その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

きのこの山・たけのこの里 どっち派判定AI 「MOTHER」体験イベントのお知らせ

株式会社 明治

きのこの山・たけのこの里 どっち派判定AI 「MOTHER」

国民の祝日「山の日」の8月11日は「きのこの山の日」!新宿に降臨!きのこ・たけのこどっち派は新時代へ!どっちか決めるのは、もう自分じゃない!


きのこの山・たけのこの里 どっち派判定AI 「MOTHER」体験イベント開催!
あの歴史上の偉人たちのどっち派もついに明らかに!?「MOTHER」Web版も同時公開!会場に来られない方もスマホで判定可能!

 株式会社 明治(代表取締役社長:八尾 文二郎)は、『きのこの山の日』である8月11日(月)と12日(火)にサナギ新宿・イベントスペースにて、きのこの山・たけのこの里 どっち派判定AI 「MOTHER」体験イベントを実施します。
 1975年に誕生した「きのこの山」は、今年で発売50周年という大きな節目を迎えます。これを記念し、世界20カ国を対象に”きのこ派・たけのこ派”のグローバル大調査を実施したところ、14カ国が「きのこ派」と回答。日本国内(47都道府県中46都道府県が「たけのこ派」)とは対照的な結果が明らかになりました。このギャップを受け、当社は「“どっち派”には、育ってきた環境や地域による思い込みや偏り、一度決めたら変えづらい風潮があるのではないか?」という仮説を立てました。その仮説をもとに誕生したのが、顔写真を解析し、潜在的などっち派を客観的に判定する最新AI、きのこの山・たけのこの里 どっち派判定AI 「MOTHER」です。
 そしてこの度、『きのこの山の日』である8月11日から2日間、新宿にて巨大な「MOTHER」を初めてお披露目。ついに皆さんの「どっち派」が新時代に突入します。
 体験イベントでは、来場者が「MOTHER」によるどっち派判定を体験。思い込みやこれまでの考えに左右されない、潜在的な「どっち派」を客観的に導き出します。「やっぱり○○派?」「まさかの○○派!」といった共感や驚きとともに、オリジナルグッズや認定証、試食体験をお楽しみいただけます。
 さらに、会場周辺にはMOTHERによって判定された“歴史上の偉人”のどっち派をビジュアル化したパネルが出現。「織田信長がまさかの〇〇派!?」「小野小町は○○派?!」など、思わず写真を撮りたくなるSNS映えコンテンツも盛りだくさんとなっています。
 また、Web版「MOTHER」も同時公開。自宅からスマートフォンで特設サイトにアクセスすることで、会場に来られない方も「どっち派」判定に参加ができます。あなたの潜在的な「どっち派」が明らかになり、SNSでのシェアも可能です。今夏、MOTHERによる“新時代のどっち派”を、ぜひお楽しみください。
※きのこの山・たけのこの里ブランドサイト:https://www.meiji.co.jp/products/brand/kinotake/
※きのこの山50周年特設サイト:https://www.meiji.co.jp/products/brand/kinotake/cmp/50thanniversary/
※きのこの山公式アカウント「きの山さん」:https://x.com/kinoko_meiji
※たけのこの里公式アカウント「たけ里ブラザーズ」:https://x.com/takenoko_meiji
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/60/25200-60-4687d9694c3227564e6c89052a3e0291-1907x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/60/25200-60-1e0092cbcded48211cacb554247b18cc-3900x2670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- きのこの山・たけのこの里 どっち派判定AI 「MOTHER」とは?
「MOTHER」は、明治社員数百人分の約167万パターンを超える顔・嗜好データから構築された“どっち派データ(DD)”を活用し、育ってきた環境や地域による思い込みや偏りに影響されない、あなたの潜在的な嗜好=「どっち派」を客観的に判定する最新AIです。大阪・関西万博の複数のパビリオンに携わるチームと共同で開発され、その高精度・高効率な判定技術は業界内でも注目を集めています。

