紳士服チェーン4ブランドの口コミ1.7万件を大調査!接客に関するキーワードで高評価を獲得したのはどこ?
株式会社mov

【洋服の青山/AOKI/はるやま/コナカ】の口コミを徹底分析!
業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び 店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)では、『口コミコム』の分析機能を用いたレポートを公開しました。
この調査では、もっとも平均口コミ数が多いブランド・もっとも平均評価(★の数)が高いブランド・もっとも外国語口コミ比率が高いブランド・各ブランドで多く使用されているキーワードをお伝えします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/926/24246-926-f4afc5366949005c6d36f41feeee5e91-1813x1020.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レポートを詳しく見る(無料)
■ 本レポートの調査対象
本調査は、大手紳士服チェーン4ブランドに寄せられた口コミ1万7,488件を対象に行いました。
- 洋服の青山(青山商事株式会社):676店舗- AOKI(株式会社AOKI):455店舗- はるやま(株式会社はるやまホールディングス):182店舗- コナカ(株式会社コナカ):163店舗
(※調査対象の店舗はランダムに選出)
■ 1店舗あたりの口コミ数が最も多く、平均評価が最も高いのは「コナカ」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/926/24246-926-939f3b22f4cef438211359154d6ea8f4-1813x1020.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
こちらの散布図では、調査対象4ブランドの「1店舗あたりの口コミ数」「平均評価(★の数)」を算出しています。1店舗あたりの口コミ数が最も多いブランド、平均評価(★の数)が最も高いブランドはともに「コナカ」で35.3件、★4.88でした。
■ 最も平均評価が高い「コナカ」では★5の割合が他3ブランドよりも高い
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/926/24246-926-9aa0622a8d3c8d020ac54efd689e51d5-1813x1020.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
こちらのグラフでは、調査対象4ブランドの「評価(★の数)の内訳」を算出しています。最も平均評価が高い「コナカ」では、★5の割合が91.3%と他3ブランドよりも高いスコアとなっています。
■ 「コナカ」の口コミに多く寄せられたキーワードでランキングを作成
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/926/24246-926-cc653b45e4b506b1f73f4267c50fe8c7-1813x1020.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
こちらの表では、調査対象4ブランドにおける、「商品」「オペレーション」に関連するキーワードに焦点を当て、各キーワードの「1店舗あたりの使用回数」「ポジティブな文脈で使用されている割合」の違いを調査しています。
< キーワード:サイズ >
「はるやま」ではキーワード「サイズ」のポジティブ率が45%と他3ブランドよりも低いスコアとなっています。実際の口コミでは、「採寸したのにサイズが大きかった」といった声が多く見られました。
< キーワード:割引 >
「洋服の青山」「コナカ」では、キーワード「割引」のポジティブ率が他2ブランドよりも高い結果となりました。「コナカ」の口コミでは「スタッフがいろいろな割引を案内してくれ、お得に買うことができた」と満足する声が多く寄せられていました。
レポートでは他にも、キーワード「接客」について分析しています。ぜひダウンロードしてご確認ください。
レポートを詳しく見る(無料)
■ 「洋服の青山」「コナカ」では、キーワード「割引」のポジティブ率が高い結果に
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/926/24246-926-e63c7f7fd5e1809065200b1bb2d10598-1813x1020.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
こちらの表では、調査対象4ブランドにおける、「商品」「オペレーション」に関連するキーワードに焦点を当て、各キーワードの「1店舗あたりの使用回数」「ポジティブな文脈で使用されている割合」の違いを調査しています。
< キーワード:サイズ >
「はるやま」ではキーワード「サイズ」のポジティブ率が45%と他3ブランドよりも低いスコアとなっています。実際の口コミでは、「採寸したのにサイズが大きかった」といった声が多く見られました。
< キーワード:割引 >
「洋服の青山」「コナカ」では、キーワード「割引」のポジティブ率が他2ブランドよりも高い結果となりました。「コナカ」の口コミでは「スタッフがいろいろな割引を案内してくれ、お得に買うことができた」と満足する声が多く寄せられていました。
レポートでは他にも、キーワード「接客」について分析しています。ぜひダウンロードしてご確認ください。
レポートを詳しく見る(無料)
口コミサイトを”もっと”売上に変える「口コミコム」とは
