「楽天ペイ」、「コメダ公式アプリ」で利用可能に
楽天ペイメント株式会社

- テイクアウトのモバイルオーダーでの支払いや「KOMECA」へのチャージが利用可能に -
楽天ペイメント株式会社(以下「楽天ペイメント」)は、株式会社コメダ(以下「コメダ」)が運営する「コメダ公式アプリ」において、キャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」(注1)が、本日より利用可能になることをお知らせします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57042/649/57042-649-cd8b61ed0b6eb48f3cae286cef9f8e25-1200x280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本導入により、利用者は「コメダ公式アプリ」からテイクアウトのモバイルオーダーをする際に、「楽天ペイ」(注1)で支払いができるようになります。また、「コメダ珈琲店」「おかげ庵」「ADEMOK」「KOMEDA is □」(注2)で利用できるチャージ式プリペイドマネー「KOMECA」へのチャージも「楽天ペイ」(注1)を通じて行うことができ、「楽天ポイント」を利用し、貯めることも可能になります(注3)。
コメダは、2021年6月にコード決済「楽天ペイ」(注4)をコメダが運営する対象店舗(注2)に導入し、楽天グループとの連携を深めてきました。このたび、新たに「楽天ペイ」(注1)を「コメダ公式アプリ」に導入することで、利用者のさらなる利便性向上を目指します。
楽天ペイメントは今後も、キャッシュレス決済を利用できる機会を拡大し、よりお得で利便性の高い支払い体験を利用者に提供すべく、サービスの向上を図っていきます。
(注1)「楽天ペイ(オンライン決済)」が対象となります。
(注2)一部対象外の店舗があります。
(注3)「コメダ公式アプリ」内での「楽天ペイ」の利用時に「楽天ポイント」が貯まるのは、「楽天カード」「楽天キャッシュ」「楽天銀行デビットカード」での支払いに限ります。
(注4)全国のコメダが運営する店舗における「楽天ペイ」アプリでのコード決済(コード表示・QR読み取り・セルフでの支払い)
【楽天ペイメント株式会社について】
https://payment.rakuten.co.jp/
楽天ペイメント株式会社は、楽天グループの中で決済およびマーケティングを中心としたサービスを展開する企業として2019年4月に設立されました。2025年度第2回日本版顧客満足度指数調査のQRコード決済業種において、史上初となる3年連続「顧客満足」1位を獲得(注)した「楽天ペイ」をはじめ、「楽天ポイントカード」「楽天チェック」「楽天ペイ」実店舗決済などを運営しています。また、楽天ペイメント株式会社傘下の楽天Edy株式会社は「楽天Edy」「楽天キャッシュ」を運営しています。利用者には親しみやすく便利で安全な決済サービスを、加盟店には業種・業態に合わせた幅広い決済サービスと、データを活用したマーケティングプログラムによるビジネス支援を提供しています。
(注)顧客満足度調査「JCSI」のQRコード決済業種において、3年連続で「顧客満足」1位を獲得するのが初(2025年7月30日時点)
2025年度第2回日本版顧客満足度指数調査:
https://www.jpc-net.jp/research/detail/007477.html
※記載されている会社名・製品名・サービス名などは、各社の登録商標または商標です。
以上
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes