その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

売上20億円超のベンチャーが経営体制を刷新「令和の虎」蓮井から新社長へ交代、役員制度を「CXO」体制に移行

ReBORNGROUP株式会社

売上20億円超のベンチャーが経営体制を刷新「令和の虎

~ ReBORN GROUP会長に蓮井、社長に鎌倉が8月1日(金)付で就任 ~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137395/6/137395-6-a2eb9931caf431d35a90dfd5d2075412-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 住宅用エネルギー製品のセールスマーケティング事業を中心に、独自の営業人材育成システムを運用して多様なサービスを展開するReBORN GROUP株式会社(リボーングループ、所在地:神奈川県横浜市)は8月1日(金)付で、ユーチューブ番組「令和の虎」の出演経験者で創業者の蓮井廉が代表取締役社長を退任し、代表取締役会長に就任しました。新社長には、営業実績や人材育成で当社の礎を築き、2023年の会社設立後、売上20億円の達成に大きく貢献した鎌倉誠が着任しました。
 社長の交代に合わせ、役員制度を刷新。特定分野ごとに最高責任者を定める「CXOレイヤー」を新たに設け、COO(最高執行責任者)とCHRO(最高人事責任者)を選任しました。各分野に精通した責任者が意思決定を担うことで、専門性の高さと迅速さを兼ね備えた経営判断ができる体制を実現しました。
 「生まれ変わるはここから」というミッション(存在意義)のもと、「常識で勝負しない」というビジョン(将来像)と、「失敗を恐れない」バリュー(価値観)で、今後のさらなる業績向上に向けて尽力してまいります。

【ReBORN GROUP株式会社 ホームページ】 https://reborngroup.me/

企業の概要と強み

●ミッションは「生まれ変わるは、ココから」 
 当社は、社名に「ReBORN」を掲げる通り、誰にでも生まれ変わるチャンスがあることを伝えていきたいと考えています。「自分を変えたい人」には生まれ変われる場所を。「便利や得を買いたい人」には今までにはないサービスや商品を。をモットーに、全ての人たちのキッカケになる場所や商品を提供いたします。
 私たちは「常識で勝負しない」とのビジョンを掲げ、常識だけで勝負せず常に独自の見解・制度・サービスを創造し、従業員や顧客をはじめ当社と関わる全ての人に「規格外」のサービスを提供するといった想いのもと、たった5人のメンバーからスタートしました。これまで日本社会に根付いていた凝り固まった常識を打ち破り、従業員ひとりひとりが夢や目標を持って自分らしくのびのびと働くことができる環境づくりに取り組む中で、わずか創業1年で従業員数は1600%増の80人を超えるまでに成長しています。

●設立後、売上は20億円を突破
 当社は、セールスマーケティング事業を軸とした様々なサービスを展開する2023年10月設立のベンチャー企業です。住宅用太陽光発電システムをはじめ、蓄電池システム、エコキュートなどの販売をトータルで行い、設立以降、売上は20億円を突破しました。太陽光や蓄電池を設置している戸建て住宅のうち、関東圏で当社が占める割合は、メーカーへの聞き込みなどでリサーチしたところ、業界屈指のシェア率に達しています。今後は支店展開を積極的に行っていく方針で、設立5年目となる2027年までに年商100億円の達成を掲げて邁進しています。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137395/6/137395-6-4c8d04bdc41ea118c456bfda8cb99721-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●当社の最大の強みは「営業力」
 当社の最大の強みは「営業力」です。「常識で勝負しない」独自の営業マニュアルを確立しているのが特長です。
 例えば営業時、押し売りのようになる「いかがでしょうか?」といった呼びかけを禁止。お客様から「お願いします」と言われるように購買意欲を上げるセールストークをマニュアル化し、社員が十分に習得できるように、心理学やマーケティングについて勉強する時間を業務として設けています。
 独自マニュアルの確立と社員への浸透が、売上に結びついています。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137395/6/137395-6-823c56c2c58b8b91d4e59a19e0655ff7-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