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/926/24246-926-05836391639edf85d72fc87fb105074a-968x813.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
口コミコムは、国内外の口コミサイトを”もっと”売上に変える「店舗向け集客一元化プラットフォーム」です。
口コミ分析データを活かした店舗改善やGoogleマップ・口コミサイトからの集客数増加、複数の口コミサイト店舗情報の更新工数の削減を支援します。さらにインバウンド向けサイトとも連携しており、多言語で店舗情報の整備や口コミ分析など、インバウンド向けMEO対策にも対応しています。
飲食店や商業施設、小売店だけでなく自治体と連携するなど、業種業界に関わらず広くご利用頂いております。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/926/24246-926-265088bbca2af0852e7284cb75374de6-1225x1664.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<口コミコム特徴その1>
自社HPを含む31サイトと連携!
店舗情報・メニューや商品・投稿を一括管理
口コミコムでは、自社HPやGoogle マップを含む国内外31サイトとの連携が可能です。お店の営業時間やメニュー情報などをマスターデータとして更新することで、各サイトの店舗情報や投稿内容を一括で更新でき、工数削減やお店への集客施策にご活用いただけます。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/926/24246-926-5b185374a668b28878b0a4087fa80060-1225x1664.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<口コミコム特徴その2>
口コミを一元管理!AIが分析・返信をサポート
集約した口コミやアンケートをAIが解析・スコア化することで、分析の難しいお客様の声を様々な軸で定量的に分析し、経営判断や店舗改善に役立てることができます。また、口コミの返信もAIがサポートするので、お客様との円滑なコミュニケーションも実現します。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/926/24246-926-807ed81668ccabc9c1ddb7720ac5122d-530x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<口コミコム特徴その3>
インバウンド対応も!最新情報・ノウハウを活かしたMEO対策
口コミコムではインバウンド対策において重要なGoogleマップや大衆点評ほか海外サイト、自社HPの店舗検索ページを一括で管理・運用できます。また、口コミコムを提供するmovは、業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」を運営しており、その豊富な知見やノウハウを活かしてMEO対策をご支援します。
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/926/24246-926-1a2ee168355df08a44b1ad2b5cc1f133-2382x1680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
口コミコムをもっとくわしく見る
業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」とは
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/926/24246-926-21fbb99d9f0810b42f1bbe52f9b9ca17-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
訪日ラボは、インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに訪日外国人に関するニュースやデータを毎日配信する、業界最大級のインバウンドビジネスメディアです。
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/926/24246-926-d12486529986ed3a4ee45089ff168118-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
訪日外国人の国籍別での来日数や入出国に関するルート情報、都道府県ごとでのインバウンド状況など様々なインバウンドに関わるデータを配信すると同時に、日々のニュースにて「政府の方針や動向」や「インバウンドに関する補助金の情報」、「インバウンド対策におけるノウハウ」など様々な記事を配信しています。
訪日ラボをもっとくわしく見る
【会社概要】
会社名:株式会社mov(
コーポレートサイト)
所在地:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F
代表者:渡邊 誠
設立:2015年9月
事業内容:
・店舗向け集客一元化プラットフォーム「
口コミコム」の運営
・口コミサイトの運営やノウハウが学べる会員制サイト「
口コミアカデミー」の運営
・業界最大級のインバウンドビジネスメディア「
訪日ラボ」の運営
・インバウンド対策に特化した資料請求サイト「
訪日コム」の運営
■ このリリースに関するお問い合わせ
pr@mov.am
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes