その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【沖縄で誓う“命の継承”】ご先祖様に感謝を捧げ、神様のもとで夫婦の縁を結ぶ。東北で10年の和婚文化を育んだ空地音ハーモニーが届ける、“本質的な結婚式”という新たな文化提案「琉球和婚」、始動。

株式会社空地音ハーモニー

【沖縄で誓う“命の継承”】ご先祖様に感謝を捧げ、神様

東北で5000組以上の和婚をプロデュースしてきた(株)空地音ハーモニーが、沖縄の神社文化と共鳴する新たな和装婚の世界を提案。


2025年8月7日、株式会社空地音ハーモニー(本社:宮城県仙台市、代表取締役:菊池 美鷗)は、沖縄における挙式プロデュース事業「琉球和婚」を正式にスタートいたします。東北で10年にわたり展開してきた「みちのく和婚」の経験と実績を礎に、沖縄の文化・祈り・風土を深く尊重した結婚式の形を、県内外・国内外へ提案してまいります。また、事業開始に伴い沖縄法人の「株式会社空地音ハーモニー.」を新設。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=2RsdRZekOo0 ]
【琉球和婚】コンセプトムービー
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93647/22/93647-22-526cd7db47fa6be6966315793c9350d7-2552x2552.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
琉球和婚オフィシャルロゴ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93647/22/93647-22-513e4f345aca91041f95e27c1f8ef697-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中城城跡

「琉球和婚」立ち上げの背景
「祈りと感謝の文化が、日常に息づいている場所」。私たちが沖縄での事業展開を決意した理由は、この地に流れる“命を尊ぶ精神”に他なりません。
19歳で初めて沖縄を訪れた際、真っ先に心を奪われたのは青い海ではなく、凛とした空気の漂う「お墓」でした。そこに宿る、ご先祖様への祈りや日々を大切に生きる姿勢に強く感銘を受けました。
その後も沖縄を訪れる度に触れてきたのは、命をつなぐ文化。その中心には「家族」と「先祖」がありました。それは、私たちが長年手がけてきた仏前結婚式と同じく、“ふたりの出会いは偶然ではなく、命の連なりの中にある”という価値観と深く重なります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93647/22/93647-22-1cc14d4ecc253bc23b4415226f5353af-543x815.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社空地音ハーモニー. 代表取締役:菊池 美鷗

琉球和婚」の特徴
・由緒ある神社での誓い
2025年8月現在、波上宮、普天満宮、沖縄県護国神社での挙式が可能。いずれも地域に根差した信仰と歴史を持つ、静謐な祈りの場です。

・「ミンサー織り」に込められた想い
“いつ(五)の世(四)までも末永く”。ミンサー織りに込められた想いと、結婚式の本質が重なる瞬間を、沖縄ならではのスタイルとして提供します。

・県民を中心に、県外・海外にも開かれた式
沖縄出身の方が「ふるさとの神様のもと」で誓いを立てる。家族と祖先へ感謝を伝える。そんな「静かで深い」和装挙式を、うちなんちゅの皆様へ丁寧に届けます。一方で、祈りの文化や日本的精神性に惹かれるインバウンド富裕層に対しても、「五感で味わう伝統文化体験」としての展開を予定しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93647/22/93647-22-86ddcd2451cbaf31595dac24221e3b02-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
波上宮

~TRUST YOUR WAY~
この島に、命の記憶と未来を見つけたから。
株式会社空地音ハーモニーは「その土地の空・地・音(いのち・息づかい)を感じながら、人と人を結び、命と命を紡いでいく」ことを理念に、神社仏閣における儀礼文化の再編集を進めてまいりました。
“結婚とは、ただふたりが約束を交わす日ではない”。命を継ぐ文化を、ふたりの人生とともに未来へつなぐ。その祈りを、神様のもとでカタチにする。それが「琉球和婚」が目指す結婚式です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93647/22/93647-22-1200b050378e0173fb05457d401dfc34-1333x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
沖縄ハーバービューホテル前の坂道

今後の展開
・沖縄県内での神社挙式対応エリアの拡充
・県内在住カップルを対象とした和装体験、和装結婚式相談会の開催
・海外富裕層向けの琉球文化体験付き挙式商品開発(通訳・動画サービス含)
・地域職人との連携による、ミンサー織・紅型等を用いた衣裳プラン開発

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93647/22/93647-22-758c2a10eeda90cf55e21499f0f1e6e3-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アラハビーチ

会社概要
■会社概要
・社名:株式会社 空地音ハーモニー. (ソラチネハーモニー)
・代表取締役:菊池 美鷗(きくち みお)
・本社所在地:〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち1丁目1-25-1531
・お問い合わせ先:info@ryukyu-wakon.jp
・電話番号:022-794-7720  
・サービスサイト:https://ryukyu-wakon.jp/
・コーポレートサイト:https://sorachine-harmony.jp/

本件に関するお問い合わせ先
株式会社空地音ハーモニー 広報担当宛
Mail:info@ryukyu-wakon.jp
Tel:022-794-7720 

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93647/22/93647-22-f991a9531fdc7974bcea200e8d61d76e-1333x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
琉球和婚ヴィジュアル撮影チーム


プレスリリース提供:PR TIMES

【沖縄で誓う“命の継承”】ご先祖様に感謝を捧げ、神様【沖縄で誓う“命の継承”】ご先祖様に感謝を捧げ、神様【沖縄で誓う“命の継承”】ご先祖様に感謝を捧げ、神様【沖縄で誓う“命の継承”】ご先祖様に感謝を捧げ、神様【沖縄で誓う“命の継承”】ご先祖様に感謝を捧げ、神様

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.