「GPT-5」を、あなたのExcelに実装。AI JIMY Converter、最新AIモデルに対応
シーシステム

OpenAI社の最新世代AI「GPT-5」を、追加設定・コスト不要で実装。企業のデータ活用を、次のステージへ。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51419/46/51419-46-2355497f79da541e542b615e212a3937-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AI JIMY Converter、GPT-5を実装完了。
シー・システム株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:森下康夫) は、無料から使えるデータ変換ツール「AI JIMY Converter」が、OpenAI社より発表された最新AIモデル「GPT-5」に対応したことをお知らせします。
このアップデートにより、IT・DX推進担当者は、自社のシステムに複雑な開発を施すことなく、世界最先端のAI技術を現場の業務に提供することが可能になります。
AI JIMY Converterは、生成AIを活用した無料の文字列変換ツールです。 150を超えるAIエージェントが、『住所表記の統一』や『不要な記号の削除』といった手作業では時間のかかるデータ変換作業を自動化。使い方はコピー&ペーストするだけ。ExcelやGoogleスプレッドシート、各種RPAツール、業務システムと柔軟に連携し、インストール不要で、誰でも手軽に最新AIの力を業務に活用できるツールとして、多くの企業に導入いただいています。
今回のGPT-5対応により、AI JIMY Converterは大幅な性能向上を実現しました。データ変換精度が向上し、複雑な文書構造や多言語データの処理能力が飛躍的に向上しています。
■高度なデータ処理能力
「GPT-5」の搭載により、従来モデルでは解釈が難しかった業界特有の用語や、複雑な構造を持つデータの変換精度が大幅に向上。より高度で専門的な業務へのAI活用が現実になります。
■運用負荷ゼロのシームレスな進化
既存のユーザーは、追加の費用や設定変更、システム改修は一切不要です。バックエンドで自動的にアップデートが適用されるため、IT部門の運用負荷を増やすことなく、現場の生産性を飛躍的に向上させます。
■使い方や機能一覧が拡充
詳しくは下記サイトにて利用できます。
https://converter.aijimy.com/category/all/
シー・システム株式会社では、今回のGPT-5対応を始め、AI JIMY製品群全体での最新技術導入を加速させてまいります。2025年度内には、AI JIMY シリーズへの同様の技術導入・公開も予定しています。特に、社内データと連携できる最新AI OCRツール「AI JIMY Paperbot」には今月中に導入予定です。データ入力から変換、活用まで、一貫した最高水準のAI体験を提供することで、企業の働き方改革と持続可能な社会の実現に貢献します。
■ 詳細な利用方法や導入のご相談は、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
「AIを文房具のような身近なツールに」
会社名:シー・システム株式会社
所在地:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5-6
事業内容:AI・RPA・システム開発によるDX推進
コーポレートサイト:
https://seagp.com/
AI JIMY Paperbot:
https://aijimy.com/
AI JIMY Converter:
https://converter.aijimy.com/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes