その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

日本蓄電池と九電工は系統用蓄電池施設の開発に関する基本契約を締結

日本蓄電池株式会社

日本蓄電池と九電工は系統用蓄電池施設の開発に関する

~第1号案件は佐賀県唐津市、2025年10月運転開始予定~


日本蓄電池株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:片地格人、以下「日本蓄電池」)と株式会社九電工(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:石橋和幸、以下「九電工」)は、九州エリアにおける系統用蓄電池施設の開発に関する基本契約を締結したことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161802/5/161802-5-563bd998ffe8317a570a7fde7357cf1c-1630x1063.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:九電工 石橋社長 右:日本蓄電池 片地会長


日本蓄電池は、系統用蓄電池施設の企画・開発・運用を主力事業とするエネルギー関連企業として、全国で系統用蓄電池施設の普及に努めております。変動性の高い再生可能エネルギーの普及にともなう需給調整や系統安定化といった社会課題に対し、系統用蓄電池を活用したソリューションの提供を通じて取り組んでおります。
今回の基本契約は、日本蓄電池が全国で展開する系統用蓄電池事業において、九州エリアの開発・施工の分野で九電工と連携することで、地域におけるプロジェクト開発を着実に推進することを目的としております。
九電工は、電気設備工事をはじめとする幅広いインフラ構築を手がけ、九州を基盤として強固なネットワークと高い技術力・施工力を有しており、地域に根付いたエンジニアリング企業として再生可能エネルギーのインフラ整備において豊富な実績を誇ります。なお、事業エリアおよび業容の拡大に伴い、2025年10月より「クラフティア」に社名を変更する予定です。
再生可能エネルギーの導入が急速に進む九州エリアにおいては、出力抑制や系統混雑といった課題が顕在化しています。日本蓄電池と九電工は、系統用蓄電池の整備を通じてこうした課題の解決に貢献し、地域に根差した持続可能なエネルギーインフラの構築を共に進めてまいります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161802/5/161802-5-2d617687d08ed159ad80a81cf0ca5245-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
意見交換の様子

日本蓄電池と九電工による第1号案件として、佐賀県唐津市において系統用蓄電池施設の建設を進めており、2025年10月の運転開始を予定しています。本プロジェクトは、地域における再生可能エネルギーの導入拡大と電力系統の安定化の両立を図るものであり、今後の展開においても重要なモデルケースとなる見込みです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161802/5/161802-5-d8e29b2b1765efb20b2961570578d392-1630x1063.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NC唐津市相知町蓄電所 写真1.
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161802/5/161802-5-4a0885204ebc0208c360a053326f0153-1630x1063.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NC唐津市相知町蓄電所 写真2.



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161802/5/161802-5-b2bcf65bd31d66300868c20259280171-1004x1004.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【日本蓄電池株式会社】
社  名:日本蓄電池株式会社
設  立:2024年7月29日
代 表 者:代表取締役会長 片地格人
所 在 地:東京都千代田区霞が関三丁目2番5号
     霞が関ビルディング13階
事業内容:系統用蓄電池事業
会 社 H P:https://www.nipponchikudenchi.co.jp/




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161802/5/161802-5-51fdc175ed7222239135150c2f1ae465-1004x1004.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【株式会社九電工】
社  名:株式会社九電工
設  立:1944年12月1日
代 表 者:代表取締役 社長執行役員 石橋和幸
所 在 地:福岡市中央区天神一丁目11番1号
     ONE FUKUOKA BLDG. 14階
事業内容:新エネルギー事業、電気工事、電気通信工事等
会社HP:https://www.kyudenko.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

日本蓄電池と九電工は系統用蓄電池施設の開発に関する日本蓄電池と九電工は系統用蓄電池施設の開発に関する日本蓄電池と九電工は系統用蓄電池施設の開発に関する日本蓄電池と九電工は系統用蓄電池施設の開発に関する日本蓄電池と九電工は系統用蓄電池施設の開発に関する

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.