きのこの山・たけのこの里 どっち派判定AI「MOTHER」体験イベント 概要

 サナギ新宿前イベントスペースで開催される、「MOTHER」体験イベントでは、思い込みやこれまでの考えに左右されない 、潜在的な「どっち派」を客観的に判定してもらうことができます。
まず自分が「どっち派」だと思っているのかを事前申告書に記入。そのうえで、「MOTHER」による顔解析により客観的視点で「きのこ派」か「たけのこ派」などが導き出され、自身の潜在的な「どっち派」を知ることができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/60/25200-60-632e7c56835a2619113c1030aa4da414-1132x638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/60/25200-60-7e7a44deaa40972bc068c93f59fb8d87-1132x638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/60/25200-60-70438264d60d4625b5abc6b788c83b5a-1132x638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/60/25200-60-8b5cc6f178d9d8501ca8a4db55483058-1456x816.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「やっぱり○○派?」「まさかの○○派!」など、判定結果に応じて、オリジナルグッズや認定証をプレゼント。さらに、会場内のフォトスポットでは、「MOTHER」によって判定され、新しい気持ちで出会う最初の一粒(きのこの山・たけのこの里)をその場で実食できます。加えて、撮影した写真と判定結果を、指定のハッシュタグをつけてSNSに投稿し、その画面をスタッフにご提示いただくと、「きのこの山」または「たけのこの里」を1箱プレゼントいたします。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/60/25200-60-5eb55b9b1e83c1930ec4270143c44ad5-211x235.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージ
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/60/25200-60-3107ac6887deaaf97655f5997b0dc0d9-591x350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※オリジナルグッズの限定スリーブ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/60/25200-60-14365ab41a82e122e79926369340ef7a-591x350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※オリジナルグッズの限定スリーブ

 会場周辺には“歴史上の偉人”がどっち派だったのかをビジュアル化したパネルが出現。「織田信長がまさかの〇〇派!?」「小野小町は○○派?!」など、思わず写真を撮りたくなるSNS映えコンテンツが盛りだくさんです。

<Web版「MOTHER」も同時公開>
 当日会場には、「MOTHER」を体験できる、QRコード付きのポスターを掲出予定。参加者は、掲示されたポスターのQRコードから自身のスマートフォンでアクセスすることで、その場で判定を体験することもできます。判定結果の画面をスタッフにご提示いただくと、「きのこ派」または「たけのこ派」の認定証プレゼントいたします。
 さらに、「MOTHER」の判定はご自宅からでも体験可能。専用Webサイトにアクセスすれば、会場に来られない方も「どっち派」判定に参加できます。あなたの潜在的な「どっち派」が明らかになり、SNSでもシェアが可能。今夏、MOTHERによる“新時代のどっち派”を、ぜひお楽しみください!


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/60/25200-60-e72b66c2a546b919d8742005080a2f2f-761x972.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
認定証


<イベント概要>
■イベント名:どっち派判定AI「MOTHER」体験イベント
■開催日時:2025年8月11日(月・祝) 14:30~20:00
          8月12日(火) 10:00~16:00
※当日の混雑状況により、予定時刻よりも早く待機列の受付を終了する場合がございます。
 あらかじめご了承ください。
■開催場所:サナギ新宿前イベントスペース(東京都新宿区新宿3丁目35番6号)
■参加方法:1.体験前に申告書へ、自分が今どっち派なのかを記入。          
      2.「MOTHER」を体験し、「どっち派」かの判定を受ける。
      3.参加者限定ノベルティを受け取る。
     (判定を受けた判定結果認定証1枚/イベント限定オリジナルスリーブ1枚)
      4.フォトスポットにて判定後の最初の一粒(きのこの山・たけのこの里)を実食。
      5.SNS投稿いただいた方限定できのこの山・たけのこの里いずれか1箱を受け取る。
      ※ノベルティやきのこの山・たけのこの里商品は数に限りがあるため、先着順となります。
      ※参加時にお渡しするノベルティは変更の可能性がございます。
■参加条件:どなたでもご参加いただけます。ただし、お1人様1回までの参加とさせて頂きます。

「きのこの山」・「たけのこの里」

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/60/25200-60-c87b056b5911394e4adaa4430c4916cb-2124x1395.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
きのこの山
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/60/25200-60-b332177f94f694f65836c389b2a3b612-2124x1395.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
たけのこの里

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25200/60/25200-60-be2076a7f44311867f1261cf4070eafb-1476x666.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

きのこの山・たけのこの里 どっち派判定AI 「MOTHER」きのこの山・たけのこの里 どっち派判定AI 「MOTHER」きのこの山・たけのこの里 どっち派判定AI 「MOTHER」きのこの山・たけのこの里 どっち派判定AI 「MOTHER」きのこの山・たけのこの里 どっち派判定AI 「MOTHER」

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.