社長交代の背景

 これまでは3人の取締役体制で、創業者の蓮井が中心となり、各部署を横断的に管理して意思決定を実施。結果を生み出してきました。しかし、さらなる業績拡大を目指す中、属人化した経営では持続的な成長は見込めないと考え、より発展的な組織体制の構築に向けて退任を決めました。
 急速に変化していく時代に対し、専門性を高め、より迅速に経営判断ができる体制として「CXOレイヤー」の導入を決定。各分野で高い実績を誇る人材を選任しました。
 今後、会長に就任した蓮井は、新社長の鎌倉をサポートしつつ、新事業の開拓などクリエイティブな活動に軸足を置いていく方針です。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137395/6/137395-6-7e5b11c3770e4bbaf709a81c2e1d932b-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


代表取締役社長:鎌倉 誠(かまくら・まこと)の略歴

・1998年生まれ、京都府出身。
・5歳から野球を始める。高校では強豪校に進学し、2年3年の夏に主力として甲子園に出場。
・同志社大学に進学し、卒業後に大手の不動産会社に就職。同期入社のうち、最短でトップセールスを記録。
・蓮井が5年前に設立した会社に転職し、部下20名を率いた法人営業管理職を経験。
・現場に戻るため改めて転職し、5000名超の営業組織で、会社の歴史上、過去最短でトップセールスを記録。
・その後ReBORN GROUP株式会社設立半年で再度蓮井と出会い、志に共感して参入。営業部の中でもトップ営業マンが集まるエキスパート事業部の部長を務めて当社の売上を倍に伸ばし、20億円を達成する立役者となる。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137395/6/137395-6-771ff4f37cab329c7f0ab9993978949c-781x904.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


鎌倉のコメント
 このたび、新体制のもとで代表取締役社長という大役をお預かりすることとなりました。これまで営業統括として現場の最前線に立ち、仲間たちと共に数々の挑戦を乗り越えてきた日々を振り返ると、そのすべてが今の自分の礎になっていると感じています。
 ReBORN GROUP株式会社は、創業以来“変化を恐れず、常に進化を続ける”という姿勢を大切にしてきました。そして今、こうして新たな体制に移行するという節目を迎えた今こそ、これまでの経験と想いを全力で注ぎ、さらに強い組織づくりに邁進していく覚悟です。
 何より、これまで支えてくれた仲間たち、そして当社に信頼を寄せてくださっているすべての方々への感謝の気持ちを忘れず、ReBORN GROUPが掲げるビジョンの実現に向けて、一歩一歩着実に進んでまいります。

取締役COO:佐藤 優太(さとう・ゆうた)の略歴

・外資系営業会社で、当時最年少で最短マネージャー昇進を達成し、社内レコードを樹立。
・リクルートに転職後、エグゼクティブヘッドハンティング業務に従事。
・21歳の時、リクルートで上半期社内成績MVPを最年少で受賞。
・個人で会社を設立。3カ月でソニーグループの全販売代理店の中で全国TOPの売り上げを達成。1期目で年商約1億円を実現。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137395/6/137395-6-f2bda9070bd9ee2feb17344f397ef809-798x899.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


佐藤のコメント
 身が引き締まる思いです。私が今この場に立てているのは、日々の業務に邁進し、会社を支えてくれている社員の皆様一人ひとりのおかげに他なりません。この場を借りて、心からの感謝を伝えたいと思います。「いつも本当にありがとうございます。」
 当社はこれまで、強力な「アウトバウンドセールス(企業が顧客に積極的に働きかける営業手法)」を基盤に成長を遂げてまいりました。今後は、新たな収益の柱として「インバウンドセールス(顧客からの問い合わせをきっかけに営業活動を行う手法)」の確立を強力に推進してまいります。
 SDGsへの関心の高まりを背景に、エネルギー業界に対する社会のニーズはかつてないほど高まっています。これまで私たちがリーチし得なかったお客様との新たな接点を創造し、より深く社会の要請に応えるための重要な一手です。
 「当社があるからこそ幸せになれる人々」を増やし続けていける企業にすることを誓います。

