その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【Cuvee J2 Hôtel Osaka】ボランジェ「PNシリーズ」と「ラ・グラン・ダネ」が一堂に揃う、日本初の比較体験ができるメーカーズディナーを開催

株式会社温故知新

【Cuvee J2 Hôtel Osaka】ボランジェ「PNシリーズ」と

ピノ・ノワールの個性を追求する革新の「PNシリーズ」と、熟成が語る伝統の「ラ・グラン・ダネ」ボランジェの“革新と継承”を一夜で体感する特別な比較体験


大阪・心斎橋にある「Cuvee J2 Hôtel Osaka by 温故知新」(以下、Cuvee J2)(所在地:大阪府大阪市、総支配人:佐長 東彦)では、2025年11月14日(金)に、シャンパーニュメゾン「ボランジェ」が誇るピノ・ノワールの芸術を堪能するメーカーズディナーを開催いたします。
ピノ・ノワールの新たな表現を追求する革新的コレクション「PNシリーズ」を3種、熟成とクラフツマンシップの結晶であるトップ・キュヴェ「ラ・グラン・ダネ」を2種ご用意いたします。
さらに、ボランジェ ブランドアンバサダー・新保 知彦 氏を迎え、造り手の哲学や背景に触れる特別な一夜をお届けします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118716/157/118716-157-aab6fcdcca15f008099ead3e5b4d7f5c-3900x2596.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ピノ・ノワールの可能性を切り拓く、革新のPNシリーズ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118716/157/118716-157-dbcd354612ba55562d3d76b160009f68-1080x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ボランジェが2020年から展開する「PNシリーズ」は、ピノ・ノワールの個性と表現力を追求する革新的なコレクションです。
その年を最も表現しているキュヴェを選定、メゾンの核であるピノ・ノワールを通じて、伝統と現代の完成を融合させた新たなスタイルを表現しています。
ひと晩で異なるテロワールを比較体験できる機会は、日本国内でも極めて限られており、シャンパーニュ愛好家にとっては見逃せない内容です。
PNシリーズの進化するピノ・ノワールを立体的に味わえる、またとない特別な一夜となります。

今回提供するのは、以下の3ヴィンテージです。
- PN AYC18(アイ)- PN VZ19(ヴェルズネイ)- PN TX20(トーシエール)※8月1日発売開始
偉大な年にだけ生まれるトップ・キュヴェ「ラ・グラン・ダネ」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118716/157/118716-157-0b5a9cf71f527a74fa742eed6a80caaf-3900x2926.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


長期熟成の極みとして知られる「ラ・グラン・ダネ」より、2014年と2015年の2ヴィンテージをラインナップ。
グラン・クリュのピノ・ノワールを主体に、シャルドネをブレンド。9年間という歳月を経てようやくリリースされるこのキュヴェは、メゾンのクラフツマンシップと哲学が凝縮された逸品です。
PNシリーズが“革新”を語る挑戦ならば、ラ・グラン・ダネは“継承”を物語る作品。
革新と継承、ふたつの視座からボランジェの世界観に触れられるまたとない機会は、愛好家はもちろん、プロフェッショナルにとっても見逃せない内容です。

今回提供するのは、長期熟成の極みとして知られる「ラ・グラン・ダネ」より、以下2ヴィンテージをご用意いたします。
- La Grande Annee 2014- La Grande Annee 2015

ボランジェアンバサダー 新保 知彦 氏が来館

当日は、ボランジェアンバサダーの新保 知彦(しんぽ ともひこ)氏が来館。
歴史と革新を併せ持つメゾンの魅力、PNシリーズとラ・グラン・ダネの背景や造り手の想いを、豊富な知識とともに語っていただきます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118716/157/118716-157-9475c06c1e02513485882fcdabcd6809-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

新保 知彦
シャンパーニュ・ボランジェ ブランドアンバサダー
信州・松本市出身。日本、イギリス、アメリカでの多文化的な環境で育ち、アメリカ・サンディエゴ州立大学にてジャーナリズムを専攻。幼少期にイギリスで目にしたロイヤルアスコット表彰式でのボランジェとの出会いを原点に、現在はメゾン・ボランジェのブランドアンバサダーとして活動。造り手の哲学と歴史を伝える語り部として、各地でシャンパーニュ文化の魅力を発信している。



ボランジェメーカーズディナー概要

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118716/157/118716-157-f2431c8edfad797f39c6f041899d8b35-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118716/157/118716-157-b8db50a503c7505afe93761c549b516f-2880x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118716/157/118716-157-6c8a97c76b4cef4c983127f966b73f92-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催日  :2025年11月14日(金)
時間   :18:30 受付 / 19:00 一斉スタート
会場   :Cuvee J2 Hôtel Osaka 2階「AWA SUSHI 泡鮨」
      〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目6-7
定員   :10名様
内容   :「PNシリーズ」3ヴィンテージ、「ラ・グラン・ダネ」2ヴィンテージの飲み比べ
      「AWA SUSHI 泡鮨」 料理長 安部愛弓による、逸品料理と創作江戸前鮨


<メーカーズディナーのみご参加の場合>
料金   :1名様あたり 60,000円(税込)

一休レストランでのご予約はこちらから
食べログでのご予約はこちらから

<宿泊プランの場合>
料金   :2名様1室、1泊2食付き、1名様あたり 78,767円~(税込)
ご朝食  : 洋食/パンセットまたは和食/おかゆセットからお選びください

宿泊プランのご予約はこちらから

【本イベントに関するご予約・お問い合わせ】
06-6262-3600(受付時間 11:00~20:30)
■Cuvee J2 Hôtel Osaka by 温故知新について
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118716/157/118716-157-e13917e8a60a8a42ed4777e02f43e152-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


11の名門シャンパーニュ・メゾン(生産者)に働きかけを行い正式に許可を得た、世界初となるオフィシャル・シャンパン・ホテル。11のメゾンは、「ボランジェ」「シャルル・エドシック」「レア・シャンパーニュ」「テタンジェ」「ジョセフ・ペリエ」「ニコラ・フィアット」「ラリエ」「ジャン・ヴェッセル」「テルモン」「キュペルリー」「ドゥモアゼル」。11室ある客室全てをメゾンと共に造り上げており、世界的建築家・小川晋一氏が手掛けたミニマルで洗礼されたデザインの客室では、各メゾンの歴史や想い、世界観、シャンパーニュ文化を体感いただけます。鮨とシャンパーニュのマリアージュをお楽しみいただける、カウンター10席の鮨レストラン「AWA SUSHI 泡鮨」を併設。

<概要>
施設名  :Cuvee J2 Hôtel Osaka by 温故知新
所在地  :大阪市中央区南船場2丁目6-7
開業日  :2024年1月13日
客室数  :全11室
総支配人 :佐長 東彦
電話番号 :06-6262-3600(代表)
Email   : j2@okcs.co.jp
アクセス :大阪メトロ心斎橋駅から徒歩7分、長堀橋駅から徒歩4分
公式サイト:https://j2.by-onko-chishin.com/
X     :https://twitter.com/okcs_j2_tisser
Instagram :https://www.instagram.com/okcs_cuveej2_tisser_official
https://www.instagram.com/okcs_awasushi/
■株式会社温故知新について 
温故知新は、ホテルや旅館の運営、プロデュースを手がける企業です。
ミシュラン5つ星のスモールラグジュアリーホテルや老舗旅館をはじめ、スタジアム一体型ホテル、シャンパン・ホテル、美術館併設レストラン、道の駅のレストランなど、他に類を見ない個性的な施設を展開しており、今後も複数の新規開業を予定しています。
「地域の光の、小さな伝道者」という理念のもと、その地にしかない魅力を形にし、唯一無二の体験として国内外へ発信しています。
今後も、既成概念にとらわれない発想で、「旅の目的地=ディスティネーションホテル」の可能性を広げていきます。


<会社概要>
社名    :株式会社温故知新
代表取締役 :松山 知樹
本社所在地 :東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE 502号室
設立年   :2011年2月1日
資本金   :1,000万円
事業内容  :ホテル・旅館の運営及びコンサルティング
公式サイト :https://by-onko-chishin.com/
企業情報  :https://by-onko-chishin.com/company
X(Twitter)  :https://twitter.com/okcs_official
Instagram   :https://www.instagram.com/okcs.official/
Youtube   :https://www.youtube.com/@okcs-jp

プレスリリース提供:PR TIMES

【Cuvee J2 Hôtel Osaka】ボランジェ「PNシリーズ」と【Cuvee J2 Hôtel Osaka】ボランジェ「PNシリーズ」と【Cuvee J2 Hôtel Osaka】ボランジェ「PNシリーズ」と【Cuvee J2 Hôtel Osaka】ボランジェ「PNシリーズ」と【Cuvee J2 Hôtel Osaka】ボランジェ「PNシリーズ」と

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.