その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『重力から自由になる家』をテーマにしたコンペ作品250作品が集結・展示

株式会社ヤマホン

『重力から自由になる家』をテーマにしたコンペ作品25


株式会社ヤマホン(本社:岡山県 創業118年 ハレルヤプレミアムプラットフォーム本部)は、「第一回 瀬戸内国際建築デザイン実施コンペ2025」の最終審査会を2025年9月6日(土)に開催します。この審査会と同時に、全応募作品250点を一堂に展示し、来場者が気に入った住宅デザインを理想の住まいとして選び、若手建築家と来場者を「つなぐ」革新的な展示会も開催いたします。
これまでになかった「将来の建築家のプランを同時に見て、感動して、選ぶ展示会」により、住宅業界に新たなビジネスモデルを提示いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157071/4/157071-4-3dfa4aed4d8960474e3d6c01b4cdac15-1458x1974.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【社会的意義】建築家の新たな活躍の場を創出
従来、建築家は限られたコネクションや紹介でしか仕事を得られませんでしたが、この展示会により、才能ある若手建築家が直接住宅購入者とつながる新たなプラットフォームが誕生。
建築業界の活性化と住宅市場の多様化に大きく貢献します。
今回はフリーランス部門と学生部門があり、フリーランス部門(約80件)は「建築すること」を前提に考え抜かれたハイレベルな作品ばかりです。
学生部門(約170件)においては、将来の建築界を担う逸材が多数含まれており、重力にとらわれない斬新なアイデアを直接体感できる機会として業界関係者からも注目されています。

【業界革命】「見る」から「買う」へ 住宅展示の新モデル誕生
これまで住宅展示場では限られたモデルハウスのみが展示されていましたが、今回は250通りの住宅デザインを一度に比較検討可能。来場者は「この家を建てたい」と思った瞬間に、その場で若手建築家と「つながる」ことが可能(主催者を通じて商談を開始することも可能)な新しいシステムを実現します。

【来場者参加型企画】お気に入り作品投票で建築の未来を決める
展示会では、来場者が全250作品の中から「最も住んでみたい家」を選ぶ投票企画を同時開催。一般の方々の視点から見た「理想の住まい」を選出し、建築業界に新たな指標を提示します。

【展示会概要】
名称:重力から自由になる家 全250作品同時展示会(仮)
日時:2025年9月6日(土)
会場: 岡山コンベンションセンター 201会議室
住所: 700-0024 岡山県岡山市北区駅元町14−1
入場料:無料
展示作品数:250作品

【参加メリット】
一般の方
- 250通りの住宅デザインから理想の家を発見- 従来の住宅展示場では見られない革新的デザインに触れる- 最新の木造建築技術を活用した安全で美しい住宅プランを比較検討- 気に入ったデザインをその場で購入相談可能- 学生からプロまで多様な世代の建築アイデアを一度に体験
メディア関係者
- 住宅業界の構造改革現場を取材- 若手建築家の革新的作品を一堂に取材- 新技術と伝統工法の融合事例を取材- 「見るだけ」から「つながる」「買える」展示会への業界変革を取材

【同時開催】第1回 瀬戸内国際建築デザイン実施コンペ2025 最終審査会建築業界の歴史的瞬間を目撃

展示会と同じ日に、隣接するレセプションホールでは、250作品から選ばれた最終10作品による白熱の審査会が開催されます。
最終審査会スケジュール
10:00~12:00 学生部門の審査会
13:00~15:00 フリーランス部門の審査会
15:30~16:00 審査結果発表・表彰式

各設計者によるプレゼンテーション(学生部門は10分程度、フリーランスは20分程度)と審査員との質疑応答は、建築の未来を左右する熱い議論の場。受賞作品は実際に建築されるため、「コンペで終わらない建築」の歴史的瞬間を目撃できます。
展示会見学と合わせて、建築業界の最前線を体感してください。

最終審査会 見学申込:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeFhMc8T5E7He8PgQwgyi8GPQ6aUTpa4vXEagRuUVRoNxxFYA/viewform?usp=dialog
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157071/4/157071-4-811610b137467454e1db771107aea090-352x352.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最終審査会 見学申し込みは上記QRコードからも可能です。

【コンペティション概要】
- テーマ:「重力から自由になる家」- 主催:ハレルヤプレミアムプラットフォーム本部(株式会社ヤマホン内)- 特典- - 最優秀作品は実際の建築プロジェクトとして実現予定- - 4敷地それぞれで建築を予定(最大4件)- - 学生の方はデザイン監修者としてのクレジット付与- - フリーランスの方は設計・監理者としてクレジット付与- 賞金(各部門)- - 最優秀賞:表彰及び副賞 30万円- - 優秀賞:表彰及び副賞 10万円- - 審査員特別賞:表彰及び副賞 3万円- 詳細「第1回 瀬戸内国際建築デザイン実施コンペ2025」特設サイトで、ご確認ください。URL:https://hareruya-okayama.jp/comp/

プレスリリース提供:PR TIMES

『重力から自由になる家』をテーマにしたコンペ作品25

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.