取締役CHRO:臼井 浩司(うすい・こうじ)の略歴

・東京証券取引所1部(当時)上場企業の人事企画部長。
・欧州系航空関連企業のアジア地域人事本部長(Global HR Committee Member)兼日本人事総務部長。
・欧州系食品企業のアジア地域HRBP兼日本人事総務部長。
・アジア系HRアウトソーシングサービス企業の執行役員事業部長。
・その他、欧州系機械メーカー、米国系ITサービス、欧州系ホテルチェーン、欧州系ラグジュアリー企業で、主に管理本部長、日本人事総務部長等を歴任。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137395/6/137395-6-d2288e1975433cb0f144a732a8aee15c-764x861.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


臼井のコメント
 これまでの経験を活かし、今後の当社の持続的発展のため、会社としての基盤づくり・強化に粉骨砕身の覚悟で邁進したいと思います。

代表取締役会長:蓮井 廉(はすい・れん)の略歴

・2歳でADHD(注意欠如・多動症)と診断される。
・1万円を握り締めて上京し、営業職で就職。
・営業活動で才能が開花し、トップセールスマンとして活躍後、22歳で起業。
・2022年には、ユーチューブの配信番組で、起業を目指す人らのプレゼンを受けて出資を決めるリアリティ番組「令和の虎」に挑戦者として出演し、800万円の投資を獲得。その後、投資家の立場でも出演。
・2023年に、ReBORN GROUP株式会社を設立。20代の社員を営業の精鋭部隊に育て上げ、「社員たちを幸せにし続けること」を念頭に人材育成の手腕も発揮。
・「ワクワク感を大事にして働いてほしい」と考え、「日本の常識」にとらわれない事業体制や待遇、社風に挑戦。
・「常識で勝負しない」を掲げて、人材育成の独自マニュアルを構築し、事業を展開。会社の業績に直結させる。
・「いろんな経験をしてきた自分だからこそ、多くの人の力になれる」と挑戦を継続している。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137395/6/137395-6-595ea743b1e0730f64f065b524e8d1be-611x812.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


蓮井のコメント
 今回、新体制へと踏み切ることができたのは、何よりも信頼できる仲間たちの存在があったからこそです。ReBORN GROUP株式会社を設立してから、あっという間に約2年という月日が経ちました。この間、本当にさまざまな出来事がありました。順風満帆なことばかりではなく、苦しい時期や思い悩む日々も少なくありませんでした。
 それでも、どんなときも支え合い、互いに励まし合いながら前を向いて歩んできた仲間たちがいたからこそ、今こうして新たな一歩を踏み出せるところまで来られたのだと、改めて深く実感しています。単なる「同僚」や「ビジネスパートナー」という言葉では言い尽くせない、強い絆と信頼で結ばれたチームに心から感謝しています。
 これからも決して平坦な道ばかりではないと思いますが、この仲間たちとだからこそ、どんな困難も乗り越えていける。そんな確信を胸に、新体制のもとでさらなる成長と挑戦を続けていきます。

ReBORN GROUP株式会社について

【会社概要】
社名:ReBORN GROUP株式会社
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1 KDX横浜みなとみらいタワー8F
代表取締役社長:鎌倉 誠
代表取締役会長CEO:蓮井 廉
事業内容:セールスマーケティング事業、クリエイティブマーケティング事業、人材/採用事業、フランチャイズ事業、ストアマーケティング事業
TEL:045-306-9355
会社HP:http://reborngroup.me


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137395/6/137395-6-93793fa25db0e1e075ad3bba2168bfae-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

売上20億円超のベンチャーが経営体制を刷新「令和の虎売上20億円超のベンチャーが経営体制を刷新「令和の虎売上20億円超のベンチャーが経営体制を刷新「令和の虎売上20億円超のベンチャーが経営体制を刷新「令和の虎売上20億円超のベンチャーが経営体制を刷新「令和の虎

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.