その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

奈良市「交流の集い」開催!地域教育を語り合う

奈良市役所

奈良市「交流の集い」開催!地域教育を語り合う

地域×学校の連携で未来を創る!


各中学校区地域教育協議会と奈良市教育委員会は、8月7日(木)に「交流の集い」を開催しました。各中学校区地域教育協議会は日頃から地域と学校園が連携し、授業支援や郷土学習、防災学習等に関する学びや体験の機会を提供する等、子どもたちの教育活動の充実を図っています。平成23年度から続く「交流の集い」は、これらの取組を支える関係者が一堂に会し、日頃の成果の発表や関係者同士の交流を図り、お互いに学びあい、高めあう場となっています。12回目となる今年度は、規模をさらに拡大し、若手教員と地域関係者が集い「子どもたちがたくさんの幸せな経験を重ねられるように」をテーマに対話を通じて連携を深め、未来の地域教育を考える機会となりました。

トピックス
- 15年以上の歴史が示す、奈良市の地域学校連携の強み企画から運営まで約50名の地域コーディネーターが携わり作り上げたイベント。一分間スピーチでは、全21中学校区地域教育協議会の地域連携のイチオシを知ることができました。- 参加者200名規模! 地域・学校園関係者が一堂に会する交流の場グループワークでは、それぞれの経験や知見を尊重し合うことで相互理解を深め、今後の活動や協働体制づくりに活かすことを目的に、地域、教職員、校区の垣根を越え、参加者が対等な立場で語り合いました。
1.内容
■日時
令和7年8月7日(木)
13:00 ~ 16:00
■場所
学園前ホール等(奈良市学園南三丁目1番5号 西部会館3階)
■参加者
各中学校区地域教育協議会関係者、7年目までの学校園教員
■共催
各中学校区地域教育協議会・奈良市教育委員会
■テーマ
子どもたちがたくさんの幸せな経験を重ねられるように ~相互理解と対話から協働を目指して~                  
■内容
13:00~ 開会式(市長あいさつ)
13:15~ 全体会1. 1分間スピーチ「わが校区の地域連携のイチオシ」
14:00~ グループワーク
15:30~ 全体会2. まとめ
15:45~ 閉会式 

2.当日の様子 
市内の全21中学校区の代表者が「わが校区の地域連携のイチオシ」をテーマに1分間スピーチを行いました。代表者たちは、子どもたちの米作り体験や動物とのふれあい、地区合同の運動会など、各地域の自慢の地域連携を披露し、会場は笑顔と拍手があふれました。
また、グループワークでは、20代の若手教員からベテラン教員、地域関係者らが4~5人のグループになり、それぞれの活動や経験などを話し、参加者たちは真剣な様子で話に聞き入ったり、共感を深めていました。

▶1分間スピーチの様子
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36429/374/36429-374-00a4b48774f3afcf2a82850ba54ee17f-1500x993.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36429/374/36429-374-bfcb1096922155378bf30ef3cbeb0084-1500x993.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▶グループワークの様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36429/374/36429-374-89eb13f3eccb89e87dd7aa277053f628-1500x993.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36429/374/36429-374-6689d31d5e052e2b149f56a4c3fbdf2d-1500x993.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本件に関するお問い合わせ先
奈良市 教育部 地域教育課
TEL:0742-34-5366

d36429-374-014a6f51016fa0dbd2b39ce203f2b313.pdf

プレスリリース提供:PR TIMES

奈良市「交流の集い」開催!地域教育を語り合う奈良市「交流の集い」開催!地域教育を語り合う奈良市「交流の集い」開催!地域教育を語り合う

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.