国内最大規模のピックルボール国際大会PPA TOUR ASIA Sansan FUKUOKA OPEN 2025開催
Sansan株式会社

~体験会や阿波おどり、縁日など誰でも楽しめるコンテンツも充実~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49627/726/49627-726-2a9ae652df159a6bfed59d835dde55de-1534x803.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションに掲げるSansan株式会社が主催する国内最大規模のピックルボール国際大会「PPA TOUR ASIA Sansan FUKUOKA OPEN 2025」が、2025年8月26日(火)~31日(日)の6日間、福岡県の糸島運動公園にて開催されます。本大会では、世界トップレベルの選手による試合に加えて、ピックルボール体験会や阿波おどり、縁日など、お祭りとして楽しめるコンテンツを展開します。
さらに、同期間に糸島市の芥屋ゴルフ倶楽部で開催される「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2025」と連動し、デジタルスタンプラリー企画やシャトルバスの運行などの実施を通じて、2つのスポーツとお祭りを満喫できる体験を提供します。
■「PPA TOUR ASIA Sansan FUKUOKA OPEN 2025」開催背景について
Sansanは、世代や立場を越えた出会いを創出するスポーツとして、2024年よりピックルボールの普及活動に取り組んでいます。体験イベントや企業交流会の実施をはじめ、2025年からは国内初のプロ育成プロジェクト「Pickleball X」のパートナー企業としても支援を拡大(※1)。今年7月には、若手選手2名とのスポンサー契約を発表(※2)しており、これらの活動を通じて、普及と国内の競技レベル向上に取り組んできました。
そうした背景から今回、世界最高峰のピックルボールプロツアー「PPA Tour」(※3)が2025年から開始するアジア展開において、Sansanが主催となり「PPA TOUR ASIA Sansan FUKUOKA OPEN 2025」を開催することを決定しました。大会は2025年8月26日(火)~31日(日)の6日間にわたり、糸島運動公園にて開催され、1,368名(予定)の選手が参加し、賞金総額は約1,000万円と、国内最大規模の大会となります。試合の模様はライブ配信も実施します。
■一般来場者向けコンテンツについて
大会期間中は、試合観戦にとどまらず、幅広い来場者が楽しめる多彩なコンテンツを展開します。初心者でも手ぶらで挑戦できる「ピックルボール体験エリア」では、実際にプレーできる場を提供。さらに、グルメを楽しめる屋台やキッチンカー、縁日も出店します。入場、観戦ともに無料で、家族連れをはじめとした一般来場者も1日を通して楽しめるイベントとなります。
さらに、期間中の週末である8月30日(土)、31日(日)には、Sansanが出会いと熱狂を生む文化として支援している阿波おどりの演舞披露を用意しています。世界26カ国で活動するNEO阿波おどり集団「寶船」や、地元福岡を拠点とする「柳川むつごろう連」がパフォーマンスを行います。
■Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2025との連携施策
同時期に開催している2つの大会が連動し、ゴルフとピックルボールという異なるスポーツを軸に、夏の福岡を彩る体験型企画を展開します。両大会を横断して楽しめるコンテンツを通じて、「Sansan Summer Festival 2025」としての一体感を創出します。 KBCオーガスタ会場の Sansan ブースでピックルボール体験にご参加いただいた方には、本大会の会場で実施される「真夏の大抽選会」への参加チケットを配布。本大会の会場では、ガラポンを回して Sansan オリジナルグッズなどが当たる抽選をお楽しみいただけます(チケットは数量限定、なくなり次第終了)。スポーツと文化が融合した夏のお祭りを、2 会場を結ぶシャトルバスとともに、誰もが気軽に行き来できる導線でご体験いただけます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49627/726/49627-726-004b3ecb2484b7e6743236aa4ff3e5f6-1534x863.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「PPA TOUR ASIA Sansan FUKUOKA OPEN 2025」開催概要
イベント名称:PPA TOUR ASIA Sansan FUKUOKA OPEN 2025
期間:2025年8月26日(火)~31日(日)
主催:Sansan株式会社
公認:United Pickleball Association Asia Pte. Ltd.
運営:株式会社ピックルボールワン
協賛:Platinum/三井不動産株式会社、Bronze/株式会社ティップネス、アオヤマスポーツ
後援:九州朝日放送株式会社、株式会社合人社計画研究所、福岡県、一般財団法人ピックルボール日本連盟(PJF)
協力: 大塚製薬株式会社、Wings for Life World Run、NPO法人ジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会(JATAC)、柔道整復師会協同組合(JSK)、一般社団法人日本ピックルボール協会(JPA)
賞金:総額1,000万円(7万ドル)
出場人数:1,368名(予定)
サイト:
https://jp.corp-sansan.com/event/pickleball-fukuoka2025/
■「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2025」開催概要
大会名称:Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2025
期間:2025 年 8 月 28 日(木)~31 日(日)
会場:芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県糸島市志摩芥屋 1-1)
主催:九州朝日放送株式会社
主管:一般社団法人日本ゴルフツアー機構
特別協賛:Sansan 株式会社
サイト:
https://kbc.co.jp/augusta/
※大会の詳細やチケット情報は、上記サイトで随時公開します。
大会スケジュール:
8 月 28 日(木) 1 ラウンド(予選ラウンド) 7:20 スタート予定
8 月 29 日(金) 2 ラウンド(予選ラウンド) 7:20 スタート予定
8 月 30 日(土) 3 ラウンド(決勝ラウンド) 8:40 スタート予定
8 月 31 日(日) ファイナルラウンド(決勝ラウンド) 8:40 スタート予定
■United Pickleball Association Asia Pte. Ltd.(UPA Asia)について
UPA Asiaは、競技レベルの向上と競技の普及を使命とし、PPA のアジアツアーを運営しています。世界基準の大会運営、エリート選手向けのトレーニングプログラム、プロ選手へのキャリアパスの提供を通じて、アスリートの育成に取り組むほか、新たなファンの獲得や、より多くの人がピックルボールを楽しめる環境づくりにも力を入れています。戦略的なパートナーシップの構築と、質の高い大会体験の提供を通じて、ピックルボールをアジアの主要スポーツとして広めていくことを目指しています。
UPA Asiaへの問い合わせ先:media@upa-asia.com
※1:Sansan株式会社「Sansan、国内初のピックルボール選手育成プロジェクトに全面協賛」(2025年1月31日発表)
https://jp.corp-sansan.com/news/2025/0131.html
※2: Sansan、新興スポーツ
ピックルボール選手2名とスポンサー契約を締結(2025年7月25日発表)
https://jp.corp-sansan.com/news/2025/0725_02.html
※3:PPA Tour公式サイト
https://www.ppatour.com/
(以上)
■Sansan株式会社 会社概要
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、働き方を変えるDXサービスを提供しています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」や名刺アプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」を国内外で提供しています。
設立:2007年6月11日
URL:
https://jp.corp-sansan.com/
所在地:150-6228 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
資本金:72億3百万円(2025年5月31日時点)
事業内容:働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
Sansan
https://jp.sansan.com/
Eight
https://8card.net/
Bill One
https://bill-one.com/
Contract One
https://contract-one.com/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes