショートクルーズ!8日間A・B・C」を3出発日設定しています。そのほか、日本各地を巡り、各寄港地の魅力を存分にご堪能いただくことができる10日間前後を中心としたコース設定により、各寄港地における地元経済の活性化への貢献も目指します。

 プリンセス・クルーズ社長のガス・アントーチャは次のように述べています。
「2027年シーズンはコースの拡充だけでなく、まさに日本への帰郷ともいえる特別なシーズンです。2013年の運航開始から積み重ねてきた実績のある日本発着クルーズでは、2027年も引き続き、桜の名所や7つのお祭り、その土地ならではの魅力を体験できる、忘れられないクルーズ体験をご提供してまいります」。

 プリンセス・クルーズで多くのお客様からご好評をいただいている料金プラン「プリンセス・プラス」「プリンセス・プレミア」は、船内のカジュアル・ダイニングで提供されるセットメニューを追加料金なしでご利用いただけるため、豊富な選択肢からお食事をお楽しみいただけます。また、専用アプリ「プリンセス・クルーズ」を使用したオンデマンド・デリバリーサービス「オーシャン・ナウ」やルームサービスもデリバリー料なしでご利用いただけます。さらに、世界中のどこでも高品質・高性能の帯域幅に優先的にアクセスできる高速Wi-Fiサービス「メダリオン・ネット・マックス」をご利用いただけるため、スピーディーで制限のないインターネット環境を船上でお楽しみいただけます。「プリンセス・プラス」は通常一泊あたり20,000円相当の内容を9,500円で、「プリンセス・プレミア」は一泊50,000円相当の内容を14,000円でご提供しています。

■2027年日本発着クルーズ お得なプラン情報
2027年日本発着クルーズでは、早期予約のお客様を対象としたお得なキャンペーンをご用意しています。
1.ダブル就航記念割
2026年1月30日(金)までにご予約の上、予約金をお支払いいただくと、料金プランや客室カテゴリーに応じてクルーズ代金を割引いたします。
2.スーパー早割
2026年5月31日(日)までにご予約の上、予約金をお支払いいただくと、料金プランや客室カテゴリーに応じてクルーズ代金を割引いたします。
3.早割
2026年11月30日(月)までにご予約の上、予約金をお支払いいただくと、料金プランや客室カテゴリーに応じてクルーズ代金を割引いたします。
4.3~4人目特別料金
海側バルコニーを2026年1月30日(金)まで、スイート(ファミリー・スイートを除く)、リザーブ・コレクション・ジュニア・スイート、ジュニア・スイートを2026年5月31日(日)までにご成約のお客様は同室の3~4人目のクルーズ代金が特別料金でご利用いただけます。

 日本発着クルーズを運航するダイヤモンド・プリンセスとサファイア・プリンセスは、「メダリオン・クラス」の客船として、プリンセス・クルーズが誇るワールドクラスのダイニングやエンターテイメント、お客様一人ひとりのご要望に合わせたきめ細やかなサービスなど、快適で質の高いクルーズ体験をご提供します。500円硬貨サイズのウェアラブル・デバイス「メダリオン」は、混雑を回避するスムーズなチェックイン、船内でのご同行者の位置確認、お食事やお飲み物などを船内のどこへでも直接お届けするなど、充実したサービス提供を可能にします。また、快適なインターネット環境を提供する洋上最速クラスのWi-Fiサービス「メダリオン・ネット」を通じて、お気に入りのクルーズ体験を共有できるほか、ご家族やご友人との連絡、船上でのワーケーション、SNS投稿、お気に入りの映画や番組のストリーミングなどもお楽しみいただけます。

プリンセス・クルーズについて
米国ドラマにちなみ、「ラブ・ボート」の名で知られるプリンセス・クルーズは、世界で最も象徴的なクルーズ・ブランドとして、大型船ならではのサービスと共に、小型船ならではのお客様のご要望に合わせたきめ細かいサービスの提供により、年間数百万人ものお客様を最も人気のデスティネーションへお連れし、夢のバケーションをお届けしている。充実した客室、ワールドクラスのダイニング、壮大なパフォーマンス、受賞歴のあるカジノやエンターテイメント、ラグジュアリーなスパ、想像を掻き立てる体験、数々のアクティビティとメダリオン・クラスの融合により、カリブ海、アラスカ、パナマ運河、メキシカンリビエラ、ヨーロッパ、南米、オーストラリア/ニュージーランド、南太平洋、ハワイ、アジア、カナダ/ニューイングランド、南極、ワールドクルーズなどの世界中の素晴らしい環境での大切な方との忘れられないひとときを創造している。米国大手のトラベル誌コンデナスト・トラベラーで「メガ客船部門第1位に選出された、次世の客船「サン・プリンセス」は、「スフィア・クラス」の画期的なプラットフォームを導入しており、2025年秋には姉妹船の「スター・プリンセス」が就航予定。プリンセス・クルーズは、カーニバル・コーポレーション& plc (NYSE/LSE:CCL; NYSE:CUK)傘下の会社。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.