その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

全国の建設現場にファン付き送風ベストを導入

株式会社 ヤマダホールディングス

全国の建設現場にファン付き送風ベストを導入

猛暑下の熱中症対策として“安心して働ける現場環境”づくりを推進


株式会社ヤマダホームズ(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長兼社長:小林辰夫、以下、ヤマダホームズ)は、猛暑が続く建設現場における社員の“安全と健康”を守るため、ファン付き送風ベストを導入しました。熱中症リスクが高まる中、現場で働く社員の「安心して作業に集中できる環境を整えたい」という想いに応えるかたちで、全国の現場へ送風ベストを支給しました。社員一人ひとりが、より快適に、安心して働ける現場環境の実現に向け、引き続き取り組んでまいります。
■“当たり前”に、安全で健康に働ける場所をつくる
ヤマダホームズでは、建設現場で働く社員の暑さによる悩みを軽減することで、業務に集中し、高品質の住宅を安定して提供できるように建築現場の環境改善を進めています。
今回導入するファン付き送風ベストは、衣服内の空気を循環させることで体温の上昇を抑え、熱中症リスクの低減に貢献します。加えて、軽量で動きやすく、バッテリー式で長時間稼働できる仕様となっており、現場作業の負担を最小限に抑えながら快適さを保つ工夫がされています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82557/974/82557-974-944d9f242bb140e32f5cef7eede63bfa-2149x710.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ヤマダホームズでは、今後も働く人に寄り添った現場づくりを通じて、安全と快適さを両立し、社員の健康とパフォーマンス向上を支える環境整備に努めてまいります。
■ヤマダホームズ会社概要
社  名:株式会社ヤマダホームズ
本  社:群馬県高崎市栄町1-1
設  立:1951年6月14日
代 表 者:代表取締役会長 兼 社長 小林辰夫
事業内容:住宅事業・不動産事業・リフォーム事業
公式HP:https://yamadahomes.jp/

ヤマダホームズは、“くらしをまるごと提案する”住まいづくりを掲げ、全国の住宅展示場や販売拠点に加え、ヤマダデンキ店舗を活用した住まいの相談窓口などを通じて、幅広い情報提供と提案活動を展開しています。また、秀建、ホクシンハウス、セキホーム、さくらホーム、JIDAI、小堀住研など、多様なブランド・拠点を通じて、地域特性やライフスタイルに応じた住まいの提案を全国に広げています。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.